おはようございます。
kanaiプレートアートのマスターナビゲーターのなべやです。
7月最後の一週間がスタートしましたね。
この「最後の一週間が~」って書いていて
ふと浮かんできたのですが・・・。
私達って、何度も何度も「
切り替え」
のチャンスを
与えられていると思いませんか。
Kanaiプレートアートでも、願いを叶える願望達成の構図って、
螺旋のように拡大して願いが叶っていくイメージを持っていて私。
この螺旋の動きが、今日 浮かんできた「切り替え」のチャンスとリンクしていると思って。
どういうことかと言うと
毎日、毎日 時間は止まることなく進んでいます。
同じように見えて、昨日と同じ今日はないし
今日と同じ明日はない。
この文字だけを見ていると、何ひとつ失敗は許されないような恐怖を感じちゃいませんか。
で、その恐怖を感じなくていいように、
ちゃんと切り替えのチャンスを何度も与えてくれているんじゃないでしょうか。
同じじゃないけど、でも
また「朝が来た」とか
「今日から新しい一週間がスタート」とか、
「新年を迎え、1月1日がスタートです」・・・・
こんな風に、そのタイミングでまたチャレンジしやすいように
私たちは、ずっとチャンスを与えられているんだと思いませんか。
そして、それは同時に、何度もチャレンジしなさいってメッセージでもあるのかも!!!
「ここまでチャレンジして、その結果をみて次はどうする?」っていう声のように感じて
8月の計画を立てたり、2023年を考えることもできるってことではないでしょうか。
ちなみにこの切り替えを
検索すると
続いているもの、つながっているものを切って、別のものに変えること。
それまでの習慣などを改めること。
また、従来とは別のものへ転換すること。
悪しき自分の無意識の思いを手放し、本来の使命に向かっていく
こんなイメージが見えてきませんか~。
を、切り替えて描いたKanaiプレートアートのタイトルをおすすめします。
【「私らしさ」を楽しく発揮し活用する】
このプレート、可愛いと思いませんか☆
私が、Kanaiプレートアートをより楽しみたいと、
同じテキストを使って基礎講座を受け取ってくれた人たちと情報を共有する
ジュエルズというチームを作っています。
そのメンバーが200人を超えた時に、チームのロゴとしてできた宝石マークを
チームのオリジナル構図として認定していただいたのが
今回、Kanaiプレートアートを描いているプレートです。
浄化も願望達成も同時にできる、ちょっと欲張りでおしゃれなプレート。
Kanaiプレートアートを誰よりも楽しんでいるジュエルズにあなたも一緒にいかがですか。
Kanaiプレートアートある方は、描いてみてね。