ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2019/04/30
平成から令和に変わるこの機会を、あなたの転機にしませんか〜  

平成31年4月30日、平成最後の本日

旭川にある男山自然公園に

カタクリの花を見にいってきました。

その前に、護国神社にお参りです。


平成23年5月〜平成26年6月まで旭川に住んでいました。

実は、その時が私の大きな転機でした。

人生には、何度か転機があると言われていますよね。結婚だったり、進学や転居などもそうかもしれません。


私は、旭川に引っ越すことで、色々なことがガラッと変わることになりました。

例えば、このホームページのブログを書くようになったことも、kanaiプレートアートを伝えるようになったのも

その旭川での生活があったからと言っても過言ではありません。


あなたには、どんな転機がありましたか?

もし、何かを変えたいけど・・・って思っているとしたなら今はビックチャンスです。


平成から令和に元号が変わりますからね。

大きな大きな転機のチャンスとして、これを使わない手はありません。


自分で決めないで、誰が決めるんですか?

自分が決めるから、それが転機になるんですよ〜

今、ちょっとだけ足踏みして、自分の可能性が見えなくなっているあなた。

 

このタイミングを、どうぞ転機のチャンスに活用してください。

 

決めたけど、あと一押し、背中を押して欲しい方

 

札幌の北区にある癒しカフェ「煌めきの箱庭」に、5月1日〜3日5月1日〜3日


までkanaiプレートアートで出店しています。

 

あなたの可能性を広げに、来てください♡ しっかり、ばっちりあなたの背中を押しますよ!!

 

 

 

 


さて、話を少しもどして・・・当時私は、

護国神社の近所に住んでいたので、春の桜や新緑、夏のすいれん、秋の紅葉など

いつも私を楽しませてくれて、心落ち着く場所でもありました。

なので、その時のお礼も兼ねて、この平成最後の日に、護国神社にお参り出来て良かったです。



また、旭川に住んだから知った、男山自然公園のカタクリは、札幌に戻ってからも毎年見に行きます。

1年ぶりに、満開のカタクリを見る事ができて、これもまた嬉しい事ですね。

自分の記録の意味でも、写真を残したいと思います。

 

男山自然公園の入り口にあるマップです。

地元旭川の酒造メーカー男山(株)が所有する公園で、突哨山(とっしょうざん)といって旭川市と比布町の境にある山の東側に位置します。

毎年、カタクリが咲く時期、4月中旬から5月中旬の午前9時〜午後5時まで、無料で開園してくれています。

 








これは、カタクリのアップの写真です。うつむく乙女のようなお花です。

男山自然公園は、道内最大級のカタクリ群落です









この写真は、東ルート850Mのコース途中の写真です。

斜面に広がるカタクリの紫絨毯は圧巻です。

他にも、青く見える「エゾエンゴサク」や黄色のフクジュソウも咲いています








白い花は、「キクザキイチゲ」です。とっても可憐なお花で、この真っ白がカタクリの紫をより綺麗に見せてくれていると思います。

 

 

写真はありませんが、同じく白くて小さくて、まるでイチゴの花のような「にりんそう」や、フクジュソウも咲いていました。

紫の「エンレイソウ」がちらほら、咲き出していました。

 






黄色のお花は「キバナノアマナ」。鮮やかな黄色が、目を引きます。











この写真は、西ルート500Mの先の方に広がる、水芭蕉群。
丁度見頃で、満開でした。
まもなく、紫色の「ザゼンソウ」も咲くようです。
水辺の所ではカエルの大合唱でした。すぐそばまで行けるわけではないので、姿は見れませんでしたが・・・










 

 

 

最後の1枚は、この日、空に見えた大きな日輪です。とっても綺麗でした。

 







さて、もう一度言いますね。今日は平成最後の1日です。

そして明日から、元号が「令和」に変わります。

今、ちょっとだけ足踏みして、自分の可能性が見えなくなっているあなた。

このタイミングを、どうぞ転機のチャンスに活用してください。

決めたけど、あと一押し、背中を押して欲しい方

札幌の北区にある癒しカフェ 煌めきの箱庭で開催中の日替わりメニュー

令和、初日の5月1日〜3日までkanaiプレートアートで出店しています。

あなたの可能性を広げに、来てください♡ しっかり、ばっちりあなたの背中を押しますよ!!



残り2時間ちょっと。平成、ありがとうございました


            


続きはこちらから
2019/04/30
ありがとう、平成☆  

おはようございます。

いつもより早起きをして、平成最後の朝をみていました(笑)



とうとう来てしまいましたね、平成最後のいち日。

平成31年4月30日で、平成の30年とちょっとが終わりますね。

連日、テレビなどでこの30年を振り返る番組があったりして

みなさん、それぞれこの30年に

思いを馳せているのではないでしょうか♡



我が家は、二男が平成2年1月に生まれているので、平成は彼の成長とも重なっています。



明日から始まる『令和』も、穏やかに平和な時代が続きますように☆


昨日は、札幌に桜の満開宣言が出されました。

これから花が次々に咲き出してきますので、『令和』をお祝いしているようでとっても嬉しいですね。




そこで、今日のkanaiプレートアート、平成に敬意を表してこのタイトルにしてみました


「ありがとう平成」


メッセージはこちらです。

 

