昨日は、予想外のバトンリレーがあって・・・。
横浜に住んでいた時に出会った長男の同級生、喬雄くんからのバトンが手渡されたのです。
それが、なんとこの私に、FBで行われている「push-up challenge」。
腕立て伏せを6回して、6人に次のバトンを渡す企画。
ちらっと投稿は見て知っていましたが、私には無縁のことと思っていたのに〜笑
息子のように可愛い喬雄君からの頼みじゃ断れないしな〜と、朝から気合入れて頑張ってみましたよ。
次の6人のみなさん、よろしくお願いします。
さて、このチャレンジもそうですが、意外と私たちって「私なんかに来るはずがない」って思っていること多くないですか。
そしてその思い込みは、「常識ってこうよね」も。
今、コロナの影響もあってここの部分って大きく動かされていますよね。
昨日までの常識が、変わってくることもありえますよね。
楽しく自分のやりたいことで、誰かの役にたって仕事にもなる!
これってとてもいい事なのに、遠慮してるのか思い込みで変な設定になっているのか、「それって都合よすぎますよね」ってなっている。
ちょっと前の私も、そう思っていたし、苦労の先にしか幸せはないって思い込みもあったな〜。
もちろん、いまはそれ、違うな〜って知っている。
なので、今日は久しぶりにKanaiプレートアートを描いてみました。
もちろん、自分のために描いたんだけど、集合的無意識でつながっているあなたにも、きっと必要なメッセージだと思うの♡
【私の理想に素直になる】
◆48 悩み *キーワード:ループ、囚われ
同じことを何度考えても、同じ結果にしかたどり着けない。いつまで考える?
◆41 迷路 *キーワード:客観視、視点を変える
地面を歩き続けてもゴールがみつからないなら、空を飛んで高い所から見下ろしてみよう。
◆8 小さな星たち *キーワード:完成、覚醒
遠く離れても、あなたのことを思っている人がいる。
自分に素直になれなかった私は、Kanaiプレートアートに出会って、人生変わりましたからね。
私のように、自分が好きなことで必要としてくれる人の役に立って、幸せの循環を楽しみたい人は、Kanaiプレートアートと出会ってみませんか。
zoomで、体験でも基礎講座でもお伝えできるので、こんな時だからこそ、自分の軸整えるお手伝いしますよ〜。