この写真 先日 帰ってくる飛行機から撮りました。
なんかハートで可愛いなーと思って
さて、今日は午後からアロマ会です。コンベンションの様子をシェアします。
その資料を作るのに、日曜は午後からメモしたノートを見ながら、書き起こし。
私のノートって、「メモ」ではなく 言ってることを書いている。
無意識にすべて書きとらないとって思っちゃう。
なので、疲れるし、汚いし、読めない字もある(泣)
メモを綺麗に的確にとれる人、ほんとに尊敬しちゃいます。
Dr.ヒル博士の話は、どれもみんなに教えたいと思うからつい・・・。
働いている時に、会議の議事録とかとった時のくせというか、
ついその人の話したこと一字一句書きとろうとしちゃうのよね、私。
これもきっと癖です、はい。
最初の話しだけでも、ノートの字をみて状況を思い出して、微妙なところは調べて・・・
そんなやり方なので、8時間近くひたすら打ち込んでいても、最初の話くらいしか終わらず。
もっと言えば、最初の話だけで、6ページにもなっちゃうって、コンベンションの冊子作る勢いですよねこれ。
普通、もっと前に気付くけど、私だからここまでいってあれっ?て。
効率主義じゃないから、寄り道とかも全然オッケーですが、
これはちょっと違うし、時間もなさすぎなのに情けない自分。
いらない癖や、もう必要のないものは手放していかないと余計な時間が掛かりますね。
状況や、この資料を見る人のことを冷静に考えて、もう少し見やすい形も必要。
頭を切り替えて、どうにか今日の会に間に合いそうです。
あなたにも、もういらないな〜と思っている癖なんてありますか?
今日も暑くなる予報です。
体調管理に気を付けて、楽しくお過ごしくださいね。