ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜

 

2024/06/30






【自分の可能性をさらに引き出して生かす】



6月はどんなひと月でしたか?

この半年はじぶんの目標に近づいているでしょうか。 


明日からの7月はどんな風に進んでいきますか。



さて、私は毎日投稿するという事を自分に課しています。

それは……




実はこの後を書く時間がなかったの、朝。


昨日もバタバタしていたので朝、早く起きて書こうと思ったの。


そしたら孫ちゃんが早く起きてくれてー笑


やっとさっき、夕飯も食べさせ、帰せました。



だからね、ほんとうは休んでも

全然大丈夫なのです。


ただ、継続が苦手だった私が、

どこまで続けられるのかなーって

思う部分もあってね。


孫ちゃんのせいとかにするのも違うなー

と思ったら、遅くなっても

投稿できる私もありだと思ったの。


継続するって、もちろん自分で

意味があって、目的があってやっています。


ただそこに、遊び心

「こんな時間だけど、

今日中に投稿できてセーフ」

っていうのも、ありだと思って。



過去の変な融通が利かない私なら、

「あー、朝の9時には投稿したかったのに、ダメだった」

ってなって、勝手に投稿を

止めていたかもしれないんです。


すごい成長です。


あなたの中にも、勝手に変なルール作って、

自分にダメだしとかしちゃってることないですか〜



さて、同じようにkanaiを楽しむ仲間に

タイトルを伝えることも

私が私と約束したことです。


それなので、今日のkanaiのアート

とタイトルを投稿して終わりますね。



こんな1日があっても大丈夫🤣😉💦


継続423日目のタイトルです。


【自分の可能性をさらに引きだして生かす】



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/29






【精神的自立を促す】


昨日はお嫁ちゃんからのSOSで、

孫ちゃんの子守り。

孫ちゃんの風邪や、溶連菌が

次々とお嫁ちゃんにうつって。

引越しなどで有給がなくなった息子は

仕事も休めずに我が家にSOS。



SOSを出せるって大切ですよね。

変な遠慮は、

誰のためにもならないですから。


私も急な対応にも応えられる

今の働き方はありがたいです。


たまたま、予定がなく資料作りだったので

迷惑をかけずに行けるのも、

応援かなーと思っています。


あなたは、SOSだせていますか〜


SOS出せる友人や仲間がいますか♡





******

継続を楽しむ皆さんへのタイトルはこちら


【精神的自立を促す】


継続422日目です




今日も楽しくお過ごしくださいませ♪




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/28




【眠ったままの才能を社会のために生かす】


皆さん、自分の体のケアしていますか?

運動不足の私。

これから先の事を考え、

自分で日々ケアしていこうと決めました。


そこで選んだのが、

Ryo先生の背骨コンディションニング。


生まれつき股関節の

変形もある自分。

それなので、作業療法士としての

Ryo先生との話しは、安心で安全。


自分でも納得して、変化をみながら

ケアしていけそうです。


望む未来を手にするために、

Ryo先生の指導のもと

継続していきます。


宣言しちゃったからね、

これでもうやるしかないですね〜私🤣



あなたは、自分の体のケア、

何かしていますか。




*********


一緒にkanaiの継続投稿をしている

皆さんへのタイトルはこれです。


【眠ったままの才能を社会のために生かす】


継続421日目



*********




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/27



【自分のこれまでの経験を有効活用する】



あなたがこれまで、学んできた事、

有効に活用できてますか?


私はこれまで、誰かの役にたちそう!

という視点で色々なものを学んできました。


例えば ま○暦や、T○カラー、アロマ、

タロット、星読み、足○ぼ、四○推○…


やり方や、忘れてる事もたくさんありますので、

「かじってきた」っていうのが正解かもしれません💦



もちろん、その時は一生懸命でしたし、

活用していました。


例えばアロマの時は

使い方の勉強会を開いたり。

アロマタッチという、アロマを使った

オイルトリートメントを学んで、

たくさんの人に提供したり。


ただやりすぎて、

自分が、アロマに反応して

使えなくなっちゃいました


がーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




でも、その時に出会った人のご縁で、

今、私の活動の中心にある

kanaiに出会ったんですよね。



だったら使えなくなる前にあえてたら!

と思うけど、そうじゃないんですよね。



無駄にみえたり、もっと早く出会いたかったと思うことも、

実は全てがベストなタイミングでご縁して

今につながっているんだと思うの。


自分の経験だけでなく、

これまでセッションさせていただいた

多くの皆さんにも同じことがいえたんです。



だからね、あなたのこれまでの経験が

絶妙につながって今、

活用されているんだと思うんですよね💕



そんな視点で自分のことを振り返ってみると、

あんなことやこんなことの見え方、

少し変わってきませんか。


自分では消したい黒歴史も、

実はたいせつな分岐点だったりしているかも。




*********


一緒にkanaiの継続投稿をしている

皆さんへのタイトルはこれです。


【自分のこれまでの経験を有効活用する】

継続420日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/26




【みんなちがってみんないい】


みんなちがってみんないい


有名な金子みすゞさんの詩   


「私と小鳥と鈴と」


私が両手をひろげても

お空はちっとも飛べないが

飛べる小鳥は私のように

地べたを早く走れない


私がからだをゆすっても

綺麗なおとはでないけど

あの鳴る鈴は私のように

たくさんの唄はしらないよ


鈴と、小鳥と、それから私

みんなちがってみんないい




何度よんでも、

優しい気持ちになりますよね。


小鳥や鈴がいいなーと思う

気持ちだけでなく

自分のこともちゃんとみている。


こんな気持ち、忙しすぎて

忘れていたかも。


あなたはどうですか。


ここを思い出すために、10日も前に浮かんで
決めいたタイトル。

大切なメッセージなんですよね、やっぱり

 

継続419日目

【みんなちがってみんないい】


今日もあなたに優しい1日でありますように💕




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/25




【生きずらいと思い込んでいる囚われを解除】


庭の草を綺麗にしてくれたら、

1万円支払いますね。


こんなお願いをされたら、

あなたはどうしますか?



最近、個別サポートを

させていただいているHさん。


真面目ながんばりやさんです。


自分を犠牲にしてでも、

人の話を聞かなきゃ

という無意識の設定があって。 

(私にもあったので、

気持ちもよくわかります〜)



機械を使って1時間で

終わらせてもいいよね。

それなのに庭の草を手で抜く

作業を選択してませんか?

と例えばなしをしたら


「確かに!自分なら手で草を

抜いてるかも」と大笑い。




その時には気づかなかったけれど、


庭の草を綺麗にするのに


・機械を使って1時間で完了

・手で抜いて1日かかって完了


どちらも1万円。


こんな風に、時給で考えてみるのも

よかったのか!と。



もちろん、早ければいいとか、

そんな事ではなく


機械という、自分以外の力を

借りてもいいことなのに、 

自分だけの手を使い、

簡単に終わらせてはいけない 

と思い込んでいませんか?


という話しです。



もちろん無意識なので

自分では当たり前の行動ですが

こうして他人ごととしてみると


あ、それあるかも!と

これに似たようなこと

してる自分に気づくかも。


無意識に自分でいき辛くしていること

あなたにもあるかもしれませんね




継続418日目の、おすすめタイトル


【生きづらいと思い込んでいる囚われを解除】


今日も楽しくお過ごしくださいませ♪




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/24




【変化を恐れる脳のしくみを書き換えちゃう】

  

私たち人間は、変化を恐れます。

これ脳の仕組みとして

「生きる」が一番大切だから。

今、生きているこの状態を

変えないことが最大の使命なのです。


だから現状を変えることで

生きることが脅かされると思っています。



60代の私の世代だと

子育てや家事は女性のすること

謙虚につつましく

人より目立ってはいけない・・・


現代は働き方改革などで

意識が変わったとはいえ、

細胞レベルで男女ともにまだ、

しみついているんじゃないでしょうか。


だから、無意識に自分がしっかりしなきゃって

頑張っていたり。


一緒に子育てしよう!と決めても、

結局、食事のしたくや洗濯掃除…と

家事の負担が女性の方が多くても、

「仕方がない」と思ってしまうのかなと感じています。



このしみついたものが潜在意識に入って

思考の95%を占めているっていいますからね


潜在意識に働きかけ書き換えていくって

軽やかに楽しく生きていくうえでは必須なの

おわかりりいただけますでしょうか☆



これを語り出すと止まらないので〜笑


まずはこんなタイトルでkanaiをかいて

潜在意識を揺らしてみませんか。


継続417日目のタイトルはこちら

【変化を恐れる脳の仕組みを書き換えちゃう】




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/23




【自分の価値観ブラッシュアップ】


「おばあちゃんが1番好きな人は、

○○(孫の名前)だよね、知ってるよ」


もうすぐ5歳になる孫ちゃんが

得意げに教えてくれました。



小さな時には、こんな風に

「絶対的な安心感」の中で、

のびのびと好きなことをしていたんですよね、

きっと私も、この投稿を見てくれている

あなたも💕



大人になり、周りの事も考えられるようになって、

遠慮なんてことを覚えたり。


どうもがいても、思い通りにならない事もあると

思いしらされたり…


でも、その思い通りに行かなかった事が、

結果あたらしい可能性にであえたり、

できる事が増えてきたりもしていますよね。



あの頃に戻りたいと言う人もいますが、

現実は戻れません。

ただ、今が充実し楽しく思い通りに過ごせていると、


「あんなことがなければ」というものから

「あれが大切な分岐点だったんだ」

と記憶の印象がかわる事を経験した私としては、


過去もかえられるよ

と、お伝えしたくなるのです。



さあ、過去を変えられるなら

と考えたことがあるあなた。


少なくても今が過去も

未来も作りますからね、

今からの過去を良きものにするためにも

すぐにできる 「今、この瞬間を大切に」

していきましょうか💕




あっという間にお昼。

今日もみなさま、

ハッピーにお過ごしくださいませ♡



継続416日目の今日のタイトルは


【自分の価値観をブラッシュアップ】



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/22




【遊び心をたいせつにする】


遊び心ってちょっと余裕があって

初めて生まれてくるものですよね。

いっぱいいっぱいの時はそんな余裕もない。

じゃあ、その余裕ってなんでしょう。

私は自由に好きなことができているとき
心に余裕があるな~と思っていて。


そういえば、星渉先生のBMCの学びで
「自由の3条件」があって。
①時間の自由
②感情の自由
③お金の自由

これ3条件っていってますから
この3つが揃ってはじめて
自由って言えるんですって!

たしかに時間はたくさんあっても
お金がなくてお米も買えないときなら
自由とはいえませんよね

お金は働けばどんどん入ってくる
ただ、手を止めるとお金が入らないので
寝る間も惜しんで働きづめなら自由ではない

お金も時間も自由だけれど
いつも怒鳴られているとか
いわれたこと以外できないって
自由なんて感じられませんね。

こう考えるとこの3つがそろって自由
納得ですよね。


さて、毎日お届けしているタイトル
kanaiを持っている人に活用してもらえたら
と思っていましたが

自分へのメッセージだと思って
ちょっと気にかけてくれる人もいて♡

今日はこちらですよ♡

【遊び心を大切にする】

継続は自己信頼を高めます
今日は415日目です。

ブログを最後まで読んでくれた方で
kanaiを知らない方に1枚プレゼント



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/21



【私の経験や知識をシェアして必要な人とつながる】


私の経験や知識をシェアして

必要な人とつながることも、

役割の1つなのかも。



昨日は、チームでの講習会がありました。

講座をするに必要な情報や

ポイントなどをお伝えします。


心配なことや不安などの

質問にもどんどん答えます。


はじめてなので、今の自分ができることを

丁寧にお伝えするのがいいのです。


質問されて答えられないと

どうしようってドキドキしますが

「調べてお伝えしますね」

といってもいいので♡


過去の私も、変なところに

ちゃんとしなきゃ!が働いて


しなくていいこと(後で気づく)に、

時間使っていたりして

本来すべきことが後回しになるという、

本末転倒なことやってたことあります。


 

わからないことがあったら、

調べたり,きける環境に自分がいることを

認識するだけでもぜんぜん違いますよね。



さあ、今日は夏至です。


夏至がなんたるか、

エネルギーがどうのこうのって

詳しくわからなくても


変わり目なんだなーってことが

わかってるだけでも

何かを切り替えるタイミングとして

使えるんじゃないでしょうか。



私もこれまでの経験や認識を

必要とする人にとどけていきますよ💕


そんな事を考えた夏至の朝でした。



今日もあなたに優しい1日でありますように💕



継続を楽しむ414日目の

おすすめタイトルはこれ


【私の経験や知識をシェアして必要な人とつながる】


kanaiがあるひとは書いてみてね




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/20




【私の喜びを認識する】



昨日は「理想の生活を手にいれるために

自分の願望と向き合う」WSを開催。


8人の方にご参加いただきました。

ありがとうございます♡


空間を共有しながら、

自分のために時間を使い

好きなものや、

やりたいことなど紙に書いていく。


最初はみんな真剣。

だんだんと制限がない自分で

書くこともできるように。


みんながどんどん笑顔になります。



最後に、ひとこと感想をもらった中で、

「ほんとは自分のことを

バカにしてくる人が嫌いなのに、

無理して付き合っているんだって気づきました」

と伝えてくれた人がいて。



これって「人と仲良くしなさいね」って

小さいときから親や、先生に言われた事を

素直にやっているだけなんですよね。


考えてみると、私も小さい頃は、

いじわるする子を押したり、

たたいたりして周りから怒られて。


だってイジワルするんだよっていいたいのに。


私達って、何度も言われることは

「そうしなきゃいけない」って

体が覚えるんですよね。


だから、あなたにイジワルをしたり、

傷つける人に対して

「こんな人と仲良くしたくない」

という気持ちにフタをしちゃう。


だって、「人と仲良くしなきゃ」って

体が覚えているから。

 


私は普段のセッションの中で、

こんな風に自分の中で「当たり前のこと」

として思い込んでいて、

今はもう必要なくなったものを

手放すお手伝いをしています。


だって、その当たり前は

あなたが幸せになる事を

邪魔していたりするから。


もういらないですよね!って、

気づいただけでは

また戻ってしまいます。


だから潜在意識に働きかけて、

根本的に書き換えることをお手伝い。


「人と仲良くしなきゃ」の思い込みを

手放したからって、

乱暴者になるわけじゃない。


自分を傷つける人と、

距離を置く事もできるから、

より大切な人と仲良くなれるのです。

そう、自分とももっと仲良くなる♡



こんなことが私の仕事。

目の前の人のえがおが増えるのを

一緒に楽しめるって

幸せな仕事をさせてもらっています、私♡


 

巧妙な思い込み達なので、

自分ではなかなか気づけなくて。


ご本人が気づけるようにちがう視点から、

楽しくイメージできるように伝えられるのも、

私の強みのひとつです。



もう必要なくなった「当たり前のこと」は、

あなたが軽やかに生きることを

邪魔していたりしますよ。


ちょっと心あたりある方。

もうそれ、いらなくないですか。



今日もあなたに、優しい1日でありますように💕



「継続することで手にはいる」を楽しむ413日目の


今日のおすすめタイトル


【私の喜びを認識する】


kanaiある人は書いてみてね









・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/19






【これまでの全ての経験を私が生かす】



ほんとは言いたい事たくさんあるのに、

何か聞かれてもうまく

言葉にできないことってありますよね。



潜在意識を書き換えるという視点でみると

脳科学的にもアートを見る・書くの

意味があって、

魔法でも怪しいモノでもなかったですよね。



今日はこのツール、kanaiで

私が1番感動した事です。


・自分の中で言語化できなかった事に気づけた


・無理に言葉にしなくても大丈夫な安心感



私だって色々考えてるし、

いいたい事だってたくさんあります。


たくさんあるのに、いざ言葉にして

相手に伝えようとすると何もでてこない。


相手の気持ちもわかるから、

自分の思いをだせない

ということもあるし


言いたいことがありすぎて、

ちゃんと伝えなきゃと思いすぎて

言葉にならないということもあります。


毎日、タイトルを伝えていますが、

このツールは自分の願いを

タイトルにしてアートを書きます。


ただ、最初の頃に感動したのが、

うまく言葉にならなくてもOKだったこと。


例えば

「なんなの〜」とか


「うっそー」


「ありえない」



こんな言葉達が、

そのままタイトルになる。



アートには、それぞれ解説といわれる

メッセージがあって。


そのメッセージ達が、私がうまく言葉にできない

思いを代弁してくれるようで嬉しかった。


「そう!それをいいたかったの、私」


「なんでわかるの!」


思わず叫んだことが何回もあります。




それにね、人に言われたくない事も、

自分で引いたカードに言われると、

なんか素直に聞けて

「そうですよね」ってなる。


例えば今日のkanaiだと、

31番 依存 のカード。 


「誰かのために」も度がすぎると

「誰かのせい」に変わってしまう。


こんな事、人に言われたくないし、

もし言われたら「知りもしないくせに」とか

「本当わかってる?」って言っちゃうかも。


でも自分でこのメッセージをひいてるからね。

妙に素直に

「そっか、気をつけなきゃ」と

自分に言い聞かせてます


もしこの投稿をみていて、

自分も素直に気持ちを

言葉にできないなって思う人


過去の私のような人には

ぜひ手にして欲しいと思ってますよ、

このツール。



さて、今日の提案タイトル。


【これまでの全ての経験を私が生かす】


気になる人もならない人も

まず書いてみてね!


「継続することで手にはいる」を楽しむ412日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/18



【自分らしいステージでとことん楽しむ】


あなたはご存知ですか?

潜在意識の書き換えツールとして、

最も効果的なkanaiプレートアート。


・カードの絵をマネて書く


・カードのメッセージを書く


たったこれだけの行動なので、

子どもから大人まで誰でもできる。


絵を書くのが苦手な私は、

初めてこれを見た時

自分には関係ないと思った


でも書いてみてわかった。

学校の授業で書く絵は苦手だったけど、

単純な絵を見ながら

自由に書けるって楽しくて

絵を書くのが嫌いな訳

じゃなかったと気づいた


もともとアートには見ているだけで 

右脳に作用し、

潜在意識に働きかけます。


実際、絵画とかアート作品って

見ているだけで

・心が洗われる

・引き込まれる

・目の前にお花畑が広がる


こんな風に心が動いてることが

表現されていますよね。


私はこの、潜在意識を

書き換えるツールに出会って

とても生きやすくなりました。


自分にも優しくなりました。



こんな言葉聞いたことありませんか?


自分のコップが満たされてないと 

誰かのコップに注ぐことはできない。


今はこの意味がよくわかります。


だから、社会貢献とか

誰かの役に立たなきゃって

自分に無理させて疲弊する

そんな自分からも卒業できました。


さて、少し長くなったので

今日はこの辺に。


kanaiプレートアートを手にしてる人に、自分では思いつかないタイトルを

提案するのも、今の私ができること。 

  

【自分らしいステージでとことん楽しむ】


気になる人もならない人も

まず書いてみてね!


「継続することで手にはいる」を楽しむ411日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/17



【私の新しい可能性を開花する】


2016年6月18日、私が初めてkanaiを

体験した日でした。


飽き性の私が8年も伝え続けている♡



昨日、過去のブログをみていたら

私が初めてkanaiというツールを

体験した時の事が書いてあって


2016年6月18日。

絵を書いてメッセージを書き写す。

絵は苦手だけど、カードをみて書けるのでちょっと安心。


そうなの、それ!

それを言いたかったの。

頭の中で止まっていた思考が

一気に動きだした感じです。



思考が止まってる時って、

自分の言葉で表現できなくなっている。

だから自分で見つめようと思っても

行きつけない。


まるで子どもの頃にあった

手押しの井戸ポンプの呼び水のようで、

私の思考が動き出して、

なんて面白いツールなんでしょう。


*****************


感動した様子を呼び水なんて

表現していたんですね!

うまく言葉にできずに

フタしていた感情達が喜んで

湧き出てくる感覚だったんでしょうね


だからkanaiというツールを

私は今も楽しんでいるし

必要とする人がいると感じてる


実際、あの頃の私のように

「えー、なんでわかるの」

「そうだよね、私、我慢してるね」


ぽろっと本音がでて

自分のほんとの気持ちに気づけて

心が軽くなる人達を見て

誰の役に立てることは今も喜びです。


カードをひいて、絵やメッセージを

書くだけのシンプルさは

自分のケアだけでなく、家族や

周りの大切な友人にも使えるので

大好評で少しづつ認知度が

上がってきています。


家庭のくすりばこ

だと私は思っているので

各家庭にkanaiを届ける!

勝手に自分の使命だと思ってる



あなたは何か続けていることありますか?


「継続することで手にはいる」を楽しむ410日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/16





【今すべき事に集中する】

 

旦那さんの両親。

89歳で、二人で暮らしていて。


最近、ファックス付きの電話。

夜中にパカパカなるのが気になると

コンセントを抜いてしまうお義父さん。


以前行った時にも、話して伝えてきたけど、

忘れちゃうんですよね。


それで今回、

「前の夜からかけてるのに、家電も携帯もでないけど

そっちに行ってるの?」と、叔母さんから電話がきて。


もしなんかあったら困るので見に行ってくれる事になり。


家電のコンセント、また抜かれてて、

携帯はカバンに入れたままだったと。



お義母さんの声も元気がなかったので

急遽、行ってきました。


コンセントを抜かないよう、

電話機も新しいものを買って設置し直し。



気晴らしに二人の好きなうなぎを

食べに行ったり、お義母さんと話したり。


自分の親の事なのに、

正論で、親に意見してる旦那さんに

もいらっとします、私。

なんかそれ違うよねって、

旦那さんにも話ししなきゃならなくて。

こうなると段々と頭の中が

いっぱいになってきちゃいます。



こんな時に限って新しい学びが始まったり、

これまでやってきた事を形にする時だったりして、

自分のやる事もあるのに〜。


だから思ってる以上に

いっぱいいっぱいになってました。


こうなると、誰かに相談するにしても

言葉もでてこないし、

ぐるぐるしちゃうんですよね、私。



こんな時に使える、

ぐるぐるに絡まった思考をほどくのに

使えるツールがkanai。


人に伝えてるんだもん

、自分でも書いてみよう!と、

なんにも考えずにツールを出す。


今の素直な気持ちは

【もうやだー】だった。


だからこれをタイトルにして、

カード引いて出たアートを見ながら書いてみる。




やだーしか出てこなかったけど、

カードの解説に

「皆んなと同じことしたかったらすればいいし、

違ったらやらなくていい」とか、


「同じこと何回考えても同じだよ。

いつまで考えるの?」

って書かれていて。


そうだよねって、ちょっと笑える。

笑ったら、少し心が軽くなって、
ぐるぐるするのやだな~って思った。



だから2枚めのkanaiは

【同じところでぐるぐるするのはもう嫌だ】にした。



そうしたら、頑固ってカードが最初にでて、

そんな自分を好きになろうって書いてある。


さらには、あなたが動けば周りも動き出すよって。


動かなきゃってわかっているよって思ったから、

さらに素直にkanaiに書いてみた。


【どう動いていいかわからない】


そうしたら、たくさんのスペシャルカードが出て。


kanaiの決まり事として、

Sがついたカードがでると、

もう1枚カードを引く。


何回もSカードがでると、

何枚も引くので、

書くアートの数も増える。


だからカードを何枚も引くだけで

少し笑っちゃいます。


さらに解説も優しくて。

今の自分がどこにいるのか、

何してるのか確かめて。


自分でわかってるのに、

本来持ってる能力生かしてないよね。


私はこうありたいをたたの願望でなく、

実現させて。


ちょっと不安に思う事があっても

実はたたの考えすぎだよ


他の人がよく見えても、

自分の方がよっぽど良いかも。


あなたを必要としてる人がきてるから

手を差し伸べてあげて。




アートって右脳に作用して

潜在意識に働きかけます。

書くという行動、

解説をみて言葉にできなかった思いが

健在意識も動かします。


ちょっとモヤモヤしていたものがはれてきます。


今日のおすすめタイトル

【今、すべき事に集中する】



最後にこのタイトルでkanaiを書いて、

今、すべき事に取り掛かります!



人に相談するって大切で、

自分では気づけない視点でのアドバイスも

本当にり難く、必要な事です。

ただ、何をどう相談していいかわからないくらい
頭がぐるぐるしてる時って
こんな風に、自分と向き合うにしても
少し違う視点ももらえるkanai

面白いツールですよ、
自分のこと少し冷静にみれますよ


「継続することで手にはいる」を楽しむ409 日目

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/15



【私の人生の主役は私だと自覚し生きることを楽しむ】


自分の人生なのですが、

やりたいことがあっても

旦那さんの顔色を伺ったり
家族の反応を想像して
やめたりしていた、過去の私。

以前、安室ちゃんがツアーで
札幌にくるって分かった時、
ちょっと興味があって
行きたいな~って思って。
本当は、ひとりでも行きたかったのに
「ね、一緒に行かない?」
なんて旦那さんに聞いて
旦那さんが「別に行きたくないな~」っていったので
そうなんだって、
チケットの申し込みすら
やめたことがあって。

後で、安室ちゃんが
引退することが発表されて
なんで本当は自分一人でも
行きたかったのに
行かなくていいやって 
しちゃったのかな~って。

後で、旦那さんに
そんな話しをしたら、
当然ですけど
「だったら行けばよかったしょ」
っていわれて。
ホントに、その通りです

あなたも過去の私のように、
自分の人生なのに
主役を放棄したりしていませんか~。


「継続することで手にはいる」を楽しむ408日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでますか♡

誰に遠慮してるのかな?

頭でわかるけどというあなたには、

潜在意識に働きかける

ツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/14




【自分との信頼関係を築く】


自分と信頼関係ができていないと

何かを決める時に
「本当にこれでいいのかな」って
すごく迷うし、決断ができません。

ちょっとしたひらめきがあっても
信頼していない自分のひらめきなんて
こわくて信じられませんよね。

だから私はいわゆる
「すごい人」が言うんだから
間違いないと、
自分が信頼できないから
信頼に値する答えをくれそうな人を
探していたことがありました。

自分が本当はどうしたいのか、 
何を望んでいるのか
すごい人なら答えをくれるに
決まっていると思い込んで。

でも、答えは外にはなかった。

自分の本当の望みは
自分が一番わかっているし
自分で決めてきている
とも言われていますからね。

嬉しい、悲しい、楽しい、嫌だな
自分の素直な気持ちを
ちゃんと感じていきましょう

そして自分の事もしっかり
褒めてあげましょう。

これまで散々無視してきた
自分との信頼関係
焦らずに、ゆっくりでいいから
築いていきましょう。

頭ではわかっているけれど、
現実問題として難しいと感じる人は



「継続することで手にはいる」を楽しむ407 日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しみませんか。

誰に遠慮してるのかな?

潜在意識に働きかけるツール

「kanai」は試してみましたか

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/13




【自分を超える楽しみを味わう】



子どもの頃、昨日までできなかったことが

できたら、とても嬉しかったですよね。


でも大人になってからは、無意識に

大人だから、これくらいできて当たり前とか、

今頃できても…と、できた事を

素直に喜ばなくなっていると思いませんか?


大人になったって、

できるようになったら嬉しいですよね。


ただ今日のタイトルはそれだけを

伝えたいわけではありません。


私達人間は、知らない事は

想像さえできません。

これまで見たり聞いたり経験した中でしか

物事を考えられないからです。


今はネット環境も充実していて

調べることが簡単にできますが、

それだって検索するための単語を知らないと、

検索することさえできませんよね。



自分を超えるは、

これまで知らなかったことに出会う。

それは新しい環境に身を置くとか、

手にとることがなった本を読んでみるとか、

初めての場所に出かけてみるとか…。


今まで、自分が触れることのなかった空間を

覗いてみることが、今の私達が

チャレンジすると楽しい「自分を超える」ことに

なるんじゃないかと思っています。



さあ、今日はいつも乗らない電車に乗るとか、

まず行動を変えることから初めてみませんか。


思い切って旅行にいく計画を立てて

申し込みする!もおすすめです。


あなたは、自分を超えるって聞いたら、

どんなことが浮かびますか。



「継続することで手にはいる」を楽しむ406日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/12



【自分の決めた限界設定を更新する】


今、毎日、kanaiを書いて

投稿しているのは

もちろん、自分のためであり
同じように潜在意識を書き換え
自分らしく軽やかに生きようと
行動している仲間に
少し、先を歩く自分が伝えられることを
届けたいと思っているからです。

更に、これから出会うであろう
ここから自分の未来に希望をもって
より楽しく思い通りの人生を生きる人に
その案内人が私であることを
気づいてもらえたらいいな~と!

私達日本人って、

「自分の決めたことは最後までやること」

このすりこみありませんか


もちろん自分の決めた事を

カタチにするために

ゴール目指してやり切る事

は大切です。


ただこれまで多くの方に

セッションさせてもらって

わかったのは、

自覚のない思い込みや

囚われがあって、

自分の使命だと思っていても、

実は囚われがあってズレていたりする。


だからこれしかないと思っても

進んでみたら全然違うことになるし、

自分の本来のものではないから

ゴールもできない。

でも、「最後までやるしかない」

があるから、実に苦しくなる。


そういう意味でも、
潜在意識に働きかける
kanaiでこのブッロクを
手放してから行動してくださいね。


頑固な囚われも手放せるよう、
自分の決めてきた使命を思いし
軽やかに進むためのセッション付きの
「基礎講座」も用意しています。

基礎講座と名前がついているのは
この先に中級、上級かあるのではなく
自分らしくいきる基礎を
整える時間が必要と考えて
名付けたのです💕

いつも不安になる人
どうせ無理って思っちゃう人
自分らしく軽やかに生きたい人
人生を楽しみたい人

ぜひkanaiを手にして
人生を楽しんでくださいね。
質問などあったらなんでも
聞いてください。


「継続することで手にはいる」を楽しむ405日目




・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/11



【過去の栄光にしがみついている囚われのブロック解除】


今日の提案タイトル

なかなかインパクトありますよね。


Kanaiで、潜在意識を書き換え
自分らしく軽やかにいきるのに
必要とする人にお伝えしていく中で
過去の囚われが意識しているしていないに関係なく
何らかの影響があって行動制限されていたり
どうせ無理って行動に移せなくなっていることがあって。

それなのでちょっとインパクトはあるけれど
「言われてみると確かにそうかも」と
想える・イメージできる方が
手放しやすいのです。


例えば、PTAで役員やっていたよな~
とか
地域のお手伝いの表彰とかあったな~

こんな程度の事でも、行き詰った時に
浮かんできたことがありますからね、

栄光と呼べる活躍や業績を上げたことがある人は
「こんなはずじゃない」とか
「なんで今、こんなことに・・・」
など、何らかの影響があったりするのです。

上手く言葉で説明ができないことでも
kanaiというツールは潜在意識に働きかけ
視点や捉え方、考え方などにも変化がみられます

kanai持っているひとはぜひ、書いてみてね。



「継続することで手にはいる」を楽しむ404日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/10



【過去を清算し新しい情報を受け取り活用する】


継続403日目、おはようござます。


今日はこんなタイトルが浮かんできた。
過去を精算って・・・。

確かに、過去のでき事が影響して、
「どうせ無理」とか
「私にできるわけがない」を
引きずってることがあると
動けませんよね。

真面目な人ほど、いまだに気にして、
自分の行動に制限を
かけちゃったりしますからね。



潜在意識を書き換えるkanai

過去なんて精算できる

はずがないと思う人も

いるかもしれませんが、

私はできると思っています。


頭で考えて、

動けなくなってるくらないなら、

kanaiを書くという行動をするだけ

でもいいと思っていて💕



例えばkanaiってね

・紙を選ぶ

・タイトルを紙に書く

・カードをシャッフルする

・カードのアートを紙にかく

・ありがとうを書く


単純なお絵描きでも、文字にすると

これだけの行動をしていますからね。 

当然、頭も使っています。

何の変化もない、

なんてことありえまんせんよね!


頭の中に知識を詰め込んでで

色々な事を考えていても、

行動しなければ意味がない。


これ数字に当てはめてみると

わかりやすいと思うの。


100✖️0🟰0 ですね。


仮に知識が少ないとして、

10✖️1 🟰10


0ではありません、10です。


この違い大きいですよね


こんな風に少し視点が変わると、

動かなきゃって

行動しないと意味がないんだな!

と思いませんか?



過去を精算するって、

こんな風に視点を変え、

まずゴールを決めて

行動することなんだろうな、

私はそんな風に考えています。


今日も、楽しんでいきましょうね。



Kanaiプレートアート今日のタイトルは

【過去を清算し新しい情報を受け取り活用する】

継続403日目、

今日も楽しんでいきましょう。



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/09




【新しい成功パターンを手にする】



子象の「杭」の話、聞いたことありますか?


像って現代の地球上で最大の生き物。

普段はとっても大人しいけれど、

いったん怒り始めると家を簡単に破壊したり、

大型トラックでも軽々と鼻先で横転させちゃう。


像を飼いならすために、生れてすぐの子象を捕まえて、
丸太でできた杭に繋ぎます。
大人の像なら簡単に折れちゃう杭も
小僧ではまだ壊すことができない。

本来、像は動物の本能として自由に動き回るのが自然。
だから、小象も動き回ろうとするけれど、
杭に繋がれているから動けません。


何度も杭を壊そうとしてもびくともしないので
だんだん自分の力ではどうにもできないことを小象は知ります。
そして、杭に逆らわなくなります。

小象の意識の中に杭は絶対的なものとしてすりこまれます。
杭なんて簡単に壊せる大人になっても、
決して壊そうとはしません。

逃げられない像から、逃げない像になったんですよね。


私達、人間にもこの話は当てはまことがあると思いませんか。

例えは、私は、
大学に行って色々なことを学びたいな~って
先生になりたいな~って考えていたことがあります。
ただ家が貧しかったし、親に
「うちは貧乏だから、大学に行くお金なんてない」っていわれて。
貧乏に生まれるとダメなんだと思った事があります。
ダメ・無理っていわれてそうなんだと思うと
他の選択肢があることなんて想像もしません。

でも、私は周りに恵まれていて
家が貧しくても進学や、先生になる道や方法を教えてくれました。
そして高校の先生たちが放課後に勉強を見てくれたりして
実際に、試験を受けることができたんです。

残念ながら試験には合格できなくって・・・
おまけに、父親が倒れて入院したので、進学は諦めて就職しましたが。


私にはきっとこの小象のように
いくつもの杭で縛られていたと思うのです。
家が貧乏だったり、足が悪く生まれてきていたので。
でも、私は小象とは違いました。

私は、ある意味、諦めがわるいのか
痛い思いしたことを忘れるのか
やってみたいことがある!!って思ったら
世間の常識という杭の存在を忘れて、
色々な角度から、どうにか杭を外そうと
何度も何度も揺らしたんだと思うんです。

だから今、こうしてここにいる。

もちろん王道はあるし、
基本のパターンがあることも知っている

でも誰も通ったことがない道をあなたが進んで
自分の望む未来につながっていたら、それで良くないですか。

あなたは杭に繋がれて無理って思っているかもしれないけれど
もう、小象ではありませんよね。

もう一度、その杭を力いっぱい引っ張ってみませんか。

本気で自分らしく楽しく人生を生きたいあなたに
応援を込めた今日のタイトルはこちら

【新しい成功パターンを手にする】

継続402日目です。



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/08






【私ってなかなかやるじゃん!を素直に認める】


さて、昨日、毎日投稿400日達成したコツ。


今日は、残りの2つ。

継続な苦手な私が続けられた理由はこの4つ。

*なぜやるかが明確になっている

*一緒にチャレンジする仲間がいる


*継続しやすいような工夫がある

*大きな目標に行くための小さなゴールがある



継続できない理由に、面倒くさいがありますよね。

特に、kanaiってタイトルを決めてアートを書く。

このタイトルがきっとネックになると思ったのです。

そこで、マスターナビゲーターの称号を頂いている私。

kanai大好き人間の私はタイトルを考えることは苦ではありません。


だから、一緒にチャレンジするみんなに
タイトルを決めて提案することにしました。

これだと、ハードルが一気にさがり
みんなも安心して続けることができました。

チャレンジしたみんなから
「タイトルがあって本当に良かった」
「タイトルはどれも自分に必要なメッセージだった」
と、大好評で私まで嬉しくなりました。


そして最後のコツ、小さなゴールの設定

これもとっても大切なことでした。

400日を達成しましたが、

最初からゴールが400日ならチャレンジしてません私。


だって、3日も続かない私が、一週間でも不安なのに

400なんてやる前から無理って思いますから。


だから、ゴールを小さくした。

ちょっとだけ頑張れば行けそうなところに。


この投稿、スタートは2023年5月5日。

1カ月といっても、実質30日ない♡

尚更ハードルが下がって

できそうな気がしたのです。


30日達成できそうなところまで行った時に

もう少しやったらさらにいいかも・・
って、少しづつゴールが更新される。

ここまでできたから、もう少しできそうって
「変わりたくない」意識から
「チャレンジする」意識に変わってきて

3日も続かなかった私やみんなが
30日続いたってこと大きな自信になって
できる事が増えて・・・
良い循環が始まりました。

3日坊主の私が400日以上、継続できたわけ

誰かのお役にたてたら嬉しいです。

そして今日のkanaiのタイトルはこちら
【私ってなかなかやるじゃん!を素直に認める】
継続401日目

kanai持っている人は自分で書いてみてね。

kanaiをやってみたい、もっと知りたい
使いこなしたい方は、お気軽にメッセージくださいね。





・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/07



【自分の本当にやりたいことが明確になる】


毎日描き続けたKanaiプレートアート

本日、400日達成

おめでとう、よくやったね私♡

同じように一緒に走り続けた皆さんも、
ここまで継続おめでとうございます。

継続って難しいですよね。
私も3日坊主の天才でした。
そんな私が400日も継続できたのには
コツがありました。

*なぜやるかが明確になっている
*一緒にチャレンジする仲間がいる
*継続しやすいような工夫がある
*大きな目標に行くための小さなゴールがある


そもそもなんで毎日投稿を
続けようと思ったのかというと
お絵描きするだけで、
潜在意識を言語化できるツール
「kanai」を必要な人に届けるため


自己肯定感の低い私は
思ってることもうまく伝えられないし
人の意見に合わせて、
無意識に自分を我慢させたり
自分を犠牲にしてでも
誰かの役にたたないと
生きてる意味がない
なーんて思ってて
実はとても生き辛さを感じてました。

そんな私が「kanai」に出会い
人に言われた何気ない一言で
「私には無理」とか、
「ちゃんとしないと認められない」
という無意識に囚われていたり、
過去の魂のくせを生きていた
そんな事にも「kanai」が
気づかせてくれて、手放せて
人生が変わりました


だから過去の自分のように、
人のために頑張りすぎて生き辛い人
そこから卒業できるなんて
想像もできない人に 

こんなツールあるよ!
あなたも楽しく生きていいよ♡ 

を届けたくなりました。
そのために、目にする機会を
増やしたいと思い皆んなで初めました

これが私の明確なやる理由です。

そんな私も、ふと
「なんで毎日書ているのかな」って
変な不安に襲われる事も!

これ、潜在意識って変わることを恐れ
変わらない事を最優先にします。
だから「こんなの意味ない」と
思うような「よくやるね」と
声をかけてくる人を送りこんだり
急に忙しくなったり、
変えないように働きかけてきます。

だから一緒にチャレンジする
仲間がいるって大切なのです。
一人でやっていたら
やめていたかもしれません。

あ、なんか長くなってきた。
後2つの理由は
明日お伝えしますね



ということで、400日目のタイトル

【自分の本当にやりたいことが明確になる】

あなたもkanaiを使いこなして
人生を思い通りに楽しみませんか。


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/06



【自分が心地よくいることで家族みんなも幸せ!を楽しむ】



自分が心地よくいる事


自分が心地よくいたら良いことは

わかっていても


休日に、テレビみてる旦那さんに

「横になってテレビ見てるなら、

掃除機くらいかけてくれていいのに!」

と心の中で思って勝手にイライラ。


頼んで断られたならまだしも、

なんにも知らない旦那さんの前で

ガチャガチャと大きな音を立てて

掃除機をかける、私。


「テレビ見てるのに聞こえない」とか

旦那さんもちょとっとイラッとしながら

ボリームあげる。


なーんてことありませんか?


私もあったんです。


あれもこれも自分でやるしかないと、

勝手に抱えこんで

いっぱいいっぱいでした。


家族、特に旦那さんには

「(旦那さんなんだから)いちいち言わなくてもわかってよ!」

ってなぜか思ってたんですよね。



「あー、やることたくさんでご飯作りたくない」って

思った事を口に出してみたら、

「冷凍のチャーハンあったよね、

温めようか」って

旦那さんがお昼作ってくれた時は

嬉しかったし。

「なんだ言っていいんだ!」って

ちょっと楽になったんです。


自分が心地よくいるって

自分だけでなく、

家族にも優しいんだと思いました。



確かに!と思ったらまず、

あなたから、

自分が心地よくいることを

始めてくださいね💕




Kanaiプレートアート今日のタイトル

【心地よくいることで
家族みんなも幸せ】
継続399日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/05



【自分の喜びを素直に表現する】



自分なんて何にもないと思っている人へ


今ってSNSなどで、

素敵に活躍してる人が、

どんどん目に飛び込んできますよね。


そんなのを見ていると、つい

「自分なんて何もないな」って

思っちゃったりしませんか?


でもね、私達ってみんなそれぞれ、

宝石の原石だと思うんです。


宝石の原石って、そのままだと、

ただの石っころに

見えてしまいますよね。


自分が原石って気づいてないから

何にもないと思っているだけ

と考えてみて。


宝石の原石だと知っていると、

磨かなきゃと思いませんか。


おしゃれを楽しんでみたり、

お料理が得意で

食べる人を幸せにするという事も、

自分の原石を磨くってことに

なるじゃないかな!

って私は思うのです。


宝石も専門家に頼むと、

宝石の価値もグンと

上がる事を考えると、

専門の学びでお医者になったりする事と

通じるものがあるかもしれませんよね。



私達も自分らしく輝くために

原石で在る自分を

どう輝かせていくか、

磨いていくか

考えてみると楽しくないですか。


あなたは、原石である自分を 

磨くことを忘れて

「何にもない」なんて

思っていませんか?


自分のこと、

ちゃんと磨いていますか?



今日のkanaiのタイトルはこちら


【自分の喜びを素直に表現する】

継続398日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているに

というあなたには、

潜在意識に働きかけるツール

「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/04



【自分の選択したことを正解にする】



つい、正解を外に探しちゃうことってないですか?


以前ね私のラッキーカラーで

「ブルー」がいいと言われて、

運動靴やその時必要と思った

運動用のウエアをブルーで

揃えた事があったんです。


周りから「正解!」と言われて

買ったもの達なのに

自分が正解だと思えてないと

着てても楽しくないし、

結局、着なくなっちゃって。


その時の私は、自分の本音に

蓋をしていて、

周りの反応に合わせていた。

正解が外にあると思っていた。


自分が気に入って買ったものは

自分が正解にしたものなので、

やっぱり着てても嬉しいです。



だから、自分の正解!を

大切にしなきゃ。


友人からラーメンをすすめられて

「これが大正解の本場の味です!」

と言われても、

自分なりのこだわりがある時って

「あ、これ私はそうは思わないな!」

って事もありますよね。


そういう時は、この人にとっては

これが大正解なんだなと思って、

自分の正解を大切にして大丈夫。



食べ物や洋服だけじゃなく、

行動とか生き方も自分が

選んだものが自分の正解

なんだよね!って決めてみると

とても心が楽になると思います


自分の選択したこと、

正解にしていますか。


今日のkanaiのタイトルはこちら

【自分の選択したことを正解にする】
継続397日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/03



【自由な感性で人生を楽しむ】


自分の人生を楽しもう


先日、知人のお通夜に

いってきたのですが。

最近、お世話になった方が

立て続けに亡くなったこともあり、

人生は不意に終わりがくることも

あるんだと改めて考えました。


人間はいつか必ず死が来ると、

頭ではわかっていても 

明日は普通にくると思い、

色々なことを 

先延ばしにしていませんか?



年齢の順番に、死がやってくる

わけではないですからね。


限りある自分の人生、

「なんであの時、やらなかったのかな」という

後悔を残さないためにも、

やりたいことはやらなくっちゃ。


そして、私は人生を楽しみたいと  

思っているので、

しっかり楽しんでいこうと思います。


あなたも、自分の人生を 

楽しんでくださいね。

 

今日のkanaiのタイトルはこちら

【自由な感性で人生を楽しむ】

継続396日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/02



【仲間との心地よい距離感】


仲間がいることで助けられたり

逆に自分が役に立てたことで

「ありがとう」の一言がとても

大きなパワーとなることもあります。


また自分だけでは気づけないことも、 仲間の一言で

自分の強みがわかったりして、

ありがたいですよね。

 


これからは仲間・チームが

キーワードになると言われています。


ただ何か新しい事をするとき、

単なる馴れ合いの関係は

危険でもあります。

「みんな同じがいい」は、

無意識に誰かの成長は

受け入れられないから。


私も自分らしく生きる!

と決めて動き出した時、

仲良くしていた友人に

「なべやさんなんか最近、

変わったよね。

そんなことよりやる事  

あるんじゃない」と言われて

少し悲しかったなあ。


以前の私は自分の本音は横に

置いて周りの人の意見や

言いたい事を最優先してたから

もしかしたら都合の良い人

だったのかもしれないなって、

これを書きながら

浮かんできました。


潜在意識を書き換えるツールに

出会えて誰よりも自分のために

書いてきたから。

私の無意識の囚われも手放せて

本音で動けるように

なってきていたんですよね、

きっと。


だから、あの時は、

そんな声に合わせてやめよう

とは思わなかったんだと。



だから、自分はどう在りたいか

はとても大切。

お互い信頼し、切磋琢磨して

自分もできる事を増やしたり、

深めていけるそんな仲間と

生きていきたいと思います。


kanaiを持っている方への

お勧めタイトルはこちら 

【仲間との心地よい距離感】

継続395日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.





 

2024/06/01



今日から6月。

2024年も折り返しとなりました。

前半は、どんな時間でしたか?

目標はどれくらい達成しましたか?


まだ半分ありますからね、

焦る必要はありません。

落ち着いて、後半、どう過ごすか

考えてみてくださいね。


さて、先日、自分のとっ散らかっている

思考を見える化するというセッションを

受けてきました。


その中で自分は何がしたいという

問いの中で、

「自由な私」と答えた時に

「自由てどんな自由ですか」

と聞かれてドキっとしました。


ぼんやり自由って考えていたけど、

ぼんやり捉えてるからぼんやりなんだ!

と実感して。


自由って人によって解釈はさまざまで、

時間の自由が必要な人も、

お金の自由が必要な人もいて。


私の自由は「動き」

というのが出てきて。


確かに何かをしようとしてるのに

制限される事が苦手。

行動力があることも、この動きの自由と

結び付いてて面白いなーと思いました。


見える景色、認識するものが

少し変化するかもしれませんよ。

あなたにとって自由って

どんなことですか。



今日のkanaiのお勧めタイトルはこちら

【自分にとっての自由が何かを認識する】

継続394日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.




2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから