【自分との信頼関係を取り戻す】
自分と信頼関係を壊す一番の原因として考えられるのは
自分が使っている言葉。
私達って、毎日1万回もの言葉を言っている。
そんなにしゃべってない!っていうかもしれないけれど
声に出さない言葉も入っている。
声にださない言葉って、無意識に、何かを見た時
「あ、私には無理、無理」
とか
「変な人、ありえない」
とか
「理解できない~」
とか・・・
声に出さなくても、これらの言葉にはちゃんと主語があって
自分以外の誰かや何かに向かって発している言葉たち。
でもね、知っている?脳って主語を理解できない。
言葉は全て自分にかけていることだと認識するらしい。
なんてことでしょう!
これを知っちゃったら、今すぐ口にする言葉を変えなくっちゃ。
無理無理って言いそうになったら、
「やれそう!簡単かも」に変えて言おう。
これだけでも違うらしい。
これまでおとしめる言葉を無意識に自分にかけていたとしたら
確かに信頼関係なんてできないよね。
そこに気が付いたからもう大丈夫!!
そして「自分との信頼関係を取り戻して楽しむよ!」って
声に出して言ってみたらいい。
そうそう、声に出しながら
kanaiプレートアートを描くと
願いが叶うスピードもアップしますよ。
kanaiプレートアートは、簡単で誰にでもできる意識改革ツールです。
タイトルは私の投稿をみたら色々使えるものがあるはず。
それらを描いても、なんだか自分の望み通りになっていないあなた、
ちょっとしたコツがわかれば、自由に使いこなせますからね。
知りたい人に向け、面白講座も準備中。
kanaiプレートアートの体験や基礎講座もお届けしています。
たのしく100チャレンジ、明日も続きます。