ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 【視座を高く持つ】 継続 481 日目
 

【視座を高く持つ】
継続 481 日目

2024/08/27



【視座を高く持つ】


最近よく耳にする視座


goo辞書で検索してみると

物事を見る姿勢や把握する時の立場


その視座が高いというのは
いまの自分の立場よりも上の立場から
物事をみることになります

ついでに調べてみると・・・

視点:物をみるために向けた視線が注がれる点
視野 :   物事を見る範囲


やりたいこと、叶えたい夢があると
この視点や視野、そして視座が
大切でうまく使うといいんだな~って思いませんか☆

自分がいまどこにいるのか
そしてどこに向かっているのか

そんなことを把握しているとこれらの言葉の意味が
とっても大切になってきますね。


視座を高くもつということを
あなたは考えていますか~




わたしの継続 481日目


・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.

思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているにーっていうあなたには、

潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。

kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.




2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから