札幌は積雪もなくなり我が家のクロッカスも小さな花が咲きだしました。
この状況が綺麗な空を汚して排気ガスを止め、インドからチベットの山が綺麗に見えたとかニュースでみましたが。
すべての事には陰と陽がある、表と裏がある・・・そんなことが頭によぎりました(笑)
こんな時なので、「自分ができることを丁寧にさせてもらおう」
そう思って、ふと気になった友人にメッセージをしてみたり・・・。
これが、どうもピンポイントで、必要なタイミングだったりするようで〜笑
今日も、まさにそんなタイミングだったYちゃん。
自分でも肩に力が入ってましたね〜」って笑顔に。
真面目なYちゃんですからね、頑張らなきゃってならないって自分に課してもっともっと頑張れるはず!って・・・。
体を壊す前でよかったです。
だから、私が今できる応援はKanaiプレートアートを描いて送ることくらいなので、Yちゃんがしっくりくるタイトルで、気になるプレートを選んでもらって
描かせていただきました。
Yちゃんから、OKももらっているので、もしかしたら同じように今、肩にガシガシ力が入っったままで頑張りすぎてることも自覚できないそんなあなたに響くかもしれないので、メッセージもおすそ分けしますね。
【頑張らなくても大丈夫!!】
◆4 1枚の葉 *キーワード:望み、喜び、才能
どこに向かいたいのか、何をしたいのか、自分自身に問いかけてみる。
◆33 1つのりんご *キーワード:価値観、喜び、ギフト
物でも言葉でも、あなたがどう受け取るかで、ごほうびかどうかが決まる。
◆17 波なみ *キーワード:流れに乗る
流れに身を任せれば、あなたが進むべき所へと運んでくれる。
◆8 小さな星たち *キーワード:完成、覚醒
遠く離れても、あなたのことを思っている人がいる。
◆47 私らしく *キーワード:洗練、アイディア、直感
余分なものを取り除くと、自分らしさがよく見える。
Kanaiプレートアート、カードをひいて、単純なアートをまねて描くだけ。
簡単なので、お絵描きが苦手な私でも楽しめる。
一番おすすめできる点は、カードからのメッセージが多分、今、あなたがモヤモヤと心の中にある「うまく言葉にできない思い」が文字になって目の前に現れて、すっきりするんです☆
学校などがお休みで、知らず知らずのうちに溜まるストレスのお掃除にももってこいのツール。
親子で、楽しんでみるのもおすすめです。
kanaiプレートアートって動画にするとこんな感じです
☆☆☆