Kanaiプレートアートの基礎講座私が一番おすすめしていること。
カードセットが手元にあって、いつでも書きたい時にかける。
書き方がわからなくなったら、見直しできるテキストも作った。
尚且つ、私はすぐに忘れちゃうので、構図やタイトルの見本も
一覧にしてさらに使いやすくラミネート加工もしてみた♡
言ってくれたら、あなたに今、必要かもしれないタイトルの
提案だって喜んでさせて頂きます。
Kanaiプレートアートに出会った最初の頃は、まだここまでの面白さもわかっていませんでした。
何となく、自分の中で言葉にならないもやもやしたものが、カードのメッセージとして出てきて
「これこれ、私が言いたかったこと♡」と、これだけでもとっても嬉しかったので。
カードの絵もとても可愛くて、絵を描くのが苦手な私でも、カードをみながら書けるし、

なんとなく似ていればOKなのも、とっても気軽に書けます。
それに、絵が上手に書ける人のKanaiプレートアートを見ながら、
「そんな書き方もあるんだ☆次、真似して描いてみよう!」って
勉強になることもたくさんあって、見ているだけでも楽しいのです。
ただ楽しいだけでも満足でしたが、Kanaiプレートアートの提供が増え、経験が積み重なってくると
提供の仕方も変わってきて・・・。
今では、千本ノックと言われるくらい集中してかいてもらうこともあって 笑
でも、千本ノック効果は想像以上にあります♪♪
確実にその方の顔つきや雰囲気だけでなく行動なども変わって、とっても喜んでもらえるのです。
Kanaiプレートアートのすごさが、どんどん実感できるようになってきて♡
そうなると、困っている〜なんて話を聞くと、
「あ〜、Kanaiプレートアートがあれば簡単にお手伝いできるのに」って思っちゃって笑。
もともと自分の中に、「一家に1つのKanaiプレートアート」というスローガン(?)があるので、
これを必要とする人がたくさんいるんだな〜と思えてくると、
なおさら私一人で行動しても、限界があることを痛感するのです。
気分的には、世界中を必要とされれば飛び回る気持ちはあっても現実的には・・・笑
そうなると、基礎講座を通して、より多くの方が、自分のために使いながら、
必要に応じて、周りの方にもどんどん教えてあげる事が可能になったら、
嬉しくてハッピーな循環が起きると思うし、世界中に広がることも夢じゃないのです。
新しい使い方も、どんどん浮かんできますし、私では思いつかない活用が、あなたのもとに届くことで
生まれる可能性を想像するだけでワクワクします♡
そうそう、昨日、久しぶりに友人とLINEでやり取りしていたら、介護等のことでちょっと大変らしく・・・。
以前、Kanaiプレートアートも体験してくれていた方なので、LINEのやり取りで代わりに私が
Kanaiプレートアートを描くことにしました。
もちろん、タイトルと、プレートは友人が選びます。
彼女の状況から浮かんできた出てきたタイトルが
「家族それぞれが安心して生活できる環境を整える」と、「不安を手放す」
彼女は、どちらも今の心境です!っていうので、応援の気持ちを込めて2枚とも描くことにしました。
プレートは、彼女の希望で、星とお花。
描けたKanaiプレートアートをLINEで写真撮影して送り、メッセージも送ります。
私が余計な解釈をする必要もなく、
彼女はそのメッセージ達から、元気をもらったようで、もうそれだけでいいなって思うのです。
私の勝手なお節介だけれど、このKanaiプレートアートのお節介が意外に好評で♡
彼女が元気になったというKanaiプレートアート、公開しちゃうとこれ。(OKでたので)
メッセージも書きますね〜
「家族それぞれが安心して生活できる環境を整える」

◆ラブ キーワード:愛
“誰かを大切に思う気持ち” を持っている自分が好き。
◆しんしん キーワード:水面下、積み重ね、無意識
誰も気づかない所で、物事は着々と進んでいる。
◆イナズマ キーワード:転換、後押し、いつもと違う選択、来光、気付き
理想は現実に近づいている?違っているなら方向転換。
◆太陽 キーワード:客観視、真実、仕事
広い視野を持って見渡すように心がけて。
◆くりかえし キーワード:学習、積み重ね、コツ
たとえ良いものであっても、同じことばかり続けると、飽きて良さがわからなくなることもある。
たとえ悪いものであっても、何度も繰り返すと良いものに思えることもある。
「不安を手放す」

◆もくもく キーワード:気分転換、喜び探し
不安に思い続けていると、不安が不安を呼んでしまうことも。
◆小さな葉たち キーワード:学び、グループ、チーム
(1枚の葉がある時)
無理にグループに入ると、他人の考えに流されることも。
◆1枚の葉 キーワード:望み、喜び、才能
どこに向かいたいのか、何をしたいのか、自分自身に問いかけてみる。
◆うちよせる波 キーワード:自身を信じる、私だからできる事。
あなたを必要としている人が来ている。手を差し伸べてあげて。
このメッセージから、彼女が何を思ったのか、どうしたいのか、そんなことをいちいち聞かなくてもいいんです。
心にじわっと響いて、うまく言葉にならないことだってたくさんあるはずだから・・・。
「ありがとう、なんか頑張れる気がしてきた♡明日も笑顔で母のところにいけます」
こんな素敵な言葉をもらえるだけで、私はありがたくて、Kanaiプレートアートがあってよかったと思います。
Kanaiプレートアートの基礎講座、良かったらあなたも受けて、自分で楽しくKanaiプレートアートを楽しんでみませんか。
徹底的に自分のために描き続けるっていうのも、すっごく面白い変化が味わえますよ〜
まずはお気軽にKanaiプレートアートお試し体験はこちらからどうぞ
今日もあなたに、優しい1日でありますように。