ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2019/04/29
理想的な調和を生み出す☆  

おはようございます。

昨日は、北海道の桜 チシマザクラを堪能してきました

ソメイヨシノと違って、葉っぱも一緒に咲くんですよ


今日も青空なので、洗濯日和。今年初の外干しです!

おひさまの陽ざし浴びて、ふかふかに乾きそう〜♡♡

さて、昨日は、平成最後のひとことメッセージプレゼントをFBで募集しました。

前回のように、エラーでFBメッセージが送れなくなっては困るので、人数も決めてみたの。

28日に合わせて、28人。(末広がりな感じでいいでしょう♡)


更に、シェアしてくれた方やちょっと私が気になった方にkanaiプレートアートも描いてプレゼント♪

これも、楽しかったです。(まだ、描けてない方もいて待っててください)

気付きと、学びをまたまたいただけた時間でした、ありがとうございます。




皆さんとのやり取りをしながら、今日のkanaiプレートアートのタイトルはこれ。

「理想的な調和をうみ出す」


生み出すっていうんだから、頑張達成の構図って思いますよね。

でもね、これを達成するのに、知らない所でブロックや囚われがあると達成しませんからね。

まずは、足元を固める意味でも、ブロック解除の構図で描くことが大きなポイントだと私は思っています。

さて、そんな今日のkanaiプレートアートからのメッセージはこちらです。


◆いっぱい・・・キーワード:情報の活用、アウトプット、情報過多、詰め込みすぎ

心のスキマを空けて、新しい風を取り入れよう。


◆花びらの舞い・・・キーワード:考えすぎ、次へ、それぞれ

他の人が良く見えても、自分の方がよっぽど良い、ということもある。



◆探る・・・キーワード:休息、遊び心

何事もまんべんなく行うと疲れてしまう。たまには休息を取り入れよう。






10連休で、海外に出かけたりしている方の様子をテレビで見ましたが、予定が立たない方や、お仕事の方もいますよね。


ちょっとこお休みの方は、札幌近郊ならぜひ、北区にある癒しカフェ、煌めきの箱庭に遊びに来ませんか。


私も1〜3日はkanaiプレートアートや、アロマを使った日焼け止めクリーム作りで参加します。

私以外にも楽しいものがたくさん、

しまちゃんの作る「沖縄ぜんざい」も私はとっても楽しみです。美味しいに決まってるから☆

みなさんのご参加、お待ちしています。


それでは、本日も優しい1日をお過ごしくださいませ。












2019/04/28
1つの役割が終わったら、潔くそこから飛び立とう  

おはようございます。

今日は青空が広がる札幌。

庭のジューンベリーの芽もかなりほころんできました

桜でも見に出かけてみようと思える穏やかな陽ざしは

平成を楽しむのにピッタリですね。



さて、今日をいれて、残すところ3日となった平成

平成のうちに、書いておきたいタイトルで

kanaiプレートアート を楽しんでみました。


ズバリタイトルは【囚われの夢の浄化】

実は、これ、kanaiプレートアートの基礎講座で最初に描くアートのタイトルでもあります。


基礎講座では人は生まれる時に使命が与えられ、それを「真実の夢」と表現します。

しかし、幾度となく生まれ変わる魂は、「今」の自分が知らないカルマなどで

お伽話のようにふわふわした夢物語の「囚われの夢」に踊らされていることが多くあります。

でも、私達は自分でその夢が「囚われの夢」なのか「真実の夢」なのか見分けることができないそうです。

なので、このkanaiプレートアートを使って、「囚われの夢」に踊らされているかもしれない自分を手放し、

地に足の着いた、本来自分に与えられている「真実の夢」に向かう準備ができます。

kanaiプレートアートからのメッセージは、あなたに何を語り掛けてくれるのでしょうか、楽しみですね。

平成の最後に、あたらめて「囚われの夢」を手放して令和という時代、自分の「真実の夢」に向かって進みたいものですね。


私が描いた、kanaiプレートアートからのメッセージはこちらです。

◆飛び立つ葉・・・キーワード:卒業、次へ

1つの役割が終わったなら、潔くそこから飛び立とう。


◆羽・・・キーワード:技を極める

準備は整っている。あとは自分の決断次第。どこまでも飛べる

◆かみ合う・・・キーワード:つなぐ、協力

一見何でもないものでも、集めて綺麗にならべると、素晴らしいものに見えてくることがある。


◆しんしん・・・キーワード:水面下、積み重ね、無意識

誰も気づかない所で、物事は着々と進んでいる



5月に開催の煌めきの箱庭での体験会でも、このタイトルで書きたいかたはどうぞ〜


それでは、本日もあなたに優しい1日でありますように。









2019/04/27
両方活かせる可能性を捨てないで♡  

10連休がスタートしましたね。

札幌も、朝、雪が舞っていました。

積もらなくてよかったです。

とっても寒いので、風邪をひかないように



平成も今日を入れるとあと4日になりましたね。

あなたにとっての平成はどんな時代だったでしょうか。

令和をどんな風に過ごそうと思っていますか。

そんなことを考える時間も作れるといいですね。


今日のkanaiプレートアートは「自分にとっての喜びを洗練させる」


洗練って、よりよくなるようにとか、品位の高いものに磨きあげるという意味です。

喜びの可能性が広がるっていうことかな〜と思っています。


そんな可能性は新しい人生テーマにつながると思って星のプレートに描きました。


メッセージはこちらです。

◆花びらの舞い・・・キーワード:考えすぎ、次へ、それぞれ

他の人が良く見えても、自分の方がよっぽど良い、ということもある。


◆虹のかけはし・・・キーワード:融合、統合、つなげる

どちらか一方を選ばないといけないと思っていても、両方いかせる可能性を捨てないで。


◆探る・・・キーワード:休息、遊び心

何事もまんべんなく行うと疲れてしまう。たまには休息を取り入れよう。


◆うちよせる波・・・キーワード:自身を信じる、私だからできること

あなたを必要としている人が来ている。手を差し伸べてあげて。




今日から10連休が始まりましたね。


私も1〜3日はkanaiプレートアートや、アロマを使った日焼け止めクリーム作りで参加します。

私以外にも楽しいものがたくさん、

しまちゃんの作る「沖縄ぜんざい」も私はとっても楽しみです。美味しいに決まってるから☆

みなさんのご参加、お待ちしています。


それでは、本日も優しい1日をお過ごしくださいませ。











<<  <  435  436  437  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから