ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. レモングラスって、ローズに負けない美肌オイルだったのね
 

レモングラスって、ローズに負けない美肌オイルだったのね

2019/03/04
レモングラスって、ローズに負けない美肌オイルだったのね
今日は、アロマ会でした。

今回は午前の部と午後の部の

二部形式にしてみました。


内容は同じなので、どちらかに参加してもOK



初の試み、4人が通しで参加してくれて、

賑やかなランチタイムになりました。


調理実習室だったこともあり、ピザをもってきてそれを昼食にした友人。

しっかりアツアツピザのおすそ分けをいただいちゃいました。


美味しいゴボウ茶を持ってきて入れてくれたり、楽しく美味しいお昼タイムでした。


そうそう、そのお昼に、手作りツナをごちそうになりました。

とっても美味しくって、それが自分でできるってことにびっくり。


ツナって、缶詰で買うものだと思っていたし、何かに混ぜて使ったりする

脇役以外の何物でもないと思っていましたが、全然違うの!

メインでおかずとしてもいけちゃいます。

しっかり作り方を習ったので作ってみようと思います。





アロマ会は、まず今月のお得情報のお知らせと、そのアロマのお勉強。


今月は、レモングラスでした。


香りはどことなくレモンぽくて、名前を聞くと柑橘系のオイルと思ってしまいます。

しかし、レモングラスはイネ科の植物で、葉っぱから水蒸気蒸留法で抽出します

抗バクテリアの効果も高いので、下駄箱の中で香らせたり衣替えの衣装ケースに入れたりして活躍してくれます。

更に成分には「ゲラニオール」が多く含まれていて・・・

これはないかって言うと、有名なところではローズなどの精油に含まれる成分で

肌に弾力を与え、引き締める作用がある、まさに美肌作りに力を貸してくれるオイルなのです♡


こういう話は盛り上がりますからね、基礎化粧品も手作りしているので

次からこのレモングラスも忘れずにプラスしていこうと思います。



もう夕飯の支度をする時間になっちゃいましたね。

マグロを買いに行けなかったので、ツナは明日作ろっと♡


来月のアロマ会は4月15日です

アロマに興味がある方は、お気軽に遊びにいらしてくださいませ〜



2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから