【他人軸を卒業して、自分の心に正直に生きる】
自分の人生なのに、つい誰かの気持ちを察して喜んでもらえることに意識を向けたり
どうまわりから見られるかに、意識がいっていたり・・・
でも、それって自分の人生を生きていないかもしれないって
気づいていますか!
私も、みんなの意見を採用しなきゃ!とか
みんなにとってなにがいいんだろうと
軸になる考えをもっていたら多くの意見を吸い上げられないかも
なんて、変な頭になていたこともあって。
そんな時って、みんなのためになっているようで
結局、誰のためにもなってないだけじゃなく
『あわよくば!』と考えている人の口車に載せられそうになっていて。
私はこうしたい! こんな場所にしようと思っている!
この思いに賛同し、一緒に成長することを楽しむ人が残って、
更にいい場所になるってことだったのです。
自分の心に正直に生きるって、共に歩む仲間にとってもいいことなんだな~と
あらためて思いました。
さて、
私の継続 900日目の本日ノ(#^^#)
継続できている自分に、よくやったね!と声をかけてあげたいです。
節目の今日から、ブログの投稿を左よせでいってみようかと~笑
私の継続 900日目