ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 【目の前の感情から離れ、状況を客観視し、直感的情報を活用する】
 

【目の前の感情から離れ、状況を客観視し、直感的情報を活用する】

2022/06/21
【目の前の感情から離れ、状況を客観視し、直感的情報を活用する】
こんにちは、今日は6月21日。
夏至ですね~。

朝、綺麗なハロがおひさまの周りに出ていました。

朝から、会計の打ち合わせ、Kanaiプレートアート会など充実の今日。

夜も、サロンのメンバーとKanaiプレートアートを描くのが楽しみです。


先日、Kanaiプレートアートを作ってくれたうっちーさんが、
新しく『風の時代のパートナーシップ・シート』を作成中で、モニター体験をさせてもらいました。




退職し、毎日家にいる旦那さんとの関係。

なんだか最近、イラっとか、モヤッと来ていたのでいいタイミングでした。


うっちーさんによると、私の本来持っている才能を引き出す関係で、旦那さんの言動があって。


それを見せられているのを簡潔な言葉で伝えてもらえるのでなるほど!ってすんなり入ってくるのです。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

特に、私には「遺伝的DNAにより直感的に判断して選択する」という役割があって、

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

良いも悪も超えてバランスをとる訓練を、旦那さんを通してさせてもらっているようです。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

旦那さんだから、甘えも出るし、

逆に「察して!」と思う反面、「どうせわかってくれない」など、

勝手に感情に呑みこまれることが多くなるので、

この『感情から離れ客観視する訓練』と考えると

最強の訓練下なんだと、苦笑いしかでません~笑

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

 

更に、うっちーさんから補足で、多分、旦那さんもまた鏡のように

「どうせわかってくれない」を抱えている可能があるようで・・・・。

目の前のことを自分の事として考えることはもちろんですが、
あえて少し離れて、自分の事を横に置き、旦那さんを見ることで見えてくることがあるはず。

そしてそれは、同時に私が客観的に自分を見なきゃいけない部分でもある。

旦那さんに対し、イラっと来たりムカッときて
なんでここでイラっとしたのか、どんなところにムカッときているのか。
客観的視点で、冷静に探ってみる・・・。

あ、これ自分一人では気づけない部分を旦那さんが見せてくれるからわかりやすいのかもしれませんね。

ということは、私に気付かせるために、旦那さんが嫌な嫌われ役をやってくれている?!

だとしたら、なんだか申し訳ない気にもなるので、早くそこから卒業させてあげないとですよね。


ちょっと思考を切り替えて、私のための「宝探し♡」ってことにすると面白くなりそうな気がしました。


うっちーさんからも、「心の道標が宝のありかの地図ですね」とメッセージをもらったので、
さっそく今日から、宝探し楽しみま~す。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

『風の時代のパートナーシップ・シート』でいただいた言葉を今日のタイトルにしました。


【目の前の感情から離れ、状況を客観視し、直感的情報を活用する】

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ


Kanaiプレートアートを持っている方で、気になる方は、自由に描いてみてください。

Kanaiプレートアートを体験したい方、お気軽にお申し込みください。





2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから