【自分にとっての豊かさを自覚する】
そのときの自分にしかできない役目がある
今朝の朝ドラで流れてきたことばが
耳にのこっていてメモしました。
そのときの自分にしかできない役目
っていわれると
ちょっと素敵なイメージがわくのは
私だけかな〜
息子たちが小さいころ、
転勤で北海道をはなれていたので
親にも頼れず。
出張でほとんど家にいない旦那さん。
やんちゃ盛りの2さいと5さいの息子たち
毎日が運動会かと思うくらい、
走る、叫ぶの私でした。
いや、運動会なんてそんなカ
ッコいいものじゃない。
家の中は、片付けてる後ろから
おもちゃがでてくる。
せっかく作ったご飯も
おいしくないって床に
ばらまかれたりー😱
何ひとつ、自分の思いどおりにならない
息子たち。
こんなはずじゃなかった!って
投げ出して1人でにげたい気分のときも
ありましたよ。
それがある意味、
そのときの私の役目なんですね。
ただ、役目って自分ひとりで
どうにかしなさいってことじゃない。
社宅にいたので、ご近所さんには
先輩ママたちもたくさんいて、
手抜きやまわりに頼ることの大切さを
学ばせもらえました。
そうこんな風に周りから学ばせもらうってことも、
この時の私の役目だったんですよね。
このときの役目、いわゆる経験は
カタチを変えて今にいきている。
子育てしているママさんたちとのセッションで、
「そんな視点なかった!」
「それでいいんですかー♡」と、
肩のちからがぬけて
えがおを取り戻してもらう。
楽しんでいいんだを届けるのが今の私の役目。
いまの自分にしかできない役目って
なんだと思いますか。
*******
継続を楽しむ425日目
タイトルはこちら
【自分にとっての豊かさを自覚する】
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡
誰に遠慮してるのかな?
頭ではわかっているにーっていうあなたには、
潜在意識に働きかけるツール「kanai」お勧め。
kanaiを楽しむキラカナの仲間募集中!
・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.
2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにしてあなたの可能性を引き出します☆
電話番号:090-1507-7143
所在地 :北海道札幌市清田区