【変化を恐れる脳のしくみを書き換えちゃう】
私たち人間は、変化を恐れます。
これ脳の仕組みとして
「生きる」が一番大切だから。
今、生きているこの状態を
変えないことが最大の使命なのです。
だから現状を変えることで
生きることが脅かされると思っています。
60代の私の世代だと
子育てや家事は女性のすること
謙虚につつましく
人より目立ってはいけない・・・
現代は働き方改革などで
意識が変わったとはいえ、
細胞レベルで男女ともにまだ、
しみついているんじゃないでしょうか。
だから、無意識に自分がしっかりしなきゃって
頑張っていたり。
一緒に子育てしよう!と決めても、
結局、食事のしたくや洗濯掃除…と
家事の負担が女性の方が多くても、
「仕方がない」と思ってしまうのかなと感じています。
このしみついたものが潜在意識に入って
思考の95%を占めているっていいますからね
潜在意識に働きかけ書き換えていくって
軽やかに楽しく生きていくうえでは必須なの
おわかりりいただけますでしょうか☆
これを語り出すと止まらないので〜笑
まずはこんなタイトルでkanaiをかいて
潜在意識を揺らしてみませんか。
継続417日目のタイトルはこちら
【変化を恐れる脳の仕組みを書き換えちゃう】
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡
誰に遠慮してるのかな?
頭ではわかっているにーっていうあなたには、
潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。
kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区