たのしく100チャレンジ19日目
いい感じになってくると
突然 止まってしまう人いませんか。
以前の私にもありましたよ〜。
これ、意外と恒常性とかも関係してたりするんです。
いいも悪いも関係なく今と変わる事を恐れる
これ理屈や頭でわかっていても
根性があっても
どうにもできないことだったりします。
こういう状況に
kanaiプレートアートっていい仕事をしてくれます
kanaiプレートアートを持ってるだけじゃダメ
ちゃんと缶からだして
カードをシャッフルしてアートを紙に描く
タイトルが難しいと考えると人のために
おひさまテキストの基礎講座ではタイトル見本プレゼント
ざっと数えたら258個
なかなかの量なので安心して。
日々kanaiプレートアートを描いていると
いつの間にかそのいい流れにのっていたり
なんだか楽しくなっている。
いい流れに安心して乗ってみませんか〜
ということで、引き続き
たのしく100チャレンジ
いってみよう〜
一緒にkanaiプレートアートを手にして
この流れに乗りたい方
メッセージくださいね〜♡
出遅れたって全然大丈夫!
今から参加も大歓迎です
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区