明日は8月30日。おとめ座で新月です。
おとめ座には、
「管理、秩序、分析、選別、
技能向上、夢を現実的な方法で叶える・・・」
というテーマがあるのです。
そこで、今回の新月におすすめのタイトルが
【個性を魅力的に表現する】
【自分らしい愛の表現力UP】
【理想と現実のバランスを上手にとる】
この中から、
【理想と現実のバランスを上手にとる】
を、描いてみました。
出てきたメッセージはどれも
理想と現実のバランスを取るのに
必要なものばかりです。
キーワードをざっと並べてみましょうか・・・
*情報の活用、アウトプット、情報過多、詰め込みすぎ
*不安、マインド、心
*自身を信じる、私だからできる事
*融合、統合、つなげる
*組み合わせ、コーディネート
*立ち位置、確認、私らしさ
*クリエイティブ、個性、容認
バランスがうまく取れていると、
面白いくらいいい流れで、
軽やかに動けるんですよね。
ほら、子どもの頃に、
コマを使ったことがある方ならわかりませんか?
少しでも、軸がズレていると、
うまく回らないだけでなく、
変な方向に転がったりしますよね。
でもバランスがとれてると、
静かにくるくるよーく回り続ける
それにバランスがとれていると
変な力もいらないし、
自然体でいれますよね♡
このバランスを取るのに、
kanaiプレートアートはいい仕事しますよ!
現に私、最近、変に無理をしなくなりました。
肩の力が抜けているというか。
kanaiプレートアートに出会ってかなり軽やかです。
それでも、時々は凹んだり
ムッとすることだってありますよ〜
人間ですから、それは自然な流れ
でもその感情に振り回されない。
コマがバランスよく回っていると
動いてないように静かにそこにいる、あの感じ。
タイトルは色々と考えられますね。
新月のおススメタイトルになっている
「理想と現実のバランスを上手にとる」
後は、
「バランスよく動けない、自覚のないブロックを手放す」
なーんていうタイトルも、効果ありますよ!
さて、あなたのバランスを取るために
どんなタイトルがいいかな。
kanaiプレートアート、あなたも楽しんでみませんか
そして、バランスよく動きましょう💕