ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 自身と向き合い、考えの似ている人達と意見交換を☆
 

自身と向き合い、考えの似ている人達と意見交換を☆

2018/08/15
自身と向き合い、考えの似ている人達と意見交換を☆


おはようございます、朝から強い雨の札幌

お出かけの方は、足元に気を付けてくださいね。


今日は、8月15日。

お盆休みと言われる日も最終日でしょうか。

そして、終戦記念日。

平和の在り方を考える一日かもしれません。



さて、今日のkanaiプレートアート

1つの花(S)
【今の自分を確かめる。どこにいるのか、何をしているのか、自分自身と向き合う】

キーワード;立ち位置、確認、私らしさ

小さな葉たち
【考えの似ている人達と意見交換をすると。良いアイデアに出会える】

キーワード;学び、グループ、チーム



昨日、近くのイオンに行ったら

お子さんの夏休みの自由研究コーナーがあって

工作を作ったりしてにぎわっていました。

もう少しで夏休みも終わりですもんね、

 

 

子どもが小さかった頃は、宿題が終わってない〜って、

 

大騒ぎしていたことを思いだします 笑





さて、今朝のNHKの朝ドラ、半分青いで

おじいちゃんの仙吉さん(中村雅俊さん)のセリフ、よかったですね。

「人間ちゅうのは、大人になんかならへんぞ。ずーと子どものままや。

競争したら勝ちたいし、人には好かれたいし、お金は欲しい・・・・」


そうだよな〜って、とってもシンプルな感情なんですよね。

それをどんどん複雑にしちゃうのもまた、自分の感情でして。



この感情の整理にもkanaiプレートアートはなかなかいい仕事をしてくれます。



今日のプレートは蝶々を選んでみました。

自分らしく大空に羽ばたいて楽しんで欲しいですからね〜




今日もあなたに優しい1日でありますように









2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから