結果よりも、大切にすべきことは、
「成長」
自分の目指すゴールを決めて
行動していくと、
最初の頃って全然結果が出なくって
焦ることないですか。
あれ、勇気だして声かけたのに
ダメだったとか。
今日はこれをやる!って決めたのに、
できなかったとか。
こんな風に結果に対して
達成できたできないだけに
意識がいきますよね。
そうすると達成できなかった、
また達成できなかったと、
ネガティブな記憶が
どんどん刻まれるので要注意。
それを回避するために
注目するのは結果ではなく
自分の成長がいいですよ!
「前回よりもできたことは
どんなところがあるか」
「ここはなぜ売上を
伸ばすことができたのか」
「今月学びになったことは
どんなことか」
など成長してる部分に
目を向けることで、
「目標を達成できなかった」
という記憶から
「自分は成長している」
という過去記憶ができます。
さらに成長のために
工夫も生まれるのが
おすすめのポイント。
さあ、今日から自分の成長に
目を向けて行動しましょう。
継続することで手に入るを楽しむ381日目
おすすめタイトルはこちら
【私らしく生きると責任という名の覚悟を持てる喜びを味わう】
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡
誰に遠慮してるのかな?
頭ではわかっているにーっていうあなたには、
潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。
kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区