ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2020/08/25
9月2日の魚座で満月、あなたのKanaiプレートアートを描きます♡  

今回、「お休みします」投稿をして主人の実家に行ってお墓参りなどしてきました。

これも宮本くみこちゃんのセッションを受けて、オンとオフを意識してみようという行動の表れでした。

実際、この投稿をしたことでスマホを気にしなくなって、改めてそこに無意識ながら神経がいっていたんだと思いました。
さらに、皆さんから「そうそう、しっかり休んで〜」というコメントを頂いたことで、実はみんなも私がちゃんと休んでないんじゃないかって心配かけていたんだな〜ってわかって、ちょっと反省もしました(笑)

さて、本日も暑かった北海道、30度超えた地域もありました。

お盆過ぎると、いきなり秋風が吹きますからね、例年。
なので、今年は暑いです、ハイ。

暑い、暑いと言っていたら、間もなく8月が終わりそうで、もう9月2日には満月がやってきます。


今日、【満月におすすめのタイトルが発表されました】

次は9月2日(14:22)、魚座で満月です。

魚座には、生産、仕上げ、一体化、溶け合わせてまた新たに始める、心の平和、・・等というテーマがあります。

そんな魚座の満月のお勧めタイトルは次の3つです。

 

【内面的な怖れの克服】


【将来を見据えた新しい生き方を見つける】


【自分の限界を越えていく】


どのタイトルも、わくわくしますよね。

今回も、あなたに代わってKanaiプレートアートを描きますので、気になる方はお申し込みくださいませ。



2020/08/19
自分の事、幸せにしてる?  
今日も暑いです。
風があるから助かるけれど、黙ていても暑い。
今の札幌の気温を調べたら、34.1度って。。。

数字を見ているだけで、プラス5度くらい気温が上がっている感じします。

今日は新月ですね。
新しい、始まりの日にふさわしく、Kanaiプレートアートのジュエルズチームで新しい活動をスタートさせます。
その名も「プログレ」

ナビゲーターとして、Kanaiプレートアートの神髄を極め楽しむ仲間の後押しをしようと思っています。
暑すぎて、頭が回っていませんが、一人じゃないって素敵です。
みんなの力が合わさって、私の苦手もカバーされることで、私の得意も輝きます。
そんな素敵な仲間に感謝がいっぱいです。


さて、今日のKanaiプレートアート。
新月のタイトルじゃなく、必要な誰かにとどくといいな〜というタイトルに。

新しいスタートにふさわしい日だからこそ、

【私の夢に素直になる】
この、私の夢に素直になることを邪魔する、自覚のない思い込みや囚われを解除します。
それから、願望達成でさらに書くことで叶いやすくなるのです。

そして、最後の一枚は、最初に乗せた写真。

【私が私を幸せにすることを許可する】

Kanaiプレートアートからのメッセージはこちら。

(38)それぞれ

同じでもいい。同じじゃなくてもいい。それぞれが、どうしたいのか決める。

 *キーワード:クリエイティブ、個性、容認

 

(17)波なみ

流れに身を任せれば、あなたが進むべき所へと運んでくれる。

 *キーワード:流れに乗る



(10)太陽

広い視野を持って見渡すように心がけて。

 *キーワード:客観視、真実、仕事



(45)素直

言われたことをそのままやってみると、驚くほどスムーズに進むことがある。

 *キーワード:智慧、アドバイス、スムーズ





Kanaiプレートアートって、自分で自分の進む道を決められる自分になれる自立ツールです。
自分の人生を楽しんじゃ、誰かに迷惑をかけるはずもないのにね、いつから我慢を強いるようになっちゃっていたのかな〜って。
ちょっと前の私もそこにいたな〜って思いだしています。

あなたが、軽やかに前にいくお手伝いに、Kanaiプレートアートを活用してみませんか♡

おひさま♡えがおの私があなたの背中を押しますよ





2020/08/12
新月のKanaiプレートアートであなたにメッセージ届けます
〜しし座で新月、8月19日〜  

 

全国的に猛暑が続いています。

札幌も昨日の最高気温は30.8度。

今日も暑くて、11時現在31.1度です(あ、あつい・・・)

 

いつもなら夏休み、お盆とちょっとにぎやかになりますが今年違いますよね


そんな時にも変わらず、月は満ち欠けを繰り返し時を刻んでいきます。

さて、あっという間に、8月の新月がやってきます。

2020年8月19日(11:41)は、しし座で新月です。

 

獅子座には、私が主役、純真、表舞台、ドラマチックに生きる、ワクワク輝いて生きる、意志の強さ、リーダーシップ、自己主張、自信、・・等というテーマがあります。

 

そんなしし座の新月の、お勧めタイトルは次の通り

 

【新しいチャンスに挑戦する】


【独創性を発揮する】


【霊的な促しをキャッチする】

 

 

 

 どれもわくわく、背中を押してくれるタイトルですよね。

このブログをご覧になっているあなたも、気になるタイトルありませんか。

今回発表の新月におすすめのKanaiプレートアート、あなたのために描かせてもらって自宅に送らせていただきます。

◆1枚・・・ 800円(送料込み)
◆3枚・・・1500円(送料込み)

 3枚お申込み方には、さらに私からおすすめのタイトルで1枚、プレゼント。
 どんなタイトルのアートが届くのか、どうぞお楽しみに。
  例 「私の夢に素直になる」
    「自分の能力を生かす」

   
2020年8月19日しし座で新月Kanaiプレートアートのお申し込み

 

続きはこちらから
2020/08/06
楽しく活動して収入を得ることを許可してみませんか  
蒸し暑いことになれていない道産子。
じっとしていても汗がでて、ばてないようにしなくっちゃ。

さて、最近、Kanaiプレートアートの千本ノックのお申し込みが続いていて、楽しく活動させてもらっています。
Kanaiプレートアートの千本ノックは、実際に1000枚のアートを描くわけではありません。

自分だけで描いていると客観的に見れなくなっていることに気づけたり、普段、心に降り積もった枯れ葉の掃除を1枚1枚している作業を熊手でざっとする感覚にもなり、かなりスッキリすると言われています。

お金のブロック、私もあったのでよくわかります。
お金を得るって、「よくないことも引き寄せる」とか、「苦労しないとお金は得られない」とか・・・。

でね、先日もお金のブロックの話で、何枚かKanaiプレートアートを描いていたら「自分がお金を稼ぐと家族の関係が崩れると思っているかも〜」ってそれまで自覚のなかったことに気が付けたようで「こんなこと考えてるもん、ブレーキかけちゃうよね〜」って二人で笑っちゃいました。

この笑っちゃうって、Kanaiプレートアートではよくあること。
愛のあるツールなので、内観したとしても苦しくなったりしないで、ちょっとクスッと笑いながらふかんできるので軽やかなんですよね♡

千本ノックの締めに、チームオリジナルプレート、「宝石プレート」を使ってこんなタイトルでかいてみましたよ。
ブログのために、私も同じタイトルで描いてみました。

【楽しく活動して収入を得ることを許可する】

私のkanaiプレートアートからのメッセージはこちらです。


(4)1枚の葉

どこに向かいたいのか、何をしたいのか、自分自身に問いかけてみる。

*キーワード:望み、喜び、才能

 

(15)ぐるぐる (立っている鳥がある時)

勇気を持って困難に立ち向かえば、大きな力が支えてくれる。

*キーワード:待つチカラ、忍耐、チェンジ、転機


(13)立っている鳥

自分で分かっているのに、本来持っている能力を生かしていない状態。

 *キーワード:過小評価、成長、育てる

 

(19)雪の結晶

積み重ねてきた努力が、1つの形になる。

 *キーワード:基板、ベース、ホーム

 

(28)めばえ

たった1つの可能性でも、大切に育てれば大きな木になる。

 *キーワード:最初の一歩、種、生まれる、可能性

 

(17)波なみ

流れに身を任せれば、あなたが進むべき所へと運んでくれる。

 *キーワード:流れに乗る

 

(2)小さな花たち

周りで応援してくれている人たちに気づいて。

*キーワード:仲間、家族、周囲の人達、環境


(40)アレンジ

誰かが作ったものを使いやすいように作り変えることも、時には必要。

 *キーワード:組み合わせ、コーディネート

 

(12)おだやかな日

ゆったりとした気持ちでいると、周りの人も幸せになる。

 *キーワード:あるがまま、そのまま



(50)ひらめく

あなたが歩んできた道のりに、すでに答えは存在する。

 *クリエイティブ、発想




あなたは、このタイトル、興味ありますか?
あなたなら、どのプレートに描きますか?
あなたへのメッセージはどんな感じか、見てみたくないですか〜。

体験申し込みで、ミニ千本ノック、承りますよ〜笑





2020/08/03
明日は満月ですね☆  

 

タイトルが「明日は満月ですね」って書いたら、それに関連する記事になるよね、普通は。

ブログに書きたいことたくさんあるのに、なんかタイミングが合わないっていうか・・・。
その書こうとしたことを、直接、話して伝えることになったりし、結果的にその人に必要なことだったようで。

そう考えると、ちゃんと必要な人に、私が手渡せるものは届いていくんだな〜と妙に納得。

多分、色々な経験や確信が高まってきて、必要な人の背中を絶妙なタイミングで押せているんだよね、ここのことろ♡

本当は、ライオンゲートが開くっていう、8日にkanaiプレートアートやったら面白いと思うんだよね〜

と、ちょっとつぶやいてみたけど。。。

あ、夕飯の準備しなくっちゃ〜







2020/08/02
8月は自分を楽しんじゃおう、その2  

昨日のブログに、8月は自分を楽しもう!

ということで、自分を楽しむKanaiプレートアートを描く提案をしました。

そんなやり取りの中で、自分の名前について思うことがあったのです。
私たちの名前って、自分では決められないですよね。
これ、ちょっとKanaiプレートアートでいう所の自分の「使命」に似ているんだろうな〜ってなぜか思っちゃったの。

親の思いや、漢字のパワー、響きのエネルギーが自分の進むべき所にいく応援をしてくれているのかもしれないな〜ってね。

自分に与えられた使命を楽しむ人もいるし、嫌だな〜と思いつつ付き合っていく人、中には名前を変えちゃう人もいますね。
(それがいいとか悪いという話をしたいのではないのですよ、はい。)

Kanaiプレートアートの、私が勧める基礎講座って自分が好きになる講座だな〜って思っています。
Kanaiプレートアートは、自分の名前を書いて、アート達を描いていきます。
Kanaiプレートアートは、「自分の使命に向かって進もう!と決めた人が、軽やかに進めるためにつくられたツール」なので、自分がどうありたかい、何に迷っているのかなどタイトルにすることが多いのですが。
そのタイトルと一緒に名前を書くのです。

この、自分がどうありたいか、こんなことがモヤモヤする〜ってタイトルを自分が描いているってことで、誰でもない、自分が整っていくんですよね。
だからか、みんな自分を楽しんでいるんだな〜って最近、ほんとそう思うのです。
活動の方向を表す名前にしてみたりするのも、自分の名前があってそれをさらに楽しむ場所を遊ぶってわかっているところがなんだかいいな〜って♡


私、生まれた時の名前 佐藤紀子 どこにでもある名前で確か、中学校に学年違ったけど同姓同名がいました。
もしかして、顔とか同じかもって思って見に行ったんだよね〜バカみたいだね、私(笑)

おまけに、占いなどで見ると「最低の名前、いいことがない」って言われたこともあった〜笑
足が悪く生まれたり、家が貧乏だったり、父親が早くに亡くなったり・・・って確かに良くない名前だったのかもしれないけれどね。
でもこの名前で生きてきたから、今の私があるんだよね〜って思えたら、今は嫌いじゃないしここまで連れてきてくれてありがとうって感じかな。

Kanaiプレートアートの私のチーム・Kanai Jewelsが提供している基礎講座は、自分にとって「あれは汚点だ」とか、「消したい過去」や「なかったことにしたいこと」そんなことさえ、意外と通過儀礼だったり、自覚のない囚われのせいで見ている方向が違ったことにも気づける時間になっているんだよね。
だから、みんな笑顔になっちゃうんです。
その笑顔がまぶしくて、嬉しくて、必要な人には届けたいな〜て思っちゃうんです。

まずは、8月、自分を楽しんじゃう意味でも自分の名前で自分を楽しんじゃうKanaiプレートアート描いてみませんか〜。
あなたが思っている以上に、Kanaiプレートアートは優しくて頼もしいツールですよ。
何といっても、KANAU(かなう)と    AI(愛)が合わさってつくられた言葉 kanai ですからね愛のツールです♡

自分を楽しむKanaiプレートアート、絶賛募集中ですよ♡






2020/08/01
8月は自分を楽しんじゃおう♡  
おはようございます。

夏が来た〜♡って言えるくらいの気温と青空が嬉しい8月スタート。
シーツやタオルケットなど朝から洗濯機がフル稼働しています。

さて、7月26日〜8月12日までライオンゲートなるものが開くらしく・・・。
最大に開くのが8月8日って友達が描いているブログをみて知った私。
4日は満月だし、パワフルな時間が流れるんだな〜と思っています。

そんな8月。
思い切って自分を楽しんじゃうKanaiプレートアート描いてみませんか。
ジュエルズチームオリジナルの「宝石プレート」
浄化と願望達成が両方できちゃう欲張りプレートで描いてみました。

【鍋谷紀子を楽しむ!】

出てきたカードからのメッセージも楽しい


(16)泳げない魚

周囲の協力が得られず、また、状況が整わず、自分らしく生きづらい状態。

 *キーワード:内省、動けない


(33)1つのりんご

物でも言葉でも、あなたがどう受け取るかで、ごほうびかどうかが決まる。

 *キーワード:価値観、喜び、ギフト

 

(37)整列

皆と同じことをするのが心地よいなら、それに従ってみて。もしそうでなければ、いつでもはみ出て良い。

 *キーワード:整える、秩序

 

(15)ぐるぐる

自分にはどうにもできないこともある。そんな時は過ぎ去るのをじっと待って。

 *キーワード:待つチカラ、忍耐、チェンジ、転機


(23)もくもく

不安に思い続けていると、不安が不安を呼んでしまうことも。

 *キーワード:気分転換、喜び探し

 

(2)小さな花たち

周りで応援してくれている人たちに気づいて。

*キーワード:仲間、家族、周囲の人達、環境


(42)かみ合う

一見何でもないものでも、集めてきれいに並べると、素晴らしいものに見えてくることがある。

 *キーワード:つなぐ、協力



(45)素直

言われたことをそのままやってみると、驚くほどスムーズに進むことがある。

 *キーワード:智慧、アドバイス、スムーズ





あなたを楽しむKanaiプレートアートは、どんなアートが出来上がって、どんなメッセージが来るのかな〜



2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから