この当選のプレゼントは、新発売の「ユズ」のエッセンシャルオイル。
コンベンション限定の時は、購入せずに帰ってきました。
そのユズが、本日、限定販売(予定本数に達したら販売終了)になっていたので購入しようとしてもうまくいかなくて・・・
そっか、こんな風にプレゼントでもらえる事になっていたので、購入できなかったんですね。すごいぞ、私❤
みなさんは、こういう「プレゼントがもらえます」というのに応募するタイプですか?
以前、転勤で旭川に住んでいたころは、暇だったので(?)、見つけては1枚応募していて。
これが結構な確立で、当選していて・・・
旭川のグランドホテル無料宿泊券とか、東川のお米とか、富良野のワインとか〜
「応募する」という行動をしない限り、これらが当たることは絶対にないですよね。
もちろん応募したら絶対に当たるわけではありませんが。
でも、応募するという行動をすることで、当たる可能性があるんです。
そういえば、昔、応募する時に当たる人数が多いモノとか
人気がなさそうなもの(失礼ですよね、これって)で応募した方が当たりそうな気がしていたことがあります。
でも、これだと不思議と当たらない。
そうですよね、そんな失礼な気持ちで応募されても、そのプレゼントの品物もいやですよね、
「どうせ人気ないと思っていたよね、あなた」って気持ちになっちゃってるだろうし・・・。
なので、どうせ応募するなら当たったらすっごく嬉しいモノにしています。
かりにそれが「当選者1名」であっても!笑
さらに、1名しか当たらないからって何枚も出さない。
当たるべきものなら、1枚でもうちにやってくる!って思って出していると
当選する確率がグーンと上がるようになったのです。
あとは、応募した事を忘れている。
⇈⇈⇈多分、これもへんな執着がないってことかもしれませんね。
そういえば、以前、ドテラのキャンペーンに応募してて
オイルが届いた時に、間違って注文しちゃたと思い、ドテラに電話した事もありました
なにはともあれ、行動しているとやっぱりいい事ありますよね〜♡
な〜んにもいいことない、なんていってジーっとしてる人いませんか?
動いて、ラッキーな風を呼び込みませんか?
動けないのは、変なブロックがあるからかもしれませんね、
そんな方には、やっぱりkanaiプレートアートでも
体験してもらって、すっきりすることをおすすめしちゃいますよ
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区