おはようございます。
朝から気温が上がっている札幌。
9時の気温が25.2度。
蝉もにぎやかに鳴いていますね。
さて、6月1日にスタートした、毎朝、Kanaiプレートアーを3枚描く。
三日坊主の私も続いています笑
朝起きて浮かんだことをタイトルしていく、とっても面白い企画です♡
今週は、私の中で新しいチャレンジとして、基礎講座で資料として用意しているタイトル一覧表を活用しています。
Kanaiプレートアートのカードを引いて、その数字の場所にあるタイトルを採用することに。
自分の気持ちをいれずに、委ねてみるとどんな感じか実験。
ラミネート加工した3ページ分のタイトル一覧。
今日は2ページ目を選択しました。
最初の数字 31番目にあったタイトル
「霊的援助を受け容れる」
次が、17番目「女性性パッカーン」
どちらのタイトルも、普段書かないタイトルなので、これも委ねる楽しさです
昨日までは、委ねたタイトルで描いた2枚のKanaiプレートアートから気になることを最後のタイトルに。
でも今日は3枚目もお任せにしました。
最後のタイトルは50番目タイトルは「体調不良の根本的原因の浄化」。
最近、HPを直したりしてパソコンの前に一日中座っていることが多く、肩こりや運動不足は感じていたのですが、ここ2日ほど内臓が疲れている感じがしていたのです。
昨日もコーヒーの飲みすぎかな〜って思っていたので、このタイトルをみてちょっとびっくり。
Kanaiプレートアートは、宇宙に用意されてたツールなので、これまでも必要なベストタイミングでメッセージをもらっていたのですが、今朝は、「ちゃんと見ていてくれるんですね、ありがとうございます」と、思わず苦笑いしちゃいました(笑)
そういえば、昨日のタイトル「無能な自分が許せない」だったな〜。
すでにKanaiプレートアートから、ちょっと力を抜いていいんだよ〜って言われてたのかもしれません。
ついつい楽しくて、力が入っちゃうんですよね♡
さあ、今日は30度の予報。
上手に休憩をはさみながら、もう少し頑張ります〜。