ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. まずは自分を喜ばせてみませんか♡
 

まずは自分を喜ばせてみませんか♡

2020/06/02
まずは自分を喜ばせてみませんか♡

おはようございます。
昨夜は、希望の花火が全国で上が綺麗でしたね。
札幌は、藻岩山と大倉山で上がり、私も息子の所から見ることができました。

息子が2歳の時、花火を見に行って大きな音に驚いて「空が割れちゃうね」って言ったことを思い出して、今はその子も一児の父親。
歳月は振り返ってみると、あっという間だな〜と思います。


昨日のブログをみて6月がお誕生日という人から誕生日のkanaiプレートアートのリクエストがを頂きました。
相談して選んだタイトルが『私の夢に素直になる』
葉っぱのプレートがリクエストでしたので描かせてもらって先ほど送りました。

私も、そのタイトルで描きたくなってチームオリジナルの宝石プレートで自分のために描いてみました。

【私の使命に素直になる】

引いたkanaiプレートアートのカードからのメッセージをおすそ分け♡

(32)思い込み

外へ外へと答えを求めてみつからないなら、自分の内側に聞いてみて。

 *キーワード:自己責任、すでに持っている、足るを知る



(10)太陽

広い視野を持って見渡すように心がけて。

 *キーワード:客観視、真実、仕事

 

(13)立っている鳥

自分で分かっているのに、本来持っている能力を生かしていない状態。

 *キーワード:過小評価、成長、育てる

 

(12)おだやかな日 (太陽がある時)

細かい事は気にしない。多少おおざっぱな自分も許してあげて。

 *キーワード:あるがまま、そのまま




(16)泳げない魚

周囲の協力が得られず、また、状況が整わず、自分らしく生きづらい状態。

 *キーワード:内省、動けない

 

(18)うちよせる波 (泳げない魚がある時)

世の中には似て非なる物事がたくさん。よく見極めてから行動して。

 *キーワード:自身を信じる、私だからできる事。

 

 

(23)もくもく

不安に思い続けていると、不安が不安を呼んでしまうことも。

 *キーワード:気分転換、喜び探し




(29)無限の可能性

たくさんの中から、本当に自分に必要なものを選びとって。

 *キーワード:間引き、意志、選ぶ



(2)小さな花たち

周りで応援してくれている人たちに気づいて。

*キーワード:仲間、家族、周囲の人達、環境





なかなか興味深い解説に思わず、なるほどね〜と声をかけたくなります。

kanaiプレートアート、自分の使命に向かって進みたいと思っている人の背中を押すツールとして、最強だと思っています、私。
楽しく進みたい、素直な人におすすめ。

素直って、大切なことですよ〜。

プラシーボ効果ってあるように、「軽やかに楽しく進んでる人がいるなら私も!」と気軽に試すのはいいと思うのです。

あ、この「プラシーボ」ってラテン語で『喜ばせる』って意味なんですね。
まず、自分を喜ばせるって、大切ですもんね♡



2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから