おはようございます。
Kanaiプレートアート マスターナビゲーターの鍋谷です。
2022年の8月の最終日ですね。
あえて2022年って書いてみたのは
2023年の8月もあるってこと。
チャンスの神様は前髪しかないって言葉があるように
いつの間にかチャンスって1回しかなくて
それを逃すともうダメみたいな感覚になっちゃってるけど
そうなのかな?
最初からうまくできることはないよね
孫ちゃんを見ていると自分の手を認識することから始まって
首を動かす、寝返りする、つかまり立ち、よちよち歩き・・・
何度も何度も繰り返しできるようになっていく
周りの大人も「赤ちゃんは全部初めてだからね」って
自分でできるようになることを知っているから
何度もトライする事を優しく見つめてくれる
「なんですぐ出来ないんだ!!」って怒る人はいない
年齢や身体が大人になったって
初めてチャレンジすることは
赤ちゃんのその行動と同じなのかもしれないよね
今年の8月にできなかったことも
自分が本当にやりたくてやるべきことなら
次の8月までにできるように
今日からまた毎日、トライしていいんだと思うの。
そんなことを考えていた
今日のKanaiプレートアートのタイトル
【何度トライしもいいよ!】
Kanaiプレートアートをやっていると
この何度もトライ を冷静に見れる。
単に経験値が少ないのか、やり方が間違っているのか
そして、本当は自分がやらなくていい事だったりにも
ちゃんと気づける
そんな風に使いこなして欲しいなKanaiプレートアート
カードを持っているのに、
使いこなしてないなんて勿体ないですよ。
使いこなしたい人は、私の
千本ノック
をお勧めします。
Kanaiプレートアート自体を知らない人はぜひぜひ体験してみてね