札幌にも桜の開花宣言が出されましたね♡
近くのお家の庭のつつじもさいていました。
木蓮の白いお花も咲きそうで・・・
たくさんのお花の競演がもうすぐだと思うと
わくわく外を歩くのも楽しくなりますね。
この桜の写真は、昨年、私が写した桜です☆
昨日は、午前中、zoomで、午後からは対面で、kanaiプレートアートの体験セッションでした。
まず、zoomで体験してくれたマカちゃん。彼女もアートを描く方なので、楽しみでした〜

最初に彼女が選んだタイトルが「ありのままの自分ですすむ」
出てきたメッセージなどからマカちゃんが気になる
キーワードなどをもとに話しながら
次に描くと面白そうなタイトルを、一緒に探していきました。
一緒に探すと言っても、実際にはマカちゃん自身が
自分で気づくことがたくさんあって、これって
「押し付けではない」kanaiプレートアートの醍醐味です♡
楽しいなかにも有意義な時間になったようで、私もたくさん学べました。
マカちゃん、ありがとうございました♡
マカちゃんは、「星読み師&絵描き」ということで人と繋がりながらアート活動を通じて
多くの方のとまり木のような、道しるべのような存在の方です♡
気になる方はマカちゃんと繋がってみてくださいね
☆☆☆
そして、午後からは、zoomでとお問合せを頂いたゆきりんさん。
聞けば札幌の方だったので、我が家で開催させて頂きました。
ゆきりんさん、ブログをみてkanaiプレートアートに興味を持ってくださって

「平成のうちに受けたい!」と思ってくれたんですって。そんな嬉しいことを聞くと、私も力入ります(笑)
最初に書きたいと思ったタイトルが「自分の価値に気づく」
出てきたメッゼージを見ながら、「気づくってことは、気付けてない?」なんていう切り口で
色々な話をしながら、kanaiプレートアートをどんどん描いてみました。
書くたびに、笑顔に輝きが戻ってきて最初に描いた「価値に気づく」の先にある
自分の可能性に、自分でわくわくしてやりたいこと、やることがす〜っと見えてきたようで私まで嬉しくなってきます。
ちなみにゆきりんさん、札幌で点描曼荼羅アートをされる方で、5月8日〜12日まで札幌資料館で展示会があります。
気になる方は、ゆきりんさんのブログ、チェックしてみてくださいね☆☆☆
昨日のkanaiプレートアートも、素敵な出会いをつなげてくれて、私にも楽しい時間でした。
明日は、どんな1日になるのかな〜♡