おはようございます。
昨日は、北海道の桜 チシマザクラを堪能してきました
ソメイヨシノと違って、葉っぱも一緒に咲くんですよ
今日も青空なので、洗濯日和。今年初の外干しです!
おひさまの陽ざし浴びて、ふかふかに乾きそう〜♡♡
さて、昨日は、平成最後のひとことメッセージプレゼントをFBで募集しました。
前回のように、エラーでFBメッセージが送れなくなっては困るので、人数も決めてみたの。
28日に合わせて、28人。(末広がりな感じでいいでしょう♡)
更に、シェアしてくれた方やちょっと私が気になった方にkanaiプレートアートも描いてプレゼント♪
これも、楽しかったです。(まだ、描けてない方もいて待っててください)
気付きと、学びをまたまたいただけた時間でした、ありがとうございます。
皆さんとのやり取りをしながら、今日のkanaiプレートアートのタイトルはこれ。
「理想的な調和をうみ出す」
生み出すっていうんだから、頑張達成の構図って思いますよね。
でもね、これを達成するのに、知らない所でブロックや囚われがあると達成しませんからね。
まずは、足元を固める意味でも、ブロック解除の構図で描くことが大きなポイントだと私は思っています。
さて、そんな今日のkanaiプレートアートからのメッセージはこちらです。
◆いっぱい・・・キーワード:情報の活用、アウトプット、情報過多、詰め込みすぎ
心のスキマを空けて、新しい風を取り入れよう。
◆花びらの舞い・・・キーワード:考えすぎ、次へ、それぞれ
他の人が良く見えても、自分の方がよっぽど良い、ということもある。
◆探る・・・キーワード:休息、遊び心
何事もまんべんなく行うと疲れてしまう。たまには休息を取り入れよう。
10連休で、海外に出かけたりしている方の様子をテレビで見ましたが、予定が立たない方や、お仕事の方もいますよね。
ちょっとこお休みの方は、札幌近郊ならぜひ、北区にある癒しカフェ、煌めきの箱庭に遊びに来ませんか。
私も1〜3日はkanaiプレートアートや、アロマを使った日焼け止めクリーム作りで参加します。
私以外にも楽しいものがたくさん、
しまちゃんの作る「沖縄ぜんざい」も私はとっても楽しみです。美味しいに決まってるから☆
みなさんのご参加、お待ちしています。
それでは、本日も優しい1日をお過ごしくださいませ。