2023/06/30
たのしく100チャレンジ30日目
【希望の光を感じる感度を研ぎ澄まし進む】
今、少し動き辛いと感じたり
新しい事をするのが不安な時
視野が狭くなり
希望の光に気づけなくなっている
セッションをしているとそんな事がよくあります。
kanaiプレートアートを上手に使うことで
この視点が変えられるのです。
例えるなら、
希望の光の中にいるのに
うつむいて足元しかみていない人に
「まず顔をあげてみたらいいよ!」
そんな提案をする感じです。
こうなると、
変に不安でいる必要がないことに本人も気づくので
進むための計画も立てやすい
kanaiプレートアートってほんとうに素敵で素晴らしいツールです。
うまく使いこなせていない人のために
kanaiプレートアートと
もっと仲良くなるためのメニューも準備中
まずは、ガイドブックなど最新の情報を
キラカナの皆さんにお届けし終わらないと!
やっと発送ができるようになり
ぞくぞくと嬉しい感想が届いて
パワー充電されています。
ありがとうございます💕
たのしく100チャレンジ
明日も続きまーす💕
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/29
たのしく100チャレンジ29日目
【チャレンジは苦労が付きものという変な思い込みを手放す】
苦労ってなんだろう。
goo辞書に聞いてみた。
「*精神的、肉体的に力を尽くし、苦しい思いをすること。
*人に世話をかけたり、厄介になったりすること」
そっか、確かにこれまではこの認識でしかなかった
でも今は違う形で捉えている自分がいる
例えば力を尽くす事は、苦しい思いをすることなのかな?
疲れることはあっても、
やりきった清々しさを感じているから苦しいとは違う。
人に世話をかけるっていうけど
そもそも1人っきりでは生きていけない。
そう考えていくと、こういう認識も変化すると
自分の動き方も代わり面白くなると思いませんか〜
チャレンジできる自分を楽しんでいきましょう💕
2023/06/28
たのしく100チャレンジ28日目
【与えられた能力を遠慮することなく最大限に活用する】
私たちは実に多くの能力をこの体に与えられている
でもそれに気づけてないことが多いし
気づいていても、変な遠慮でない事にする
そんなのは、パッカーんて手放して
最大限に活用しちゃいましょう♡
たのしく100チャレンジ
明日も続きまーす💕
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/27
たのしく100チャレンジ27日目
【家族環境の新しい在り方に気づく】
朝いちで投稿!と思っていましたが、
昨日に引き続き今日も
ガイドブックセットの発送のために
お嫁さんがお手伝いにきてくれて。
それだけでもありがたいのに
今日はお昼もさっと作ってくれて💕
家族に助けを求めてみるのも
こんな風に優しく応援されて
家族ていいものだなーと改めて感じています。
ということで、
たのしく100チャレンジ
明日も描きますよ〜💕
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
出遅れたって全然大丈夫!
キラカナのみなさん
今から参加も大歓迎です。
いうことで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
2023/06/26
たのしく100チャレンジ26日目
【仕事と家庭】
これまでのタイトルは
「~を手放す」とか「~を楽しむ」とか
いうことで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/25
たのしく100チャレンジ25日目
【私らしさと貢献】
この貢献が気になったので
goo辞書で調べてみました。
いうことで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/24
たのしく100チャレンジ24日目
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/23
たのしく100チャレンジ23日目
さて、本日のタイトルはこちら
【私にはお金がないという設定を解除する】
お金の事はみなさんいろいろありますよね。
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/22
たのしく100チャレンジ22日目
家族って一番近くにいて本当は安心して
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/21
たのしく100チャレンジ21日目
ますます楽しみになります、何が起こるのか。
昨日のKanaiで、
周りに必要な応援をお願いしてもいいんだよ
声に出してみて!!って提案をしました。
声に出すことで応援されることが増えてきます。
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/20
たのしく100チャレンジ20日目
kanaiプレートアートのカードの中に
泳げない魚というのがあります。
周囲の協力が得られず、また状況が整わず、
自分らしく生きづらい状態。
このカードのキーワードが
内省、動けない
そもそも周囲の協力が得られないって
「協力してね!」とか言ってみたのかな?
なんか明後日の方をみてるこのお魚のカードをみていたら
そんな事が浮かんできましたよ。
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/19
たのしく100チャレンジ19日目
いい感じになってくると
突然 止まってしまう人いませんか。
以前の私にもありましたよ〜。
これ、意外と恒常性とかも関係してたりするんです。
いいも悪いも関係なく今と変わる事を恐れる
これ理屈や頭でわかっていても
根性があっても
どうにもできないことだったりします。
こういう状況に
kanaiプレートアートっていい仕事をしてくれます
kanaiプレートアートを持ってるだけじゃダメ
ちゃんと缶からだして
カードをシャッフルしてアートを紙に描く
タイトルが難しいと考えると人のために
おひさまテキストの基礎講座ではタイトル見本プレゼント
ざっと数えたら258個
なかなかの量なので安心して。
日々kanaiプレートアートを描いていると
いつの間にかそのいい流れにのっていたり
なんだか楽しくなっている。
いい流れに安心して乗ってみませんか〜
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
出遅れたって全然大丈夫!
今から参加も大歓迎です
2023/06/18
たのしく100チャレンジ18日目
Kanaiプレートアートのカードの中に
2023/06/17
たのしく100チャレンジ17日目
今日のタイトルは
そもそも目の前にあるもがギフトだっていうこと
ここ、大切なポイントですよ♡
色々と言いたくなる人こそ
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/16
たのしく100チャレンジ16日目
そんあ今日のタイトルは
5月5日からKanaiプレートアートを描く
ここはKanaiプレートアートの今日のタイトルでも描いて
どんなカードからのメッセージがおしえてくださいね。
ちなみに私のカードはこんな感じ
1つの星
「私はこうありたい」それをただの願望ではなく、実現させる。
*キーワード:目標、宣言、自立
アレンジ
誰かが作ったものを使いやすいように作り変えることも、時には必要。
*キーワード:組み合わせ、コーディネート
星くず
すっかり忘れていた過去の出来事の中にも、今へのヒントが隠れている。
*キーワード:委ねる
氷が割れる
変わらないものはない。全てのものは変化し続けている。
*キーワード:破壊、変化、転機、変容、成長、脱皮
過去の出来事にもヒントがかくれているんだね~
kanaiプレートアートという、意識改革ツール
あなたも手にしてみませんか。
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/15
たのしく100チャレンジ15日目
今日のタイトルは
今は色々な情報が溢れています。
例えば、検索すると
簡単に自分に必要な情報を調べる事もできます。
ただ、検索のワードが間違っていると
自分が必要な情報とは
少し違うものを手にするかもしれません。
自分は何を必要としているのか、
まだ足りないと思ってないか、
そんな基本的なことに目を向けることも
このタイトルで描くと促されるかも♡
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
出遅れたって全然大丈夫!
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/14
たのしく100チャレンジ14日目
今日のタイトルは
難しく考えずに、素直に描いてみる
描けたアートを見ていると
不思議だけれど面白い
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/13
たのしく100チャレンジ13日目
行動するってことは、目立つな~って
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/11
たのしく100チャレンジ11日目
そこで、今日のタイトルは
幸せも豊かさも循環さるなんて、欲張り~って
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/10
たのしく100チャレンジ10日目
SNSがあったから、Kanaiプレートアートを知ることもできたし
ただ、たくさんの情報の海の中に、ポンとなげこまれたら
2023/06/09
ㅤ
■2023年6月18日(13:37)は、ふたご座で新月です。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
双子座には、知性、技術、コミュニケーション、解読力、話術、
聞く力、伝える力、情報処理、好奇心、冒険心
・・等というテーマがあります。
ㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
◆そんなふたご座新月のお勧めタイトルは次の通り
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【本質を生かす】
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【補い合い(おぎないあい)】
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【有益な情報のシェア】
*ここで言う「有益」とは、「役立つ」という意味
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤ
プレートは直感で選んでOK♪
新月なので、
「願望実現・夢を叶える・融合・統合・循環」
の構図でアートを描きましょう。
ㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2023/06/09
たのしく100チャレンジ9日目
さて、今日のタイトル
私達は、期待に応えたい!
という思いもあるので頑張れたり、成長できたりします。
ただそのバランスを崩すと
不必要に自分に変な圧をかけ過ぎて
おかしなことになったりします
期待って、
中には相手があなたを都合よく使うためのもの
だったりする事もありますからね〜
なんなら期待になんて
応えなくても大丈夫なんですよ!
そんなこと言うけれど、期待されているの応えないなんて
って気になる人は、ぜひこのタイトルで
Kanaiプレートアートを描いてみて
変に自分へのハードルも上げすぎることなくなりますし
ということで、引き続きたのしく100チャレンジいってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方メッセージくださいね〜♡
2023/06/08
たのしく100チャレンジ8日目
最近、忙しくばたばたしていたので
ゆっくり自分を休めることも大切です。
という事で、今日のタイトル
私は昭和生まれで、4人兄弟姉妹の長女
家がまあまあ貧かった事もあり、ガマンするのは当たりまえ
ガマンしたくなくても
するしかなかったといいましょうか〜笑
そんなものもあったりするからか
ついつい先日まで、この「我慢」の呪縛がありましたよ。
kanaiプレートアートを手にしそこから卒業できて
本当によかったなーと思っています。
新しい流れにのって動きだした時
この、変にガマンする感覚が動きを止めることもあります
大きな時代背景など考えると
日本人として引きつがれた「呪縛」っていっちゃった方が
よりスッキリしますので、
気になる方にはおすすめタイトルです。
という事で、今日のタイトル
【ガマンをするのは当たり前という呪縛を解除】
kanaiプレートアートを持っている方は、描いてみてくださいね
引き続き、たのしく100チャレンジ、いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/07
たのしく100チャレンジ7日目
さて、昨日のkanaiプレートアートで
眠ったままの願いに気づけましたか。
kanaiプレートアート
本当に素敵なツールですよね!
そして、偶然にしては出来過ぎ出るこのタイトル達を
提案している自分もなかなかやるじゃん!!
と、ひとりニンマリしております。
という事で、今日のタイトル
願いに気づいた時にこれまた落ち入りやすい
「あ、これ無理」
「だって忙しいのよね、今」
なーんてできない理由が
山ほどでてくる感じ ありませんか〜
そこ、kanaiプレートアートは気づいてて
このタイトルを提案してくれていたんですね、ありがとう♡
さあ、では今日も描きましょう
【できない理由を解除する】
私は直感で、陰陽プレートに描いてますが
できない理由しか浮かばない方は
ぜひぜひ、基本のプレートに
浄化・ブロック解除の構図で描く事をおすすめします!
できない理由に囚われいるブロックが解除されるだけでなく
その奥に隠れているその願いを叶える力が
ぐぐっ!と引き出されますからね♡
構図達の面白さを知りたい方
おひさまテキストの基礎講座、ぜひ手にしてね!
この たのしく100チャレンジのハッシュタグで投稿してる人は
同じおひさまテキストチームなので安心して声かけてみてね♡
★♡★★♡★★♡★★♡★★♡★★♡★★♡★★♡★
2023/06/06
たのしく100チャレンジ6日目
昨日のkanaiプレートアートで
新しい始まりへの不安が手放せると
自分の願いとか思いだせるようになったりするんですよね。
そこで今日はこんなタイトルを提案しますね。
【眠ったままの願いに気づく】
眠ったままの願いというのは別に
忘れたわけじゃなくて
その時を待っていたかもしれませんよ。
気づいたら、あとは行動ですね♡
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジいってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にしてこの流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
2023/06/05
たのしく100チャレンジ5日目
私達って不思議なもので
新しい生き方を選んだのに
新しい流れがくると
急に不安になったりするんですよね〜
そこで今日はこんなタイトルが提案されています。
【新しい始まりへの不安を手放す】
そんな不安は必要ないですからね!
自分が決めた新しい始まりの流れに乗って楽しみましょうね
2023/06/04
たのしく100チャレンジ4日目
2023/06/03
たのしく100チャレンジ3日目
2023/06/02
たのしく100チャレンジ2日目
本日はこのタイトルを提案です。
2023/06/01
昨日、ハッシュタグキャンペーンの27日間が終わりました。
3日も続かないかも~とドキドキしていたメンバーが
本日はこのタイトルで描いてみました
たのしく100チャレンジ12日目♡
「あーあ、こんな経験いらなかったなあ〜」
こんな風に思うこと、
ひとつくらいあるのでは?
でもね、安心して、
あなたのこれまでの経験の中で
いらなかったものなんて
なんにもないんですよ。
kanaiプレートアートからの
メッセージの中にこんなものがあります。
「自分にとって必要ないものでも、
他の人にとっては、なくてはならないもの、
かもしれない」
そこで今日はこんなタイトルを提案です。
【私の人生経験を他者に活かす】
浄化も願望達成も
いっぺんに両方できちゃう、欲張りな宝石プレート
kanai JPN公認のチームオリジナルプレートです。
あなたが輝くのを応援するプレート
ということで、引き続き、
たのしく100チャレンジいってみよう〜
今年も、あっという間に夏至がやってきますね。
毎月の新月や満月のタイトルを発表してくれているうっちーさんから
夏至のタイトルが届きました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
認定ナビゲーターの部屋に投稿されたばかりの
ほやほやをおすそわけです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
**************
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
■Kanaiプレートアート認定ナビゲーターの皆様へ・・
夏至のお勧めタイトルを紹介❣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
2023年6月21日は、夏至です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
📖【夏至】とは・・
・北半球では最も日が長い日。
・「太陽のエネルギー」に満たされる日。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今回のお勧めタイトルのテーマは、
「チャレンジしていくこと」に視点を置きました。
ㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
◆夏至のお勧めタイトルは次の通りです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【与えられた能力を最大限に活用する】
*「与えられた能力」とは、個々に元々ある資質の能力です。
この能力は、「生かそう」とする
チャレンジの姿勢を持つことで表面化されていきます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
【与えられた機会を最大限に生かす】
*「与えられた機会」というのは、
時にイレギュラーであったり想定外であったりします。
それらの機会を「後押し」として受け容れ、
自分に出来ることと向き合っていくことで、
自分らしく生きる方向へシフトしていきます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤ
構図は、下記の両方で描くことをお勧めします。
(陰陽融合のプレートを使っても良いですね♪)
・「願望実現・夢を叶える・融合・統合・循環」の構図
・「ブロック解除・浄化・手放し」の構図(縦3分割)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
プレートは直感で選んでOKです♪
日付は、夏至の日付を書きます。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
***********
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ということで、私もさっそく描きました。
ㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
浄化で描いて、願望達成で描いてから
陰陽プレートも良いですし、
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区