 

◆1つのりんご・・・キーワード:価値観、喜び、ギフト

 

物でも言葉でも、あなたがどう受け取るかで、ごほうびかどうかが決まる。

 

◆氷が割れる・・・キーワード:破壊、変化、転機、変容、成長、脱皮

 

変わらないものはない。全てのものは変化し続けている。



◆1枚の葉・・・キーワード:望み、喜び、才能

 

どこに向かいたいのか、何をしたいのか自分自身に問いかけてみる。


 

◆それぞれ・・・キーワード:クリエイティブ、個性、容認

 

同じでもいい、同じじゃなくてもいい。それぞれがどうしたいのか決める。

 

 

◆小さな花たち・・・キーワード:仲間、家族、周囲の人たち、環境

 

周りで応援してくれている人たちに気づいて。

 

 

 

 

さて、明日から3日間、煌めきの箱庭のGW日替わり体験会に参加します。

 

kanaiプレートアートはもちろんですが、この時期に欠かせない贅沢なUVクリームも作ります。

 

UVクリーム作りについて書いた記事はこちらから見られます。★★★

 

 

 kanaiプレートアートも、UVクリームも、きっと気に入ってもらえると思っています。

 

みなさんのご参加、お待ちしています。


 






2019/04/29
高品質のアロマで作る、贅沢な美肌の日焼け止めクリーム作りませんか♡  


今日もいいお天気でしたね。

明日は、いよいよ平成最後の1日になりますね。

取り立てて何かをするというわけではないけれど

平成という時代が終わるので、

少しだけでも心穏やかに過ごしみようかなと思います。


桜を見にいったり、この時期は外で過ごす時間もぐっと増えてきますよね。

忘れちゃいけないのが(?)、UV対策。ちゃんとしていますか?

煌めきの箱庭でのGW特別企画で、1〜3日にUVクリーム作りますよ♡


きっときっとお気に入りの一品になるって、自信もってお伝えできますよ〜。

講座で間違えないように復習兼ねて、今、自分のUVクリーム作ったところです。

今回は、ローマンカモミールと、フランキンセンスと、ラベンダー♪

お肌の若返りも兼ねています、むふふ☆

他に、用意していくエッセンシャルオイルは、ゼラニウム、イランイラン、パチョリ・・・

あなたは、どんな香りと効果効能を楽しみますか〜




<煌めきの箱庭 GWの日替わり体験会>


今回はKanaiプレートアートの体験のほかに

季節的に必要になってくるUVクリームのワークショップも行います。


昨年までは、微粒子のチタン等を使って作っていましたが今年は進化しています。

よりお肌に負担のない、優しいものになります。

このUVクリームについて触れたブログに詳しく書いていますが

特徴としては紫外線を防ぐ効果のあるラズベリーシードオイルを使っている事。

ラズベリーシードオイル自体に紫外線を予防する力があるのです。

SPF値は28〜50、PAは++ ね、優れものでしょう☆☆

そこに、メディカルアロマをプラスします。お気に入りの香りだけでなく、

化学的に作ったアロマではなく、植物のパワーぎゅっと詰まったエッセンシャルオイルの

美肌効果やお肌しっとり作用なども楽しんでもらえるまさに贅沢UVクリームです。

あなただけのオリジナルでスペシャルなUVクリームが、簡単に作れます。





欲張りUVクリーム・ワークショップ

 〜アロマを使って、お肌に優しい手作りUV〜

 

◆日 時 5月1日、5月2日 11時〜12時   

     5月3日     13時〜14時 

  

◆場所  煌めきの箱庭 札幌市北区北29条西4丁目2−1 ファミール札幌外階段2階

 

◆参加費 1,500円(30ml作り持ち帰っていただきます)40mlに増量しました♡

 

◆募集人数 各日 5人

 

◆申し込み締め切り (ほんとは前もって申し込みが嬉しいけど、飛込参加もOKするね)


◆お申し込みはこちらから FBイベントページ  FB以外のお申し込みはこちらから


 




こちらもご一緒にどうですか♡




Kanaiプレートアート・セッション 

 〜「令和」新元号を心軽やかに進む〜

  

◆5月1日、2日 13時〜14時20分、14時30分〜15時50分、16時〜17時20分、

 

◆5月3日 14時10分〜15時30分、15時40分〜17時、17時10分〜18時30分

 

◆参加費 2,500円(80分)通常7,000円をモニター価格で提供

      *UVクリームご参加の方は、500円引きにて開催します

 

◆ご希望の時間にお申し込みください。<当日、空いていたら飛び込みも大歓迎>


 

*Kanaiプレートアート: 

手放したい思いや、囚われている思いをプレートに書きこむことで潜在意識に働きかけます。        

あなたの選ぶカードの絵を描くだけ、メッセージを描くだけなのに、不思議とスッキリ!



会場である煌めきの箱庭のホームページはこちらから見られます。

 


<<  <  434  435  436  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから