ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 自分以外の力を借りないとできない事もありますね〜
 

自分以外の力を借りないとできない事もありますね〜

2019/09/09
自分以外の力を借りないとできない事もありますね〜

過去の私もそうでした〜

「人に迷惑をかけないようにしなくっちゃ」

とか、

「できるだけ自分で頑張る!」って頑張っていた。


でもね、自分以外のものに頼らないとできないこと

以外にいっぱいあるんですよね。


例えば自分の顔、自分のものなのに見れます?


「鏡」っていう、自分以外のものの力を借りないと見れませんよね〜笑


結婚するとか、子どもを作るにしたってどんなに頑張っても自分一人ではできないでしょう。



だから、もう「自分だけで頑張る」からは卒業しましょう☆

あなたが誰かの役にたちたいな〜って思うように、あなたの役に立ちたいって思って

手を差し伸べてくれる人がいるんですから、素直に、その優しさを受け取っていいと思いませんか。





自分のことをわかりましょうとか、自分の本心を見つめてって言われることがあるでしょう。

最初は、あれって自分で自分に問いかけたりして壁に向かって話しているイメージがして・・・

どうやっていいかわからなくなる。


そんな時はあえて人に会うと、その人が発する言葉や態度で「はっ!」って気づかされることがある。

やっぱり鏡のようだ。自分では見えないけど、自分以外の力を借りると、意外にわかりやすかったりする♡





私は、Kanaiプレートアートという、ツールを手にしたので、自分でもやもやした時に

カードをひいて絵を描いて、セルフケアができるようになった。


でもね、最近気づいた事がある。

このKanaiプレートアートも、相手いる方がよりその方に必要な、しっくりくるタイトルが浮かんでくる。

そして、その人のことと言いながら、意外と自分にも必要なメッセージが、その方のカードを通じて届くことがある。

共鳴するエネルギーって事がこういうことなのかもと、思ったりもする。


この私でさえ、痛い所に手が届く、絶妙なタイトルは、自分には浮かんでこないかもな〜。


なので、Kanaiプレートアートのカードを持っていてくれると、必要なタイミングでタイトルの提案ができるから

尚更、基礎講座を受けてくれて、ある程度、囚われの夢などのブロックが外れたクリアな状態でいてもらいたくて

基礎講座をお薦めしちゃうのかもなって、そんなことを書きたくなった私でした。



さて、「そういえば自分はうまく人に甘えられないな〜」という人に向けてのタイトルでも考えてみようかな・・・。


「人に甘える自分はダメ人間だという思い込みを手放す」

「人に甘える事は迷惑をかけることだというブロックを浄化する」

「人の好意を素直に受け取る自分を、受け容れる」



あなたなら、どんなタイトルで描いてみたいですか〜。




「人の好意を素直に受け取る自分を受け容れる」をkanaiプレートアートで描てみました。

出てきたカードのメッセージをおすそ分け〜



◆ 羽 キーワード:技を極める

準備は整っている。あとは自分の決断次第。どこまでも飛べる。

 


◆飛び立つ葉 キーワード:卒業、次へ

1つの役割が終わったなら、潔くそこから飛び立とう。

 

 

◆めばえ キーワード:最初の一歩、種、生まれる、可能性

たった1つの可能性でも、大切に育てれば大きな木になる。

 

 

◆光の差す方 キーワード:自信、直感、アピール、希望

迷った時には、少しでも希望の光を感じる方を選択して。

 

 

◆無限の可能性 キーワード:間引き、意志、選ぶ

(めばえがある時) 共に育つ仲間がいる。

 

 

kanaiプレートアートで、簡単に自分の心の整理をして、軽やかに進んでみませんか〜

 

体験や基礎講座へのお問合せ、お気軽にどうぞ〜。

 

今なら、お問合せくれたあなたに必要な、kanaiプレートアートからのメッセージ、プレゼントします♡

 

 

 

今日もあなたに優しい1日でありますように♡ 

 


2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから