ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 夏至のkanaiプレートアートでパッカ〜ン!!!
 

夏至のkanaiプレートアートでパッカ〜ン!!!

2018/06/19
夏至のkanaiプレートアートでパッカ〜ン!!!


今日は、夏至におすすめタイトルで、
夢を叶えるアートを描きましょうの日でした。

この企画に反応してくれた、Hちゃん。
前回のkanaiプレートアートから
色々進化&変化しているようで
まだ出会って間もない私でも
その変化がわかって面白かったのです。

その一例がこれ。
確か前回は、ドヨーンとした空気をまといはいってきて何があったか聞くと、出かける前に親に呼ばれて手伝いをしてきたので自分の予定が乱れた的な話でちょっとうつむき加減でした。


ところがです、今日はとっても晴れやかに入ってきたので
当然、ラッキーな事があったんだと思います、元気だったし。

でも、聞くと、なんと職場の方が二人もやめるという
実は、よろしくない事があったというので逆にびっくり。

「以前の私なら落ち込んでいたと思うしマイナスなことしか
浮かんでこないと思うけど、今回は違うんです」と、本人も自分の変化にびっくり。

目の前に起きた事実の中から、自分にプラスになることの種をみつけ
それを咲かせることもできる可能性にしっかり気づけている感じなのです。

kanaiプレートアートってすごいな〜って思うんです、こんな時♡



そんな素敵な変化を実感しつつさっそく、Kanaiプレートアート。

今日は、夏至にぴったりなタイトルとうので

【永遠に価値あるものに気づく】

【目標が明確になる】

【おめでとう!】(パッカーンプレート)

この3枚のアートを描きました。




【永遠に価値あるものに気づく】で、Hちゃんは蝶のプレートを選びました。

【目標が明確になる】では、星のプレート。

 

【おめでとう!】(パッカーンプレート)はもちろんチューリップ

 

 

 

 

カードの意味も納得のものが多かったようで

さらにHちゃんの中が整理され

思い込みなどが掃除されています。

 

 

3枚描いたうち、最初の2枚に出てきたメッセージ

「不安に思い続けていると不安を呼ぶよ」に

自分でも納得しているHちゃん。

 

最後のプレートには、そのカードは出て来なくなり、

「同じでもいい、同じじゃなくてもいい。それぞれが、どうしたいのか決める」

 

このカードには大きくうなづいていました〜♡

 

素直に取り組んでいるからだと思うんです。どんどん思い込みを手放して

自分自身も軽やかになってるのって。

 

 

 

自分の中でもやっとしてるものが、言葉になって目に触れる事で

「そうそう、それが言いたかったの!」って

そこを認める事で、それが溶け出すんですよね。

 

 

やればやるほど楽しい、kanaiプレートアート。

 

7月7日と、18日には体験会もあります。

18日は午後から、イライラを手放すkanaiプレートアート講座もあります。

 

あなたも、すっきりしてみませんか

 

 

 

 

 

 

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから