ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 私の強みで、弱みでもある「ちゃんとする」をどう生かすか
 

私の強みで、弱みでもある「ちゃんとする」をどう生かすか

2019/06/30
私の強みで、弱みでもある「ちゃんとする」をどう生かすか


自分の成長のために学ばせてもらっている

煌めきの箱庭の鈴木聖子さんのグループセッション

来月で1年の講座が終了します。


この1年前を振り返ってみると、

グタグタしていた自分が思い出されて笑える・・・。


そんな風に笑えるくらい、ゆっくりだけど、

確実に成長できたんだな〜と感慨深いものがあります。



息子ほどの年齢のメンバーがほとんどの中で、

途中、私は足をひぱっているかも。リタイアした方がいいかな〜と思ったこともあったけれど、

この素敵なメンバーだったので、ここまでこられたんだな〜と

今更のように仲間のみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。


誰から学ぶか、どんなメンバーと学ぶかってやっぱり大事ですよね。

自分の立ち位置、学ぶグループがどんな感じが心地よいか、

この年齢になると、単純計算で残された時間に限りがある分

そこは贅沢に欲張って選んでいくべきなんだと思っています。



私の中の思い込みのひとつに「ちゃんとしなきゃ」の「ちゃんと」。

この「ちゃんと」が、マイナスで現れると、できない自分を責めたり、

ないモノねだりでもっともっとが出てきたリ

ひどくなると、「ちゃんとできていない」と他人を責める事にもなる。


これを強みとして使いこなせると、「わかりやすいものを提供する」ことに力を出せたり

苦手としている人に、お手伝いやアドバイスもできたりする。

より良いものを追求し、学ぶことも意欲的になる♡



1年の中で、自分ってどんな人間なのかを知り、どんな風に生きていきたいのかも

地に足のついた形で認識できたことはとっても大きなギフトでした。


もちろん、長年、続けてきたクセや思い込みなので、ふと道がぶれそうになるけれど

それだって、想定内って事で焦ることなく軌道修正ができるようになってきて・・・。


こんな素敵なグループコンサル。

そろそろ次の募集が始まるのかな〜。

気になる人は、煌めきの箱庭の鈴木聖子さんに直接問い合わせてみてもいいと思います。

私、最初は個人セッションも受けていてね。

あの時間がなければ、こんな風に大好き!って言えるくらいKanaiプレートアートも

楽しめていなかったと思っています、ハイ。


2019年の後半、暦の上では始まっていますが、エネルギー的には7月3日の新月からだそうです。


頑張っているのに、なんかちょっと違うな〜とか、

なんでかな〜って思う人は一度、問い合わせてみるといいと思う。

私の良い所にフォーカスして、それを高めるアドバイスをくれたり、

何よりまっすぐに、「私が私らしく生きることができる」って信じて背中を押してくれたこと、感謝しています。

最後まで、私を尊重してくれて、こんなに愛情深い学び、もっとみんなに広めたいって思っちゃいます。


ある意味、究極のコンサルタント。信頼と実績の鈴木聖子さん

もしかしたら、絶対に綺麗にしてくれるセラピストを他の人には教えたくない!っていうあれに似た心理が働く人がいるかもしれないな〜。


でも私は、そんな素敵な人、一人占めより、自慢したい方なので、

頼まれてもいないのに、おすすめしちゃいたくなる☆


なので、今日は私と同じように悶々と動けなくなっている人に届くといいな〜と思っています。



そうそう最後に、今日の写真、みてくれました?


これは、そんなグループセッションの学びの中で誕生した、私をわかりやすく説明している説明書です。


コンパクトにまとまってよくできたな〜と自己満足♡



さあ、明日から7月。7月もハッピーに行きましょうね
















2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから