ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ #新月のKanaiプレートアート
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2022/07/22
【私らしい生き方】
しし座新月におすすめタイトルで描きませんか  

おはようございます。


Kanaiプレートアート マスタナビゲーターの鍋谷です。

来週の金曜日 29日は新月になります。

なんか日々の流れが速いな~って思うのは私だけかな(笑)


ということで、今回も発表されました。


2022年7月29日(2:55)は、しし座で新月。


しし座には、私が主役、純真、表舞台、ドラマチックに生きる、ワクワク輝いて生きる、意志の強さ、リーダーシップ、自己主張、自信、・・等というテーマがあります。





◆そんなしし座の新月のお勧めタイトルは次の3つです。

ㅤㅤ

【私らしい生き方】

【他者との違いを楽しむ】

ㅤㅤ

【新しい習慣を育てていく】

ㅤㅤ



このタイトル達をみて「私らしい生き方」に反応する人いませんか。


そして、「私らしく」って探している人、いませんか~。



以前の私も、探していました。




これね、自覚のない囚われやブロックがあると、


「私」がぼやけるから


「私らしく」が分からなくなっているんですよ♡


私がダメだから私らしくが分からないんじゃないですよ。



Kanaiプレートアートに出会って、ここがすごく納得したのです。




この自覚のない囚われやブロックを手放すのに


Kanaiプレートアートっていい仕事してくれますからね。



お気軽に声かけてくださいね。


こっそりメッセージくれても もちろんオッケーですとも♡♡








ここ、きっと少し立場がある人は聞けないよって思うかもしれませんが、


それもまた、自覚のない囚われであり、思い込みであり・・・、

更に進化することを無意識に恐れている何かかもしれません。


しっかりとKanaiプレートアートを活用してそのブロック解除するお手伝いさせていただきます♡





Kanaiプレートアートを持っている方は、新月のお勧めのタイトルでぜひ描いてみてくださいね。


今回の新月のお勧めタイトル、気になる!って方は、私が代わりにKanaiプレートアートを描くこともできます。


また、zoomの画面を通してご自分で描くことも可能です
(私がカードを代わりにシャッフルさせていただきますので安心してください)



2022/07/05
2022年7月1日の空  

おはようございます。


Kanaiプレートアート マスタナビゲーターの鍋谷です。

例年になく雨が多かった札幌、

梅雨がない北海道でしたが、6月は なんと「梅雨」だったようで、新聞に発表されていました。



昨日も、変に蒸し蒸しと暑かったです。









さて、今日のタイトルはこちら



【素直に行動することを自分に許可する】




私達って、変なところ素直じゃなかったりするし、 自分の事なのに遠慮しちゃうこともあって。

面倒くさいって思うかもしれませんが、あえて「許可する」って決めることで 動きやすくなるんですよね。


不思議に思うかもしれませんが、このKanaiプレートアート

アートが右脳に働きかけて潜在意識を動かす理に適っているツールですからね。

「許可する」って書いてKanaiプレートアート描くと、

潜在意識が「許可されたよね|」ってなんだか動き出す・・・


疑っちゃう人は、一回体験してみたらいいですよ~。


Kanaiプレートアート持っている人は、自分で描いてみてね。


今日は、同じタイトル【素直に行動することを自分に許可する】で

浄化の構図 → 願望達成の構図 → グラウンディングの構図 の3枚描きがおすすめです。




そして、このタイトル、気になる人は、Kanaiプレートアートを描いてみてね。





2022/07/04
2022年7月1日の空  

おはようございます。


Kanaiプレートアート マスタナビゲーターの鍋谷です。

昨日は32度の札幌。

陽ざしがじりじりしていました。

37度とかの地域の皆様がどれだけたいへんか・・・


今日から新しい一週間がスタートの月曜日です。

今週も張り切っていきましょう~♡




さて、今日のタイトルはこちら



【どうせわかってもらえないという思い込みの囚われを解除】




この感覚、ありますよね~。

どうせわかってもらえないからって、黙り込んだり、抱え込んだり。

自己肯定感が低いからっていうのは簡単ですが、

以外とこれ鶏と卵の関係のようでもあるのかもって思ってて。



自己肯定感が低いから「どうせわかってもらえない」がどんどん大きくなるのか

わかってもらえなかったことがあって、それは自分がダメなせいなんだ・・・

って自己肯定感がどんどん低くなっていくのか、両方がいい具合いに(笑)影響し合っていますよね。

だからその両方が手放せるのが一番なのです。




例えば、この【どうせわかってもらえないという思い込みの囚われを解除】


Kanaiプレートアートで描いたら、次のタイトルはこんなのどうかな~。


【わかってもらおうとしない、無意識のブロック解除】


↓↓↓↓↓

【自分をさらけ出すと、嫌われるという思い込みから卒業】





こんな感じで、Kanaiプレートアートを使って、心のモヤモヤや不安を整理していくことができます。


Kanaiプレートアートを持っているのに、うまく使いこなせていないな~って思う人や

もっと活用したい人、3ヶ月サポートで動き出せるあなたを後押ししますよ。


そして、このタイトル、気になる人は、Kanaiプレートアートを描いてみてね。




1  2  3  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから