水瓶座には、
独創性・新しい考え方、ほんとうのこと、電波、宇宙、
コンピュータ、インターネット、ユニークなコミュニケーション、真の喜び、真の幸せ・・等
というテーマがあります。
それらをうけて、おすすめタイトルが発表されました。
Kanaiプレートアートがある方は、ぜひ描いてみてくださいね。
満月は、新月に向けて欠けていくことから、これまでの成果を見直していくタイミングでもありますね。
今月は、30日に新月がやっています。そう、今月は2回も新月が来ますね。
新月に、また、新たな目標に向かって進むためにも、余分なものを手放して(整理して)スッキリです
縦に2本線をひく、手放しの構図で描きましょう。もちろん、日付けは満月8月15日と書いてくださいね。
◆満月のお勧めタイトルは次の通りです。
【真の喜びを呼び覚ます!】
【独創性を呼び覚ます!】
【出来ない理由を解除!】
プレートは直感で選んでください〜
ということで、【出来ない理由を解除!】を描いてみました。
今日は色を付けないで見ました〜。あなたが色を付けるとしたらどんなアートになるのか
考えてみるのも楽しいかもって思って♡
真似して、お手持ちの紙に書いて、メッセージも書き写して、色を付けてみませんか。
日付けは、今日描いても8月15日の満月の日に。そしてあなたの名前もお忘れなく〜。
出てきたメッセージはこちらです♡
◆ 13 立っている鳥 キーワード:過小評価、成長、育てる
自分で分かっているのに、本来持っている能力を生かしていない状態。
◆ 11 光の差す方 キーワード:自信、直感、アピール、希望
迷った時には、少しでも希望の光を感じる方を選択して。
◆ 35 虹のかけはし キーワード:融合、統合、つなげる
どちらか一方を選ばないといけないと思っていても、両方生かせる可能性を捨てないで。
◆ 30 ラブ キーワード;愛
“誰かを大切に思う気持ち” を持っている自分が好き。
◆ 47 私らしく キーワード:洗練、アイディア、直感
余分なものを取り除くと、自分らしさがよく見える。
◆ 31 依存 キーワード:責任逃避、過保護、理由付け
(ラブがある時)
自分の気持ちを大切にしすぎて、相手に押し付けないように注意して。
最後の、依存のカードのメッセージをみて「ドキっ!」
ついついKanaiプレートアートが楽しくて面白いからって、誰かに押し付けていないかな〜ってね(笑)
今日のタイトル「出来ない理由を解除!」を描いていて、
最近Kanaiプレートアートのセッションをさせてもらった方との話を思い出しました。
そう、できない理由には、自分の思い込みやブロックがあって動けなくなっていることが多いので
Kanaiプレートアートを描くことは、とっても有効なのです。
そしてそして、Kanaiプレートアートを描いていると、そのブロックが外れる事で気づくことがあるんです。
「そもそもそれって、やりたいことだったのかな〜」ってね。
できない理由は、「出来ない」のではなく、「やりたくないこと」だったりしていませんか。
無意識なブロックや、囚われで、あなたが本当にやりたいと思っていること、ずれていたりしませんか〜。
ちょっと自信がなくなったあなた、Kanaiプレートアートで、整理するお手伝いできますよ。
簡単で、楽しくて、笑っちゃってる時間で、嘘みたいに軽やかになれますって、体験した方は言ってくれます♡
いま、この面白さに気づいて、Kanaiプレートアートを提供してくれる人も増えています。
あなたが気になる人にコンタクトをとって、ぜひぜひ体験してみてくださいね〜。
今日も皆さんに優しい1日でありますように♡
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区