ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2020/04/16
2020年4月23日の新月におすすめのタイトルが発表されました
〜あなたの夢をかなえる♡Kanaiプレートアート〜  

 

あなたの夢をかなえるKanaiプレートアート。

毎月、新月や満月に描くといいよ〜とお勧めのタイトルが発表されます。


今回は、4月23日(11:26)に、牡牛座で新月になります。

牡牛座には、五感の喜び、物質的身体的な快適さ、物質的豊さ、お金等のテーマ、目に見えないモノを目に見えるカタチで欲する、愛というモノを物質化して見たい・・・等というような欲求があります。
そんな牡牛座におすすめのタイトルはこの3つ。

 

【豊かさを喜んで受け取る】


【内なる欲求に素直になる】


【個性を周囲に活かす】


プレートは直感で選びますが、今回の私は、葉っぱ、お花、蝶々のプレートにしてみました。

ブログのトップに使ったのは蝶々のプレートに描いた「個性を周囲に活かす」

私のやりたいように、流れに乗っていこうというメッセージ。
自分がどうしたいか宣言することで、現実は理想に近づいていくみたい♡
もちろん、何か辛いことがあったら相談できる仲間がいるので、循環していく予感です。

私もそうでしたが、私の周りには人の役に立ちたいと頑張る人がたくさん。
人に対して豊かさを手渡しているのに、自分が後回しになっていたり、上手に受け取れなかった人もたくさん。
(今は、ちゃんとみなさん自分も大切にしています♡)

まだ、うまく豊かさを受け取れない方に、このKanaiプレートアートのメッセージがお役に立てたらいいな〜とおすそ分けです。


【豊かさを喜んで受け取る】

メッセージはこちらです。

◆40 アレンジ *キーワード:組み合わせ、コーディネート


誰かが作ったものを使いやすいように作り変えることも、時には必要。

 

 

◆26 しとしと  *キーワード:降参、浄化、手放し

 

自分にとって必要ないものでも、他の人にとっては、

なくてはならないもの、かもしれない。


 

◆14 風が吹く *キーワード:選択、行動


地球がまわると風が生まれるように、あなたが動けば周りも動き出す。

 

 

◆33  1つのりんご  *キーワード:価値観、喜び、ギフト


物でも言葉でも、あなたがどう受け取るかで、ごほうびかどうかが決まる。

 


◆17 波なみ  *キーワード:流れに乗る


流れに身を任せれば、あなたが進むべき所へと運んでくれる。

 

 



Kanaiプレートアートのカードからのメッセージ、何かお役に立ちましたか?

自分で描くKanaiプレートアート、興味がある方は、お気軽にお問合せくださいね。
体験や、Kanaiプレートアートを使いこなして、自分の軸を整え自分らしく進みたい方には基礎講座を一番におすすめします!!!
基礎講座の事はこちらからののぞいてみてくださいねkanaiプレートアート基礎講座のご案内




2020/04/14
トークライブの一コマ  

 

今の私があるのも、星読みの学校の無料動画からの学びです。

そこでまた、新しい試みが間もなく始まります。
それもまた、無料のトークライブ。

それに先駆けてのライブ配信が何度か行われていてタイムリーに見れなかった私。
江島直子さんをゲストに迎えたライブ配信、4月18日の21時まで視聴できるというのです。
2度聞き直して、これは必要とする方に届けなくっちゃ!っとちょと焦って書いています。

今回は、『神様から聞いたコロナ対策』というテーマですがいきなり目からうろこ。
勉強不足の私、この江島直子さんを知らなかったのですが多分、その道のすごい人です、ハイ。


京都にある八坂神社。ここは疫病退散で有名な神社。
この時期だったので、神社参拝に行った江島さん「みんながコロナにかからないように」と祈った直後に、「そうじゃない、言い直せ」と言われハッとしたそうです。
つまりかからないようにではなく「かかるつもりで向き合う」となると自分がすべきことがまた見つかった・・・。
こんな話は、誰もしてくれなかったけれど、実は現実的に自分がかかる前提で考えて備えることで、もしも本当になった時も冷静にできる対処も、準備もできるんだとすごくびっくりして、これだけでも聞けて良かったと思いました。
もちろん、これだけでなく、最後まで聞いてほしい内容がたくさんでした。

これは、是非みなさんに聞いて欲しいし、ちょっと先に聞けた自分が必要とする人に届ける使命もあるかもって思いました。

まずは、ここからぜひ、見てほしいです♡

http://www.youtube.com/watch?v=55PT0kLQ0D8

 

この視聴期限は4月18日の21時までだそうです。


  

お急ぎください。

私も、もう一回聞いて、大切なことメモしようと思います。

さらに、動画の中でもご案内されていますが、新しい試みとして、無料のトークライブの講座が間もなくスタートします。

内容はコロナウィルスが広がってしまっている、過剰な怖れや不安。

 一方で、不安から現実を直視できなくなっている人たちに対して、今どういう課題が目の前に来ているのか、どういう風にこの時代の意味を考えればいいのか

ということを伝える内容になっています。
こういう内容なので、しっかり受け取れるひとに向けてお届けするという意味もあって無料ではありますが、あえて申し込みしてくれた方に限定で公開する形をとっています。

上記のゲストトークライブをみて、ピンときたかたは、ぜひぜひ、トークライブ講座の事前のお申し込みをお勧めします。

https://iroironoiro.info/l/m/DlrflfAmATbBZl

 

 

※4月20日(月)12時まで登録いただけます。期限が迫っているのでお忘れなく〜

 


2020/04/12
頑張らなくても大丈夫!!  

札幌は積雪もなくなり我が家のクロッカスも小さな花が咲きだしました。

この状況が綺麗な空を汚して排気ガスを止め、インドからチベットの山が綺麗に見えたとかニュースでみましたが。
すべての事には陰と陽がある、表と裏がある・・・そんなことが頭によぎりました(笑)


こんな時なので、「自分ができることを丁寧にさせてもらおう」
そう思って、ふと気になった友人にメッセージをしてみたり・・・。
これが、どうもピンポイントで、必要なタイミングだったりするようで〜笑

今日も、まさにそんなタイミングだったYちゃん。
自分でも肩に力が入ってましたね〜」って笑顔に。
真面目なYちゃんですからね、頑張らなきゃってならないって自分に課してもっともっと頑張れるはず!って・・・。
体を壊す前でよかったです。

だから、私が今できる応援はKanaiプレートアートを描いて送ることくらいなので、Yちゃんがしっくりくるタイトルで、気になるプレートを選んでもらって
描かせていただきました。
Yちゃんから、OKももらっているので、もしかしたら同じように今、肩にガシガシ力が入っったままで頑張りすぎてることも自覚できないそんなあなたに響くかもしれないので、メッセージもおすそ分けしますね。



【頑張らなくても大丈夫!!】


◆4 1枚の葉  *キーワード:望み、喜び、才能

どこに向かいたいのか、何をしたいのか、自分自身に問いかけてみる。

 

◆33  1つのりんご  *キーワード:価値観、喜び、ギフト

物でも言葉でも、あなたがどう受け取るかで、ごほうびかどうかが決まる。

 

 

◆17 波なみ *キーワード:流れに乗る

流れに身を任せれば、あなたが進むべき所へと運んでくれる。


 

◆8 小さな星たち *キーワード:完成、覚醒

遠く離れても、あなたのことを思っている人がいる。

 


◆47 私らしく *キーワード:洗練、アイディア、直感

余分なものを取り除くと、自分らしさがよく見える。

 

 

Kanaiプレートアート、カードをひいて、単純なアートをまねて描くだけ。
簡単なので、お絵描きが苦手な私でも楽しめる。
一番おすすめできる点は、カードからのメッセージが多分、今、あなたがモヤモヤと心の中にある「うまく言葉にできない思い」文字になって目の前に現れて、すっきりするんです☆

学校などがお休みで、知らず知らずのうちに溜まるストレスのお掃除にももってこいのツール。
親子で、楽しんでみるのもおすすめです。

kanaiプレートアートって動画にするとこんな感じです☆☆☆


Kanaiプレートアート、基礎講座のご案内はこちらからどうぞkanaiプレートアート基礎講座のご案内






2020/04/04
【集団意識の要ると要らぬのバランスをとる】
4月8日の天秤座の満月におすすめのタイトルです  

今日は、風が強い札幌です。
すっかり雪もなくなったというのに明日は雪の予報。
GWに雪が降ったこともあるので予報くらいでびくついたりはしませんが・・・

さて、本日もKanaiプレートアート情報。
毎月お知らせしている満月におすすめのタイトルが発表されました。

4月8日(11:35)は、天秤座で満月です。

天秤座には、バランス、チームワーク、平等、調和、協力、社交、外交手腕、 契約、合意、共有、共存、パートナーシップ 等というテーマがあります。

そんな天秤座の満月におすすめのタイトルは次の3つです。

 

 

【交友関係を洗練させる】

 

【精神的圧力の緩和】

  

【集団意識の要ると要らぬのバランスをとる】

 



わ〜、なんか今、必要なタイトルばかりですよね。

写真に撮ったのが「交友関係を洗練させる」
出てきたカードからのメッセージはこちらです。


◆19 雪の結晶  *キーワード:基板、ベース、ホーム

積み重ねてきた努力が、1つの形になる。

 


◆23 もくもく  *キーワード:気分転換、喜び探し

不安に思い続けていると、不安が不安を呼んでしまうことも。

 


◆38 それぞれ *キーワード:クリエイティブ、個性、容認

同じでもいい。同じじゃなくてもいい。それぞれが、どうしたいのか決める。

 


◆12 おだやかな日 *キーワード:あるがまま、そのまま

ゆったりとした気持ちでいると、周りの人も幸せになる。

 




Kanaiプレートアートって、自由にシャフルして選んだカードに描かれているアートやメッセージを可愛いプレートに書き込むだけの簡単なツール。
子どもでも誰でもできる所もとっても優しい。
優しいけれど、自分の中の不安や恐れる気持ちを手放すこともできる実は最強のツールでもあるのです。

今、こんな時なので、必要以上に不安や恐怖に心を支配されてしまうと大切なことを見落としてしまいます。
楽観視しましょうということじゃないですよ。
不必要に人込みに行かないとか、手洗いや家にいても換気に気を付けたり最低限のことはしますよ、もちろん。
そんなことわかっているけれど、どうしていいかわからない不安から抜けられないな〜と思ったら、Kanaiプレートアート描いてみませんか。

自分かな〜って思ったら、メッセージくださいね。
代わりにカードを引かせてもらって、あなた自身に描いてもらいますので。

Kanaiプレートアート、こんな素敵なツールです☆☆☆


4月15日〜19日 こじんまりと札幌市北区にある煌めきの箱庭でKanaiプレートアートに特化したイベントも開催しますので気になる方はどうぞ、ご覧下さいませ☆☆☆
お問い合わせも、お気軽にどうぞ♡




2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから