ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2019/02/19
「調整」すると何が見えてくるのかな〜   

おはようございます。

 

 

昨日の「環境の見直し」でkanaiプレートアートを描いた事で

 

潜在意識が変化して自分でも変なモヤモヤが湧いてきて・・・

 

そんな時に、救世主の声が届いたのです。

 

「投稿の仕方をみなおしたら?なんかもったいない〜」

 

 素直に有り難い声でした。

 

 

私の心の中が見えていた?と思わずにいられないいいタイミング・・・

 

 

 

 

このホームページができて間もなく1年になります。昨日、丁度そんなお手紙が届いたところでした。

 

 

 

せっかく作ったのに、最近はFB投稿をそのまま張り付けていて、

 

そいううのも、なんだか中途半端だな〜、でもどうしたものかって正直、ぐるぐるしていたんです、はい。

 

なので素直に感謝。

 

 

このホームページをちゃんと生きたものとして活用もできて

 

尚且つ、自分でもやりたかった【仕事】としてきちんと活動できるように位置づけていくことで

 

 

私の活動も知ってもらえるページになるように息を吹き込んでいこうと思います。

 

 

決断したので、今までとは違う選択も必要。

 

やっつけの仕事にしないためにも信頼できる方にSOS。

 

 

専門家の知識は大切です。

 

ホームページの時にお世話になり、

 

サポートもしてくれる体制になっているやまたに家がいるんですからね、近くに。

 

今月末には、色々見直しに必要な情報も教えてもらってきます。

 

ゆっくりですが、成長を見守ってもらえたら嬉しいですし、提供できるメニューも実績を重ねていきます。

 

 

 

 

続きはこちらから
2019/02/18
頂いたお客様の声をまとめてみました。  

2019年2月17日、

 

札幌サンプラザで開催されたあったかイベ。

 

今回は、夢を叶えるアート「kanaiプレートアート」を


イベント価格1,000円で体験していただきました。

 

 

その時のアンケートの声をまとめてみました。

 

 

 

 

*年代は30代〜50代 女性が8人男性1人が体験

 

 

 

アンケートより(いづれも複数回答)

 

 

◆本日の体験会に参加された気持ちに近いものを教えてください。

 

 

1、kanaiプレートアートがどんなものか知りたくて、または興味があって・・・7人

 

2.心のモヤモヤを手放せるなら面白そうだと思って・・・4人

 

3、潜在意識に働きかけるものに興味があったので・・・4人

 

4、自分の新しい可能性が見つかるかもと思って・・・6人

 

5、その他・・・2人 

  *迷いがあったのですがスッキリしました。

  *ナベヤさんに会いたかったから

 

 

 

 

 

 

◆実際にkanaiプレートアートを体験してみていかがでしたでしょうか。

 

 

1、kanaiプレートアートをもう少しやってみたいと思った・・・7人

 

2、心のモヤモヤなどがスッキリしたかもしれない・・・5人

 

3、家で子どもとやってみたいと思った・・・2人

 

4、友達にも教えてあげたいと思った・・・5人

 

5、特に何も感じなかったし、またやりたいと思わなかった・・・0人

 

 

 

 

 

◆kanaiプレートアートを体験して、なにか一言ご感想をお願いします。

 

 ☆30代女性 「モヤモヤがスッキリしました。ありがとうございました」

 

 ☆40代女性 「絵を描いたり字を書いたり、普段あまり少なくなっていたので楽しかったです」

 

 ☆40代女性 「とても良かったです。楽しかったし、気付きもあって素敵な時間でした」

 

 ☆40代女性 「新しい体験ができて楽しかったです」

 

 

 ☆50代女性 「アドバイスありがとうございました。家に帰って描いてみます。あえて楽しかったです。またよろしくね」(この方はkanaiプレートアートを持っている方です)

 

 ☆30代女性 「楽しかったです。またやりたいです。ありがとうございました」

 

 ☆50代女性 「とても心が温まりました。ありがとうございました」

 

 ☆40代女性 「絵を描くのは苦手ですが、楽しくできました」

 

 

 

 

 

以上です。アンケートにご協力、ありがとうございました。

 

 

 

 

おひとり、男性で体験してくださった方も、もう少しやってみたかったに〇をつけてくれていて、嬉しかったです。

 


このホームページでも、kanaiプレートアートのことを色々と書いていますが、

 

基礎講座で使い方を覚えて傍にkanaiプレートアートがあるといつでも気になった時に描いて気持ちを整理したり、


家族や友人にも、押し付けることなくご自身のチカラで気づけるきっかけになるので便利だろうな〜と思っています。


気になった方はぜひ、基礎講座の受講もおすすめです




他にも、お試し価格でセッションなども用意してあります。


お気軽にお問合せくださいませ。


 

 

 

 

 

 

 

 

 


2019/02/18
イベントに来てくださった皆様、ありがとうございます  

おはようございます。

 

昨日はあったかイベに参加したことで、新しい方たちにkanaiプレートアートの事を知っていただけてありがたかったです♡

 

 

新しい試みも結果につながり、また次の時にさらに改善して活用できるようにしたいと思いました。

 

 

この思いって 今日のカミサマカンカンカードのメッセージに通じるものがあるから、不思議♫

 

 

 

 

 

さて、そんな今日のカミサマカンカンカードのメッセージは

 

 

「環境の見直し」

 

 

 

基本のプレートから「葉プレート」を選んで描いてみました。

 

 

kanaiプレートアートからのメッセージは盛りだくさんでした♡

 

◆1枚の葉

どこに向かいたいのか、何をしたいのか、自分自身に問いかけてみる。

キーワード: 望み、喜び、才能

 

 

◆立っている鳥

自分でわかっているのに、本来持っている能力を生かしてない状態。

キーワード: 過小評価、成長、育てる

 

 

◆痛み

痛いときは痛いと言う。自分の中に隠していても、いつまでたっても痛いまま。

キーワード: チャレンジ、克服、気づき

 

 

◆私らしく

余分なものを取り除くと、自分らしさが良く見える。

キーワード: 洗練、アイデア、直感

 

 

◆飛び立つ葉 *

卒業の時がくれば、皆それぞれ違う道を行くもの。それを受け入れて次のステージへ進んで。

キーワード: 卒業、次へ

 

 

◆アレンジ

誰かが作ったものを使いやすいように作り変えることも、時には必要。

キーワード: 組み合わせ、コーディネート

 

 

◆雲

ちよっと不安に思うことがあっても、実はただの考えすぎ、ということもある。

キーワード: 不安、マインド、心

 

 

◆1つの星

「私はこうありたい」それをただの願望ではなく、実現させる。

キーワード: 目標、宣言、自立

 

 

◆羽

準備は整っている。あとは自分の決断次第。どこまでも飛べる

キーワード: 技を極める

 

 

◆悩み

同じことを何度考えても、同じ結果にしかたどりつけない。いっで考える?

キーワード: ループ、囚われ

 

 

盛りだくさんのメッセージです、


Kanaiプレートアートのお試し体験はこちらから

 

 

 

今日もハッピーな1日を

<<  <  460  461  462  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから