ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜

 

2024/07/31



【変わることを恐れる自覚のないブロック解除】 



現実をかえたい とか 

私らしさをとりもどす とか

みんな「変わりたい」って

口にするけれど

なかなか変わらないと思わない?


それはなぜか。



ひとつはそもそもそうはいっても

簡単に変わるはずがない

と思っている人が一定数います。


また、すぐにガラッと変わることを

過剰に期待しすぎて

「これでは変わってない」と

起きてる変化を

認められないひともいます。



車の免許を持っている方、

最近は少ないのかな〜。


あの車の免許。


私は自動車学校にお金を払って通い、

試験をうけて合格して手にしました


当初は免許に受かればいつでも

どこにでも行ける!と思っていました🚗


でも実際はどうでしょう。

家の車庫に入れるのもひとくろう。


近くのスーパーに行くのだって

ドキドキしました。



どこでも気軽に運転できるようになるには練習がひつようでした。



だから、長いこと

「そう簡単にうまくいくはずがない」

という思考で暮らしていた人は、

その思考が書き換わるまでの

時間がひつようだと認識してくださいね。



そして日々の小さな変化をちゃんとうけとってみて!


それが多分、1番のちかみちです💖



*********


毎日のkanaiアートの提案タイトル

【変わることを恐れる自覚のないブロック解除】 


私の継続454日目


*********


今日もあなたに

優しい1日でありますように




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/30






【もうやだ~】

「もうやだ〜」って叫びたいことなのに

「私の努力が足りないから仕方がない」

って自分のホンネに

ふたしたことってないですか😳



以前 父親から虐待されていた

というお客様がいて


いやだったってkanaiアートに

書きましょうとお伝えしたら


「私がワガママだったから仕方ないんですよね。

今は自分も結婚もして幸せだから大丈夫です」

とおっしゃられて


それでこれからの自分のことなどを 

書いていたら

突然「私やっぱりイヤだったかも」 

と口にだしてくれて



たたかれてイヤだった

痛くてかなしかった

お父さんなんて大嫌い



そのときいいたかったことを

kanaiアートのタイトルにして

書いていきました


「過去のイヤなことって思いだすだけで

苦しくてイヤなイメージだったけど、

これだとなんか笑っちゃいますね💕

よかった、はなせて〜」



そんな風にいってどんどんえがおが

優しくなってきたことがありました💕



自分のホンネって

みないふりしていると

どんどんフタが厚く

なってる感じがしていて



自分のホンネにフタをするって

みんなによかれと思う気持ちが

スタートのこともあれば


自分を守るいみでホンネを

隠すこともあります


もちろん無意識に自分が

いいひとでいたいからというのも😖



自分のなかにかくしていても

それはなくなったのではなく

いつまでも痛いままです



もし思いあたる方は

誰にもみせなくていいので 

ノートにホンネを

かきだしてみて🗒️✏️



やだー

信じられない

なんかいらっとする

私が悪いっていうの?


おもいつくままにかきなぐってOK🙆‍♀️


いっぱいいっぱいの心に

すきまができて

少しラクになりますよ💕




*********


毎日提案のタイトルは

【もうやだー】


私の継続453日目


*********


今日もあなたに優しい1日で

ありますように



kanaiアートを試したいかたはこちらからこちらから

こちらから



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/29



【好奇心パッカーン】

初めてのことってドキドキします。

でもどんな感じなのかな〜って

どこかでわくわくもしませんか?



人間って脳のしくみとして

「変わらない」ことを

優先させるといわれています🧠


でも、魂はいろいろな経験をしたいと

望んでいるんじゃないかな。

だから何度もうまれかわるのかも。

私はそんな風に考えています⭐️✨



表裏一体ってことばがあるんだもん、

変わりたくないと変わりたいは、

背中あわせって考えるほうが

自然かもね💖



ただいつも同じ環境にいると、

少し違うことをするのは

なかなかハードルが高いものです。


だって、いつもと違うことすると

いわれますよね?

「どうしたの?あなたらしくない!」

とか…


「どんな心境の変化なの?」って

きかれると、

なんかダメなことをしようとしてる

さっかくになっちゃいますよね😨


私はもともと好奇心もあって

チャレンジとか楽しめちゃいます。


それでも「いい年して…」

なんて言われるとやっぱり

少し傷つく自分もいるのです😢



でも先日もご近所で、

ご主人が目の前で心筋梗塞で

亡くなったはなしをきいて。


年齢をかんがえると単純計算で

私に残されているじかんは

もうそんなに多くはないですからね。



いま、いきているから出会えること、

できることを楽しんでいくことを

大切にしたいと思いました。 



あなたの好奇心、

みたして楽しんでいますか〜



*********


今日のタイトルはこちら

【好奇心パッカーン】


私の継続は452日目です


********







・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/28






【自然エネルギーとつながる力を解放する】 


自然エネルギーとつながるちから

なんて書くととっても仰々しいものを考えますが

風を感じるとか、花や草の匂いを楽しんだり
実は自分がすでに持っているものです。

忙しいとついついそんなことを無視して
あれもない、これもないって
思っちゃう人が多いので気を付けましょうね

まずは、今あるを大切に💓

kanaiプレートアートからのメッセージ

38 それぞれ
同じでもいい、同じじゃなくてもいい。
それぞれがどうしたいのか決める

キーワード:クリエイティブ、個性、容認



今日もあなたに優しい1日でありますように。

私の継続452 日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/27



【衝動買いのワナのループ切断】


無駄使いじゃなく、衝動買いって言葉が出てきて

ちょっと検索(goo辞書)

買う予定はないのに商品を見ているうちに
欲しくなって買ってしまうこと。

そう、ネガティブな印象が高いですよね。


でも、「思ってもみない商品に出会えたり、
満足感を得る事」
という意味あると思いませんか。


自分の知っている範囲でだけ考えていると
出会えないことに出会える。
そういう面もあると思うとおもしろい.


ただ変な思い込みや、不足感が多すぎると
「すごい人が言うんだから間違いがない」って
だまされちゃうことにもなるんだと思って。

ね、だからそうならないように
kanaiアートを書きましょう。


それをkanaiアートで書くとね、
衝動買いに潜んでいる
こんなことも手放して、
いい情報に出会えるんだと思って。

★これまでのネガティブな印象を手放す
★思ってもいないすごいものだと
思わせられるワナを手放す
これ、危険なヤツですよね~笑


kanaiのカードのメッセージ

29 無限の可能性
たくさんの中から本当に自分に必要なものを選び取って。

キーワード:間引き、意志、選ぶ




さあ、今日は継続450日目。
自分の人生を軽やかに楽しくいきるひとに
このKanaiアートはいい働きをしてくれますよ。


今日もあなたに優しい1日でありますように。





・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/26



【細胞にすりこまれた男尊女卑の呪縛を解除】 


長く日本に流れていた男尊女卑という感覚

価値がない とか 私なんかが…


こんな思いを外から言われるのではなく

自分でじぶんに投げつけていてびっくり



細胞レベルでかきかえていく

これが必要なんだと改めてきがついた



そのためのツールややり方が生まれている

自分にあったやり方やツールを活用しよう



持っているのに使えてないなら

単に使い方を知らないだけだよ

知りたいなら、聞いたらいいんだよ


kanaiアートを持っているのに

使いこなせていないな~って
最近かいてないなって人には


今日のタイトルはこちら

【細胞にすりこまれた男尊女卑の呪縛を解除】 


私の継続449日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/25



【目標が明確になる】


自分がどこに向かっているのか

わかっていないと、
迷子になっちゃいます。

いえ、そもそもどっちに向かうか
わからないので、動けないですよね

行動してみると、本当に自分が望むことが
見えてくることもあります

そんな時は、目標を書き換えて
また進めばいいだけです。


今日も、あなたに優しい1日でありますように♡


「継続することで手にはいる」を楽しむ448日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/24






【軽やかに生きることを許可する】 


自分の人生なのに

変に遠慮しちゃうことってありますよね。

潜在意識を書き換え
自分らしく楽しく生きることができる
kanaiプレートアートで

軽やかに生きる自分を楽しみませんか




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/23






【ぐるぐるするのはワナって気づいているから問題ない】


自分とむきあうって苦しいことだ

と思ってませんか?

苦しくならずに手放せたり、

かきかえたりできるんですよ💖



昨日は、kanaiプレートアートの

基礎講座を提供する人のための講習会でした⭐️


伝え方やポイントなど伝えたり、

質問をうけたり。

昨日のメンバーとは、

なぜだかkanaiプレートアートが書きくなって💖




参加してくれたみなさんから


*基礎講座提供への不安がなくなった


*じぶんの人生を楽しむ赤い糸の人に

早くあいたくなりました


*kanaiプレートアートは自立型なので

安心して届けられます


*苦しくならずに、過去のじぶんとも向きあえるので

みんな手にしたらいいのに💖




それぞれ赤い糸でつながっている人に

とどいていくのが楽しみですね。




*********

毎日の提案タイトル


【ぐるぐるするのはワナって気づいているから問題ない】


私の継続 446日目



今日もあなたに優しい1日でありますように💕




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/22



【素直な自分の気持ちをうけとめる】


女の可能性をつんできたのは男たちでしょう!

はるさんの言葉にすっきりです✨


今朝はやることがあるっていうのに、

朝イチみちゃいました、私。



虎に翼、初の女性弁護士の朝ドラ。

現代の「はて?」を視聴者から

よせられる声の特集。



普段、女性のかたと

いき辛くなっている部分について

セッションしているので

共感できるものや、

考えされられるものが

たくさんありました。

 


冒頭の

「女の可能性をつんできたのは男たちでしょう」


これ実は男性だけでなく

おなじ女性が可能性を

つんでることもあるんですよね。


お客様からの声で・・・


「いいよね、あなたは先生のお気に入りだから」とか


「またなんか初めたんだね」


「何にも考えなくていいってうらやましいわ」



こんなこと言われて

笑ってごまかすけれど、

実はとっても傷ついたり、

嫌な気分になるんですよね。



あなたにもそんなことありませんか?






**********


毎日の提案タイトル

私の継続445日目はこれ。


【素直な自分の気持ちをうけとめる】


今日もあなたに優しい1日でありますように💕




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/21




【自分を見つめる眼を研ぎ澄ます】 


楽しいことって続きますよね💕

一緒に楽しむ仲間がいると、なおさら⭐️✨💎


今日はやぎ座満月。

毎月、コミュニティの中で

kanai会を開催しています。

今朝は少し早起き、

8時15分〜9時までの会でした。


参加したかったのに、朝バタバタしてました!

とメッセージも来ていたので、

次は早くても朝は

9時がベストかなーと思いました。



さて、やぎ座満月にお勧めのタイトル。

カナイJPNから発表のタイトルは以下の3つ

【わたしはわたし】
【それもわたし】
【わたしの中の独裁者】

満月の今日の日付けで
浄化の構図で書いてくださいね。




******

毎日提案のkanaiタイトル。

私の継続444日目はこちら。


【自分をみつめる眼をとぎすます】


自分を見つめる眼を研ぎ澄ましていきましょう。


今日もみなさんに優しい1日でありますように


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/20






【決めたゴールにを洗練させ、さらなる進化を自分に許可する】 


ゴールを設定することと同じくらい大切にすることに

そのゴールを進化させていくことです。

kanaiプレートアートのカードのメッセージが
背中を押してくれることが多く

2番 小さな花たち
周りで応援してくれる人たちに気づいて

キーワード;
仲間、家族、周囲の人達、環境

35番 虹のかけはし

どちらか一方を選ばないっといけないと思っていても
両方生かせる可能性を捨てないで

キーワード;
融合、統合、つなげる

自分の可能性をどんどん広げていいんです。

だから、決めたゴールも
洗練させていきましょうね。



私の継続 443日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/19



【まず自分の決めたゴールに向かう】


毎日のkanaiアートの提案タイトル


行動するのは大切なことですが


私くらいの年齢になると

無駄な行動も増えるし、

無駄な努力も実際にはありますからね。


まずは自分の決めたゴールに向かう。


そのための行動をしようと思います。



*************



さて、昨日はめーらさんと
初めてのランチデート❤️✨

大好きなひととたべるランチは、 

美味しいだけじゃないですよね💕




31階から街並みをみおろしながら、

ビュッフェで好きなお料理や

デザートを楽しんできました。



ビュッフェって、

普段食べないものも並んでますよね。

だから怖いものみたさを満たしてみようと、

ほんのちょっとお皿にいれます。


美味しかったらまた、

とりにいけますし。


ビュッフェでついつい食べすぎちゃうのは、

私だけかな〜   


楽しいおしゃべり好きな2人なので、

2時間半なんてあっという間。


ぜんぜん話したりなくて、

ロビーでもおしゃべりの続きが、

何時までだったかはご想像にお

まかせします😊✨💖





*********







・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/18



【すでにあるものを活用する】


今日は朝から蒸し暑い札幌です。


今日のタイトル、すでにあるものを活用する
こう聞くと、
「自分には活用できるものなんてなんにもない」
っていう人がいますが
本当にそうでしょうか。

例えば才能とか得意なことって
自分ではあたりまえにできたり
簡単なことが多いので
才能だなんて本人だけが気づいていない

それって才能だよ!
そんな風に気づかせてくれる仲間がいるって

有り難いですよね☆


私の継続は441日目です




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/17




【kanaiがあるからモヤモヤ、不安がやってきても余裕がある私】


潜在意識を書き換えると、

モヤモヤや不安がすべてなくなるんですね

と言われましたが、なくなりませんよ(笑)


だって日々、じぶんのまわりで

いろいろなことがありますからね。


想像と違ってモヤモヤさせられたり、

不安になることがおこったりするんです。



もし不安になったとしても

「あ、わたし不安に思ってるんだ」と

現状を認識できればいいのです💖


冷静にうけとめているから

次に何をすればいいのか、

何をしなくていいのかがわかります。



ただまだ多くの方が、

モヤモヤしたり不安に思うことがダメなこと

として潜在意識に認識させちゃっているので


「わたし不安に思ってる、どうしょう」

ってなっているだけなのです。


だから

「あ、不安なんだ、私」って声にだしてみて


そしてもうひとこと
「問題なし!すべてはうまくいってる」





口にだすことも不安なひとは
私のセッション受けたらいい人かも~




潜在意識を書き換えて

「なにがあっても大丈夫な私」になるための

サポートやセッションがあなたの不安を

解消してくれますよ💖




****************

毎日のkanaiのタイトル
【kanaiがあるからモヤモヤ、不安がやってきても余裕がある私】 


私の継続440日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/16




【自分では気づけない視点からの提案を素直に活用する】



黒から白に変化するようにガラッとかわることが

最高って思っていました。

でもね、いっきに変わると

いっきに戻されちゃうんです。



私たち人間には、

恒常性があたえられています。


熱があがればさげようとするし。


寒すぎると体が震えて体温をあげようとする。


疲れてきたら眠くなる。


そう、生きている“いま”を

維持しようとしてくれます。



私も以前は平熱が低く35度台でした。


そんな私が37度になると、

体もダルくて大変でした。


でも今は、38度を超えても

「あれ、熱かな?」と焦ることはありません。



健康のために、食生活をかえたり

運動をするようになって平熱があがったから。


以前のように37度で「発熱!」と

体が判断しなくなったということです。



これは感情にかんしてもおなじ原理があります。


いっきに流れが変わると

「ほんとにこれでいいのかな」って

不安を覚えたことありませんか


だから、もし今、心や感情のことで

セルフケアをしている人は、

急激な変化がなくても大丈夫ですからね。


続けていてある日「あれ、かわってる私」

というくらいがちょうどいい塩梅。


あなたのあたり前が、優しく変化して、

なじんでいきますので💕




*******


毎日提供のkanaiのタイトル

【自分では気づけない視点からの提案を素直に活用する】


私の継続 439日目です




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/15






【軽やかな集合意識を味方にする】




「まだある」って思うかもしれないけれど、

「今」だから気づけることがあります✨


インナーチャイルドなど

過去の自分とむきあうひとも増えています。


過去に囚われていたことなど、

いちど解除したと思っても

「まだありました」

といわれることがあって。


ことばって不思議で

「まだあった」と口にすると


「他にもあるかもしれない」

「まだあったらどうしよう」

こんなふうに、起きてもいない不安を

よびよせてしまっていると思いませんか?



不安をよびよせるなんていやですよね!


そこで、口にすることばを

少しかえてみませんか?



これは実際にお客様との

セッションのなかであったことです。


過去の囚われをお絵描きツールで手放せて

いい感じだったAさん。


次のセッションの時には

なぜかうかないかお。


よく聞いてみたら、

「せっかく手放せたと思ったらまだあったんです😱」


「やり方間違っていましたか?😭」


これではどんどん不安になっていって、

表情もくもるハズです。


そこで、


「まだあったんじゃないですよ、

ここまで来たから気づけたのですよ」と。


半信半疑のようなかおをしているので

こんな例えばしをしました。



前回は、しっかりおへやを掃除して、

ゴミがなくなっていることを確認しましたよね。


そのお部屋がきれになったので、

次のお部屋にいけたのです。


それが少しうえにある部屋です。


あなたがそこまで、進めたことで、

うえから下をみおろすことが

できるようになりました。


したにいる時には、壁だと思っていたのに、

うえからみおろしてみると、なんと板。


その後にゴミがかくれているのを発見!



そういうことですよ、どうですか?


うえまできたから気づけたことですよね。


「まだあった」わけじゃない。



この話しはAさんにも

かんたんにイメージができて、納得。


安心してえがおをとりもどして、

自分が少し成長していることもわかって

日々のケアに集中できるようになりました。



Aさんのように「まだあった」と

不安になっているひとはいませんか?



「いまだから気づけたんだ」と

言葉にしてみませんか。



「まだあるかも」という不安ではない

感情がみえてきませんか。   

 


いまだから気づけた!といってみたら

どんな気持ちになりましたか




******

今日のkanaiのタイトル


【軽やかな集合意識を味方にする】


私の継続438日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/14



【痛いよといってもいい場所と人をきめる】


気分をきりかえたいなら、

場所をかえるのが1番!?


ということで、 

ひとりカフェに来ています。



連日、旦那さんの実家から

処分のために持ちかえった

モノの仕分け。


多分、中がわかるようにして

仕分けないとダメですよね。


さびた金槌🔨とか、くぎとか。

衣装ケースごと

捨てようとしていた旦那さん。



思い通りにならないこと

だらけの親のこと。




特に男性の方が、 

親の老いを受け入れられないとは

聞いていましたが…。


多分、うちの旦那さんも。



気持ちをうまく処理できないよねと、

わかりつつ


そんな不機嫌をぶつけられても

私もいやなんですけど💢



だから、プチ家出🤣🤣



お義母さんに処分をたのまれたものなどをリサイクルショップへ。


その足でひとりカフェ☕️🍰



いまごろ、旦那さんも

反省してるでしょうから


おやつでも買ってかえりますけどね💖


 


みなさんも、

プチ家出したくなること

なんてあるのかな〜




みなさんの気分転換、

教えてください💖




*******


毎日お届け中の今日のタイトル


kanai持っている方は書いてみてね


【痛いよ!といってもいい場所とひとを決める】


私の継続 437日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/13






【休んでだらだらするのも、今日の私のやることだよ】



親の介護の準備も

スピードが大切なんですね。

旦那さんの実家に急遽いって

支援センターの方と話してきました。


90歳目前の義両親。

まだ元気で二人で

生活してくれています。


でも最近はお義父さんの認知もすすみ、

パトカーのお世話になったり。



周りの友人から、情報を得て

まずは担当してくれている支援センターの

担当の方と話しができたことで

わかっことがたくさん。


そしてこっちの支援センターの方にも

すぐに連絡してくれました。




連休があけたら、すぐに連絡をしてみます。

 


友達にも言われましたが、

支援センターの方も、

早め早めの行動が大切って。



これから実際に、話しを聞きにいったり、

見にいったりしようと思います。



親を施設に入れるにあたり、

すでに経験されている方、

どんなことを私達は心がけたり、

気をつけたらいいですか。


もし、アドバイスなどいただけたら

ありがたいです💕


#親の介護






*********

継続中のkanaiのタイトル提案


今日、436日目はこちら

【休んでダラダラするのも、今日の私のやることだよ】




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/12



【やりたいこと、今日は1つやってみる】


やりたいことって、たくさんあると思います。


たくさんあるから、ちょっと迷ってしまう
そんなこともあります。

そこで、あえて今日やりたいことを
1つをやってみる。


きっと応援もありますよ。



今日のタイトル

【やりたいこと、今日は1つやってみる】

私の継続435日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/11



【自分の今の望みを知る】


「一度きめたことは最後までやりなさい」

こんなセリフ、子どものときから

何回もいわれてきたな〜私。


だって次々と、おもしろそうなことが

みつかるんだもん🤣



それに、ほんとうは最後までや

ろうと思ってたの。


ただ、やってみたら全然違っていり、

もっと興味深いものに出会っちゃうんです。



そんな私が、今はひとつのことを続けています。


7年間、飽きることなく続けている。


そして極めるって、奥が深くて

おもしろいなーと思っている。



今の私だから言えることがある

飽き性なんかじゃなく、

飽きちゃうものにしか、

まだ会えてないってことかもね!って。



そして私が味わえている、

寝る間を惜しんでも

やりたいことに出会って、

極めてみるおもしろいものに、

であって欲しいな、あなたにも。





*******


今日のkanaiのタイトル

【自分の今の望みをしる】


私の継続434日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/10






【悩んでもいいけど期限を決めてループからでる】



悩んでもいいけど、期限を決めてループからでる。

だって、悩むな!っていわれるとなおさら悩んじゃいませんか。


わかってるけど、まだ起きてもいない事を

不安に思ってしまうのが、

悲しいかな人間のさがなんですよね。



それに私たちって、ダメって言われことを

やりたくなると思いませんか?


じゃあ、ためしに質問。


「赤いものを思い浮かべないで」



どう?

頭の中に浮かんできませんか?


ポストだったり📮

赤信号だったり🚥

私は先日まで赤い車🚗

に乗っていました〜笑



だから、あれはダメ

これはやめて

こんなことしないで


という規制は逆効果かも。




あなたもそう思いませんか?





*******


今日のkanaiのタイトル

【悩んでもいいから期限を決めてループからでる】


私の継続433日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/09






【自分で自分を育てる】




◼️自分だけだとなかなか取り組めない内容を、

時間制限という中でやれたことがとてもよかったです。


◼️自分の枠の中だけで考えていたなーと気づけました。



◼️みんなと一緒というのはやりやすく、

パワーになると感じた。



◼️制限時間があることで、

凝縮した本音が現れた


◼️自分なりの指針ができていることに気づけた


◼️定期的にやってみると新たな気付きが得られると思った


◼️お金や時間の制限が自分にあるんだと気づいた



などなど、たくさんの

参加してよかったというメッセージ、

ありがとうございます。



昨日、わたしのFBにたくさんの

シェア記事がのってびっくりされた方もいますよね。


私の中に、まだ無意識に囚われていることがあって。



⭐︎人に迷惑をかけてはいけない


⭐︎自分のことは自分でやる



かなりこの囚われはなくなったはずなのですが、

新しいステージに進んだことで

発動!


必要とする人に届けたいなら、

シェアのお願いをしてみてね。

と、コンサルの先生に言われて、

「はい」と返事をしてるけど、

なぜか動けず自分で声をかけていた私。



前日のコンサルの中で、

またその話しになりやるしかない!と。



覚悟ができたら、すぐにみなさんに

連絡して、シェアをお願いしました。


そしたら、何がおこったと思いますか?



シェアしてもらっている投稿をみたら、

ありがたくて嬉しくて、

涙がポロポロこぼれてきました。


私は、必要とされた人のためには、

全力でできることをやらせてもらってきたけれど、


私のお願いも、面倒なことじゃなくて、

鍋谷が困ってるなら応援するよーって

すぐに動いてくれていて。


急なお願いだったのに、

「仕事から帰ったらシェアするからね」

ってメッセージくれたり。


私、ほんとうに素敵な仲間に恵まれていて、

なんて幸せなんだろうと思ったのです。



こんな風に、幸せって循環すると、

もっと幸せなんだなーって。

そんな事を感じた今回のWS



急なシェアだったけど、

タイミングあいました!と、

はじめましての方にも参加してもらえました。



このWS、定期的にやって欲しいの声もあるので

自分の整理や振り返りにも活用してもらえそうです!


まずはご参加くださった皆様、

シェアしてくれた皆さ様、

この機会をくれたコンサルのえみさん

ありがとうございました💕






*********


毎日提供しているkanaiの

タイトルはこれ

【自分で自分を育てる】


私の継続432日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/08




【行動して違うことがわかったら、さっさと方向転換することを自分に許可する】



どうせダメだよな〜と思ってあきらめる事ないですか


昨日「あなたの望みはなんですか」を投稿しました。

締め切りは夜の7時。


ただ投稿をみた時間がそもそも遅かったりすると、

もうダメだと思っちゃいますよね。


でもね、ダメだけど、

自分の願いを放っておこうかな〜

と思った人はコメントを書いてくれて。


今朝、ちゃんとカードのメッセージが

プレゼントされましたよね💕



これ無理やり自分のやりたいことを

押し通せ!ってハラスメント的な事じゃないの。


ただ、どうせダメって決めつける前に、

行動してみるってありだと思っていて。



そうそう、先日、姪っ子と初めての場所に

ご飯食べに行った時。


おすすめの

今日の体に優しいセットメニューがあって。


「今日の分はもう終わったんですよ」と言われたの。


2人で、

残念!これ絶対に美味しかったよねって

話していたら、

「今、厨房で確認したら1人分できるって言ってますけど」

って声かけてくれて。


ね、もうないって言われてもでてくること、

あるんですよね。


姪っ子ちゃん、やっぱり美味しい!って

大喜びでした。


さあ、あなたは、

せっかくたどりついたチャンスの扉の前に

ついたとき、そのドアが閉まっていたらどうしますか?


閉まってるから、残念!ってあきらめるの?


ドアをノックしてみるとか

ドアを開けてみるとか

今できる行動しなくていいのかな〜✨


そのチャンスの扉あけなくていいの?



*******


今日のkanaiのタイトル

【行動して違うことがわかったら、

さっさと方向転換することを自分に許可する】


私の継続431日目



「継続することで手にはいる」を楽しむ429日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/07






【自分の選択を信じて行動する】


あなたは自分の選択を信じていますか?


自己肯定感が低かったり
自分にダメ出しをしている時って

怖くて自分が選択してもいい
なんて思えないですよね。

本当は選びたいものもあるし
こうしたいってあるのに
それを呑み込んでいるって

実はとっても苦しいこと。


正解は他にあると思うから
なおさら選択するってことに
臆病になるけど

自分が選択したものを
正解にしていけばいいだけ!!


さあ、今日は七夕。
(私の住む札幌は8月ですけどね笑)

あなたの願いを短冊にかきましょうね。



************

kanaiの今日のタイトル
【自分の選択を信じて行動する】


私の継続は430日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/06



【自分のことも優しく大切にする】



必要なものは与えられる♡

そう、必要なものって実は

ちゃんと与えられているんですよね。


それに気づいていますか?

素直に受け取っていますか?



昨日は、ふと話しがしたくなってメッセージを。


そして、午後にはおしゃべりしながら、

無意識のモヤモヤをまとめて大掃除🧹🍁



「なんでわかったんですか〜」って

言ってもらったのですが、

多分、ゆかさんのSOSを

私がキャッチした。


自分のこれまでの経験を生かし

誰かの必要のお役にたてる。

そして幸せも豊かさも循環させる人 


そんな人の背中を押すために、

無意識に思い込まされている囚われから

自由にするのが私の使命だから。



買い忘れてた!というエプソムソルトも、

ちょうどまとめ買いしたものがうちにあって。


こんな事も含めて、

いい流れってスムーズなんですよね。




ほんとは、みんな必要なものは

与えられているのなに

「そんなうまくいくはずがない」って、

疑うのって何かの罠に

ハマってるだけかもしれませんよ。





*******

私の継続429日目


kanaiのおすすめタイトルは

【自分のことも優しく大切にする】


今日もあなたに

優しい1日でありますように💕





・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/05



【心身の拠り所を整える】



心身の拠り所を整える

こんな言葉をきいたら

どんなことが浮かんできますか?


・お部屋を片付けよう

・スマホの中の写真を整理

・友達に連絡をしよう


もしかしたら、人の断捨離なんてことが

浮かんできた人もいるのかしら。



整えると言われて

両手にいっぱい何かを抱えているなら
そんなことも整理しなきゃって思ったのです


だってチャンスの神様は前髪しかない

と言われていますからね。


何が自分にとってのチャンスなのか

知ってる必要もあります。


そして同時に、

そのチャンスを手にしたいなら、

いつでもつかみ取れるように
整えておかなくっちゃ


もう必要ないものを握りしめていては、

その手ではつかめませんよね!



あなたの心身の拠り所


整っていますか♡




*******

私の継続428日目


kanaiのタイトルは

【心身の拠り所を整える】


今日もあなたに

優しい1日でありますように💕





****************

kanaiを楽しむ方へのタイトル
【心身の拠り所を整える】

私は継続424日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/04






【最適なカタチで助け合い進化する】


最適なカタチで助け合い進化する


これは仲間との関係だったり

家族の在り方だったり


ご近所さんともこんな関係だと

嬉しいですよね。


そして私は仕事がら、

自分の過去の経験や

この魂の経験とも最適なカタチで

助けあうんだと思っています。



そして、ただ助け合うんじゃなくて

進化してこそ、今生きている意味がある

そんな風に考えてみると
まだまだやれることあるな~って
力がわいてくるんですよね☆




今日は雨予報の札幌。

あなたの住むところはどんなお天気ですか。




*******

kanaiの仲間への今日のタイトル 


【最適なカタチで助け合い進化する】


私の継続は427日目です。





・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/03






【豊かさも喜びも循環させることを許可する】


自分だけでやることには、限界があります。


限界があることを知っていて、

でも自分で本気で向き合うと決めているひとは


必要に応じて新しいやり方を学んだり、


健康診断のようにセッションを受けて

自分を調整できるんですよね。




最近、ちょっとしたやり取りの中で、

話しをした方が良さそう!

と思うことがあって。


Aさんとはすぐに時間がとれました。


ここはオッケー。

こっちはすっきりしてませんね。

あれ、影がみえますけど〜


まるで健康診断のようで、

すぐに薬や治療が必要な部分が

見つかった感じ♡



Aさんは

自覚症状もないけど、

なんだか必要そうなので治療しちゃいます!


こんな感じでセッションすることに。



自分ではなにも自覚していなかった、

小さなトゲに気づける時間になったのです。


小さなトゲだったけど、

深くまで入りこんでいて

実はとても傷ついていたんですよね。



私もAさんも、「ちょっと気になった」

あの感覚が間違っていなかったねと、

笑いあってさらに心が軽くなりました。




あなたの中に小さなトゲはありませんか?


ないことにしても、あるのです。


どんなに小さなトゲでも、

抜くまでチクチクと、

痛いんですよね。


そんなトゲがあるかも!と思うひとは

抜かなくていいのかな?


痛くなることなく、

わらいながら抜くことができるのに、

試さなくていいのかな♡




********


継続426日目、kanaiを楽しむための

おすすめタイトルはこちら。


【豊かさも喜びも循環させることを許可する】


今日も軽やかに楽しく過ごしましょう。





・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/02






【自分にとっての豊かさを自覚する】


そのときの自分にしかできない役目がある


今朝の朝ドラで流れてきたことばが

耳にのこっていてメモしました。


そのときの自分にしかできない役目

っていわれると

ちょっと素敵なイメージがわくのは

私だけかな〜



息子たちが小さいころ、

転勤で北海道をはなれていたので

親にも頼れず。


出張でほとんど家にいない旦那さん。


やんちゃ盛りの2さいと5さいの息子たち

毎日が運動会かと思うくらい、

走る、叫ぶの私でした。


いや、運動会なんてそんなカ

ッコいいものじゃない。

家の中は、片付けてる後ろから

おもちゃがでてくる。


せっかく作ったご飯も

おいしくないって床に

ばらまかれたりー😱


何ひとつ、自分の思いどおりにならない

息子たち。



こんなはずじゃなかった!って

投げ出して1人でにげたい気分のときも

ありましたよ。


それがある意味、

そのときの私の役目なんですね。



ただ、役目って自分ひとりで

どうにかしなさいってことじゃない。


社宅にいたので、ご近所さんには

先輩ママたちもたくさんいて、

手抜きやまわりに頼ることの大切さを

学ばせもらえました。


そうこんな風に周りから学ばせもらうってことも、

この時の私の役目だったんですよね。



このときの役目、いわゆる経験は

カタチを変えて今にいきている。


子育てしているママさんたちとのセッションで、

「そんな視点なかった!」

「それでいいんですかー♡」と、

肩のちからがぬけて

えがおを取り戻してもらう。


楽しんでいいんだを届けるのが今の私の役目。 



いまの自分にしかできない役目って

なんだと思いますか。



*******


継続を楽しむ425日目  

タイトルはこちら


【自分にとっての豊かさを自覚する】




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/07/01






【家族の絆を深める】


だれも気づかないところで、

ものごとは着々と進んでいる。


あなたの経験や知識を、

どんどんまわりの人にシェアして。




おはようございます。

今日から7月ですね。


私が毎日、投稿しているkanai。


50枚のカードから必要なカードを選びます。

そのカードのアートをみて書く。


台紙になるプレートがあって。

台紙を選ぶのもまた楽しい。


50枚のカードには解説がある。


私の場合は、うまく言語化できない

心の声を代弁してくれることが多くて!



今朝、私のために!と一枚ひいたらこのカード。



カードの意味は


だれも気づかないところで、

ものごとは着々と進んでいる。


あなたの経験や知識を、

どんどんまわりの人にシェアして。



7月、私と同じように、

経験や知識をどんどん周りの人にシェアする人、

お互い楽しんでいきましょうね💕





*******


継続を楽しむ424日目  

タイトルはこちら


【家族の絆を深める】



7月、軽やかに進みたいのに

なんかもやっとしている人


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.




2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから