おはようございます。
Kanaiプレートアート・マスターナビゲーターの鍋谷です。
蝦夷梅雨なのか、肌寒くストーブが手放せません。
5月の中旬に夏日があったりするので、ここに来ての寒さの戻りが風邪ひきさんを増やすので、温かくなって欲しいです・
さて、今日のタイトル。
【休んでも大丈夫!!!】
自分が休んで旅行をしてきたからのタイトルではないのですが~
私、「休む」=「怠ける」っていう変な囚われがありました、過去には。
だから、休むことなく動き続けることを勝手に課してきていて。
予定表も割と隙間なくびっちり入って、、いや入れてましたね。
今、考えると「怠ける」と同時にどこかで
「こんな私だから今、足を止めたら必要とされなくなる」という恐怖もあったかもしれないと思うのです。
今、ここにきて冷静に考えたら休みなく動くなんて、もともと私たちに与えられてないですよね。
だって、寝ないで生きていける人はいないんですから。
車だって、ガソリンもなくなるけど、メンテナンスもしないと壊れて動けなくなるし。
「休」この漢字、よく見ると・・・
「木」にちょっと寄りかかっていいる感じしませんか~
ただ、ぼーっと空を眺める5分だって、自分のために珈琲をいれて椅子に座ってゆっくり飲む。
これだって立派な「休む」行為だと思いますよね。
それはわかっているの、でも、でも休めない・・・
そんなあなたには、もちろんKanaiプレートアートをお勧めです。
【休んでも大丈夫!!!】
なんなら、もうひとタイトル プレゼント
【休んでリフレッシュすることで、より動きやすく軽やかな私を楽しむ♡】
Kanaiプレートアートは、いつもあなたに優しく寄り添ってくれますよ。
6月の夏至までSと少し。
全力でサポートもしますよ~。
また、Kanaiプレートアートが気になる方は、どうぞお気軽にお申し込みくださいね。
より効果的にあなたに響くタイトルをお知らせしますね。
ミニ体験や、そもそも自分はKanaiプレートアート必要かな?って相談にも乗れるミニセッションも用意しています。
今日も皆さんに優しい1日でありますよう。