文字にすると、笑えるし、ずれてるし、なんか違うってわかるけど、当の本人はいたって真面目。
相手が知りたいと言ったから、みんなの役に立つと思って・・・。
この根底には何があるんだろうってちょっと考えてみる。
何でも知っていてすごい!って言われたいのかな
知らないの?って言われることが自分を否定されたと思って悲しくなるのかな
誰かの役に立たないと自分の存在価値はないと思っているのかな・・・
今の私にはKanaiプレートアートがあるから、こんな時は
「人の役に立てないと意味がないと思っているブロックを解除」とか
「存在価値を誰かの評価と結び付けない」
とかをタイトルにKanaiプレートアートを書くことを進めるかな。
そして、なんなら
「チームワークのセンスを引き出す」
っていうKanaiプレートアートも書いてもらう!!
自分一人が頑張るんじゃなくて、自分の周りにいるその道に長けている、詳しい友人の力を借りることで
その友人も自分の持っているスキルが役に立って嬉しいし、知りたい人はわかりやすく教えてもらえて嬉しいし
みんなにとっても、いい循環が生まれることを素直に受け取れる心を取り戻してもらえるんだと思っているから。
Kanaiプレートアート、こんな風にも使えます☆
無責任な助言や、お節介な心配よりずっと確実にその人の根本的解決の糸口につながるので♡
あなたにとって最適なKanaiプレートアートの使い方も伝えていけます。
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区