ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2021/02/21
自分の生き方を自分で選んでいますか
2021年2月27日は、おとめ座で満月  
2月は節分、立春と節目があり、28日で3月にバトンタッチされるのでいつも以上に早く感じます。

つい先日、新月におすすめのタイトルをお伝えしたばかりですが、満月もすぐにやってきます、

2021年2月27日、おとめ座で満月におすすめのタイトルが発表されました。

 

■2月27日(17:17)は、おとめ座で満月です。

満月に向けて願望実現!


おとめ座には、整理整頓、分析、選択、継続、具現化、秩序、支援、身体のこと、メンテナンス、実際的、計画・・等、夢を夢のままで終わらせずに、叶える為に必要な実際的な行動を継続する、・・というテーマがあります。

◆そんなおとめ座の満月にお勧めタイトルは次の3つです


【独自性(自分独自の生き方)の開放】


【自分の生き方を自分で選ぶ】 

 

【もやもやした気持ちから、現実的な方法で脱出する】

ㅤㅤ


どれも興味深いタイトルですよね。

 


今回も、また、Kanaiプレートアートが気になるあなたに代わってアートを描いて送ります。

上記の3枚の満月Kanaiプレートアートプレゼント

特別企画  

☆3つのなかから1枚だけの申し込み 800円(送料込み)

☆満月におすすめタイトル3枚すべての申し込み 1,500円(送料込み)

さらに、3枚の全てのお申し込みの方には、ジュエルズチームのオリジナル宝石プレートでもう1枚プレゼント。

宝石プレートのタイトルは、下記の3つから気になる1つを選んでくださいね。

 

 *【私が幸せになることを許可する】

 *【私の本心に素直になる】

 *【人生ドラマの主役を楽しむ】





さて、私が描いた満月おすすめタイトルは【自分の生き方を自分で選ぶ】

Kanaiプレートアートからのメッセージは・・・


(29)無限の可能性

たくさんの中から、本当に自分に必要なものを選びとって。

 *キーワード:間引き、意志、選ぶ

 

(39)正しさ

他の人が決めた枠は、他の人が入ればいい。あなたが決めた枠には、あなたが入ればいい。他の人が決めた枠にあなたが入ろうとするから、難しい。

 *キーワード:正義、決まり

 

(41)迷路

地面を歩き続けてもゴールがみつからないなら、空を飛んで高い所から見下ろしてみよう。

 *キーワード:客観視、視点を変える



あなたへのメッセージはどんなものが届くのか、楽しみですね♡









2021/02/07
素敵ツール、使いこなせていますか  

Kanaiプレートアートは、50種類のアートをプレートの中にオリジナル構図で描き込む「意識改革ツール」です。
私もこれまで、たくさんの言葉にならない感情の掃除をしてきました。

このKanaiプレートのオリジナル構図はこの3つ。

◆浄化、ブロック解除・・・主に自覚のない感情を掃除する時に使います
◆願望達成・・・・・願いを叶える時に使います
◆グラウンディング・・・バランスをとる、安定のときに使います

私、今まで、この中の「グラウンディング」の構図を使う時、タイトルも「グラウンディング」としていることが多く・・・。
そこに違和感も感じてなかったんです。

でも、最近、気が付いたのです。
「グラウンディング」の構図なんだから、「グラウンディング」したいと思っていることをタイトルにしないなんてもったいない!って。

でね、今朝、Kanaiプレートアートで3ヶ月コンサルをさせてもらっているKさん。
「色々考えちゃって、頭がパンパンでちゃんと寝れていない」という話がでて。

最初に描いたのが
【頭が休まらない原因を浄化】
もちろん、浄化の構図で描きました。

そして次のタイトル【睡眠中に疲れをとる私】が決まって、
願望達成の構図で描こうと思ったらなんだか違和感が。

タイトル見ていたら、グラウンディングの構図が浮かんできたの〜。

提案したら、Kさんも「しっくりしますね〜」とにっこり。

描けたアートがこれ。



グラウンディングの構図、
もっと身近に楽しく活用していいんあだな〜と思いました。

あなたも、もっとグラウンディングの構図、楽しんでみてください。




Kanaiプレートアートのカードを持っている方へ


Kanaiプレートアートのカードを買ったけど使えていない方に向けての、サポート講座をスタートさせます。
基礎講座を受けてくれた人には、チームの中でいろいろと情報も発信させてもらっています。
でも、基礎講座を受けずに、カードだけ購入も可能なKanaiプレートアート。

もしかしたら、面白そう!と買ったのにどこかにしまい込んでいる人がいたらもったいなな〜と思って。

とても素晴らしく、セルフケアとしても素晴らしい働きをするKanaiプレートアート。

「なんか不安」「もやもやする|」って言葉にできない感情の掃除も、Kanaiプレートアートなら軽やかにできますからね。
素敵なツールをどうぞ宝の持ち腐れにしないでくださいね。
私でできるサポートさせてもらいます。


●Kanaiプレートアートを使いこなそう
●60分
●5,500円




2021/02/04
みずがめ座で新月のお勧めタイトル
「人生経験を貢献につなげる喜び」  

 

新月のお勧めタイトルが発表されました。


今回は、2021年2月12日(4:06)、みずがめ座で新月です。 

みずがめ座には、

*独創性

新しい考え方

*ほんとうのこと、

*電波、

*宇宙、

*コンピュータ、

*インターネット、

*ユニークなコミュニケーション、

*真の喜び、

*真の幸せ・・等というテーマがあります。



◆そんなみずがめ座の新月にお勧めタイトルは次の3つです。


【人生経験を貢献につなげる喜び】


【人生経験を分かち合う幸せの循環】


【個性を活かした自然な補い合い】

   

どれも、気になるタイトルですね。

今回も、希望者にKanaiプレートアートを描かせていただきます。

必要な方は、お申し込みください。

あなたの新月のKanaiプレートアートは、どんなアートで、どんなメッセージでしょうか。

必要な方はお気軽にお申し込みください。

2021年2月14日みずがめ座で新月のKanaiプレートアートのお申し込み


2021/02/02
恐るべし、昭和的思考  

自分を犠牲にしてでも誰かの役にたたなくちゃはほとんどなくなったんだけどね〜
昭和的思考がまだ残っていた〜笑

相手を尊重するつもりが、「自分を下げて相手を上げる」ってそれ、昭和的思考ですから〜!
残念。

これ、昭和の地の時代なら、
権力のある人には心地よく映ることらしい。
そういうのがすごく苦手だったのに。
もしかしたら、逆にそれがあったから嫌だったのかもしれない。
そして権力ってキーワードに引っかかる感情の囚われがあったから、もういらないのでここで掃除されるために、ふとでてきてくれたのかな。

まだまだ、めんどくさい自分がいることを認めてがっかりしてみます。

それを真っ直ぐ伝えて教えてくれる友人の存在は有り難い♡

さっそくKanaiプレートアートで掃除。


いま、次の新しい活動の形を模索しています。
私の強みをどう生かすのがいいのか。
私の願いにもちゃんと耳も傾けながら、丁寧に考えていく。

火星強い私は、思い付きでパット行動しちゃうことが多い。
それなりに成果も出ているけど、今年はちょっと変えてみる。
丁寧にいいものを届けたいと思って。
焦る必要はもうない、だってベストなタイミングで必要な人に届くんだから。

よりいいものを提供できるように、もう少し、考えてみよう♡

明日は、立春ですね。

あなたは、まだ自覚のないブロックで困ってたりしませんか〜
まだ、それ必要ですか。




2021/02/01
今日から2月
新たなスタートを楽しむ  

今日から2月。

明日は、節分。
2月2日に節分が行われるのは、124年ぶりっていうからきっとおめでたい事です、ハイ。

立春もくるので、色々と断捨離したり、見直しをしていて。
このホームページも、最初に作ったままになっている部分を見直す時期だと思ってね。

自己紹介の前段の部分を直してみました。
そうしたら私、Kanaiプレートアートを受け取りたくて待っている人がいるなって思って。
そうしたら、早く届けてあげなきゃっ!って思って。

だから、読んでもらいたくなってブログに書いてみました(笑)


**************************

私は、典型的な長女気質、自分のことは後回し、時には我慢をして周りの人のために努力する。

 

だからしっかりしていてなんでもできなきゃいけなかった。

「お姉ちゃんなんだから〜」って言葉が私を支配する。

お姉ちゃんだから仕方ないし、お姉ちゃんだからしっかりしなきゃいけない、お姉ちゃんだから我慢するのは当たり前・・・

 

小さな頃は、褒められてそれなりに嬉しかった。

ちょっと頑張ればできることも多かった。

 

でも、それはいつしか「誰かの役に立たないと自分の存在価値がない」ってことに変化していった。

それがお姉ちゃんである私の役割って、勝手に決めていた。

 

大人になって、頑張ってもできないことが増えると、ダメな自分にがっかりした。

だからなおさら、自分の時間を削って頑張るしかなかった。

そしてダメな部分が増えると、「いい人でいる」ことを選択し、自分を守っていたのかもしれない。

だから、いつの間にか、笑っていることもどこかで疲れてきていたし、それに気づかないふりをするのも限界だったのかな〜

 

「言葉にならないモヤモヤしたもの」に気づけて、自分を大切にしていいってわかって嬉しかった♥



それは、Kanaiプレートアートに出会ったから。

 

 はっきり言って、絵を描くのは苦手だった。

願いを書くとか言われても、言葉にすることも苦手だった。

 

でもね、このKanaiプレートアートはちょっと違った。

「なんかモヤモヤする」とか

「どうしていいかわかんない」

「頑張れないよ」

こんな風にふと口から出た言葉をタイトルにしてもOKだった。

 

絵だって、カードの単純なアートを自由に描いていいよって、ゆるくてありがたかった。



そして何より私を驚かせたのが、その引いたカードのメッセージが私が言いたかったことだったこと。

まるで、私をどこかで見ていて、今の気持ちを代弁してくれているようでとっても嬉しかった。

「もう頑張らなくていいよ」って言われたようでほっとした。

「わたしも、自分の喜ぶように幸せになっていいんだ!」



Kanaiプレートアートに出会えて、本当に良かった、今でも心からそう思っている。

 

私が、自分が楽しむ事に許可できたことで、大きな変化があった。

それは、我慢して自分を擦りへらしたりしなくても、目の前の人の役に立って共に幸せに、そして成長できるってことに気づけたの♡



ここに気づいちゃったら、過去の私のように、ただ頑張っている人や、いつの間にか自分にダメ出しをしている人に届けたいって思ったの。

 

もう自分を我慢させて誰かの役に立たなくていいんだよって伝えたい。

あなたは、ダメなんかじゃないって伝えたい。


「あなたは、十分に頑張ってきたから、もう大丈夫!あなたはダメなんかじゃないから♥」

 

勝手に熱い思いがむくむく沸いてきて必要な方に届けたい!

軽やかに生きるを味わってもらいたい!

 

自分が楽しくしていても、周りの人だって幸せになるんだよ。

あなたを我慢させなくても、誰かの役に立てるんだよ。

 

誰よりも自分のダメ出しをし、

我慢して努力しなきゃ、

人の役に立たなきゃ

私の存在価値はない・・・

こんな風に思っていた私だから、伝えられることがたくさんあるんだと思います。

 

私の使命はあなたの心の奥でいつか花咲こうとしている種に、おひさま♡えがおのパワーを届けること。

 

次に、kanaiプレートアートを手にするのは「あなた」なんじゃないですか☆

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから