ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 【気をつかい「過ぎ」には注意】 継続684日目
 

【気をつかい「過ぎ」には注意】
継続684日目

2025/03/17



【気をつかい「過ぎ」には注意】


気をつかうを検索して調べてみると


他人の気持ちや状況を考え
行動や言葉を選んで行うこと
その人が不快に思わないように
また、その状況に相応しい行動を
するために、自分の行動や発言を
注意深くするということ


私達人間は人と関わらないと
生きていけないので
揉め事を起こさないためにも
人の気持ちや状況を考えることは
私は必要だと思っています。

ただ、それも度が過ぎると
自分の気持ちは無視して
周りの顔色ばかリ気にしたり
ただただ人に不快に思われないように
なんでもいいよいいよってなる

これは違うってこと

だから「過ぎ」には注意なのです

何事もバランスって大切

自分にも気を使ってあげてね

私の継続 684日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているというあなたには

潜在意識に働きかけるツール

「kanaiアート」がお勧め。


新年度を軽やかに進むために
kanaiプレートアートを手にして
自覚にないブロックをてばなしませんか

潜在意識を味方にする基礎講座
本当に自分に必要か


思い通りの人生を歩む自分を楽しみましょう


kanaiアートを楽しむ

キラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.




2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから