ちゃんと伝えるって、近い人ほどできてないって事ないですか?
私は、主人に対して変に気を使ってうまく伝えられない事が多かったのです。
別に口うるさいとか、そういうこともないのにね〜笑
多分、思い込み。揉めたくない、いわれたくない
ちっちゃい私がいました・・・・。
先日、友人が万引き家族の映画を見てきて「良かった〜」という投稿をみて
私も行く気モードに突入☆
それで、昨日は、主人がお休みの日だったので、「万引き家族を見に行こう」と提案。
朝になったら、映画の時間調べながら「焼肉ドラゴンに大泉が出ている〜」とか、
なんか違う映画のことを訴えている、え?どういうこと?
まあ、以前の私なら(え〜、万引き家族が見たかったのになんで〜)って心の中で思いながら、
その私が見たいわけでもない映画に行っていたんだと思うのです。
日々、学んでいますので、今日は学びを発揮する日(笑)
そこで、今回は聞いてみた
「私は万引き家族を見たいんだけど、それは見たくないってこと?」
そしたら、「そう、なんか暗い感じだし、ああいうのは見たくないんだ」
ふーん、そんな風に思ってるんだ、と初めて知る私。