ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 「自分たちらしい、夫婦関係でいいんですね♡」〜テレビや雑誌の理想の夫婦に踊らされないでね〜
 

「自分たちらしい、夫婦関係でいいんですね♡」〜テレビや雑誌の理想の夫婦に踊らされないでね〜

2018/07/16
「自分たちらしい、夫婦関係でいいんですね♡」〜テレビや雑誌の理想の夫婦に踊らされないでね〜

先日、JRタワーの34階、見晴らしのよい空間でちょっと贅沢に新月のkanaiプレートアートを開催しました。

⇈⇈⇈この告知を見て、22日が仕事で残念と連絡をくれたHさんと、急きょ開催になったのもいい流れの予感。


お天気もよく、空を見ているだけでも笑顔になってきます。

新月アートを描きながら、Hさんはご主人との関係について考えていたようなのです。

なので、3枚の新月アートを描き終えて、最後にそのご主人とのこと書くことを提案。

彼女が決めたタイトルは、「主人との信頼を築く」

別に、ご主人と不仲なわけではありません。

若いので、雑誌などで見る理想の夫婦像みたいなものといつの間にか比べたり、「夫婦とはこうあるべき」の刷り込みがされていたのかもしれません。


ご自身で、しっかり向き合ってkanaiプレートアートをしながら思う所もたくさんあったようです。


「私達自身が心地よい関係でいいんですよね。自分たちで理想とする夫婦像を作っていきます」

最後に、にっこりされてこの発言♡

ああ、きっと素敵に二人で歳を重ねんていくんだと思いました。



最後に書いてくれたアンケートは・・・

 

*自分の中でモヤモヤしていた事がスッキリしたのでよかった。

 カードをひいて、自分に必要なカードが出てくるのが面白かった。

 

*今回は、主人との関係について向き合いました。

毎回、向き合う内容が違い(仕事、人間関係、主人)、出るカードが違うので、おもしろいです。kanaiプレートアートをやっている時は、自分自身と向き合うことができ、色々な事に気付かされます。

 

 

定期的にKanaiプレートアートをやる醍醐味のひとつが、このどんどん整理されていく感じですね。

 

自分一人だと、迷子になっちゃう思考の整理には、冷静に話をきいて必要なポイントの助言があることだと私は思っています。

 

なので、メニューとしてあったらいいですねの声をいただいて、つくったメニューもあります。


心の大掃除 〜とことんKanaiプレートアート3回シリーズ〜

 

気になる方は、覗いてみてくださいね。

 

 

そして、何も考えずに、毎日自分のためにKanaiプレートアートを描きたい方には基礎講座がおすすめですよ。


自分のペースでいつでもどこでも、誰とでもできる・・・


kanaiプレートアート基礎講座  気になる方はこちらからどうぞ☆



3連休最終日、ハッピーな1日をお過ごしくださいませ。



2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから