ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2019/03/21
19年ぶりの春分の日満月は、パワーが半端ないです  


さっき、近所のスーパーでお買い物してお花を購入。

両親のところに飾るお花を、時々買わせてもらっています。

毎回、菊とかの仏花じゃなくて、

私が可愛いな〜と思うお花を1〜2本選んでいます。

今日は、名前忘れちゃったけれど、珍しいお花がでていて。

ふわふわ可愛い感じだったので、

お店の方に聞いたら新しい品種だって。

私の写した写真で見るとコスモスみたいに見えてる〜

でも、全然違うのですよ、艶があって光っているの☆

ちょっと高かったけれど、春分で満月だし可愛いし

きっと父も母も喜ぶな〜と思って、決定!

そしたらね、カスミソウを入れてくれたのです♡

行くたびに話しをするとっても感じのいいお姉さんが。

こんな優しい対応してくれて、当然、またお花買います〜。





さて、今日は春分の日で満月ですね。

この二つが重なるのって、19年ぶりなんだそうですよ。

宇宙元旦と投稿している人もいましたし、

年度が変わるだけでなく、平成も終わりますしね。

いろんな意味でパワフルなここ数日。


昨日おひとり、そして今日もおひとり、我が家でkanaiプレートアートを満喫!!

今回の満月アートのタイトルを、書くべきタイミングだったお二人。


偶然にも、お二人ともとても優しくて、真面目な頑張り屋さんなのです。

だからこそ、相手や、周りの状況など色々考えていて、実はどこかでもうこの思いはいらないのかも・・・と

薄々感じ始めていたっていうのも、共通していて。



当然のように(?)、その不要な思いなどをバーンと断ち切って、軽やかに、にこやかに帰って行かれました♡


必然としか言いようのないタイミングは、粋な宇宙の計らいだと思えてなりません。


改めて本日、満月にお勧めのタイトル


【縛られていた約束からの開放】

【不要になった協力関係を終わらせる】

【理想実現を妨げる関係性を断ち切る】





タイトルも、いつもとはちょっと違うと思いませんか。

終わらせる、断ち切る、縛られてたい約束・・


このタイミングで、「手放す」ではなく、「解除する」でもなく「断ち切る、終わらせる」


このタイトルが気になる方は、きっと自分でもどこかでわかってる

「終わらせたい、断ち切りたい」モノがあるのかもしれませんよ。

満月のパワーがある、明日の15時以降なら、時間取れますけど、私(笑)




昨日、kanaiプレートアートを描いて、がんじがらめになっていたものを手放した友人から

メッセージがきていて「気分が軽い。いつもの帰り道なのに、なんか違います」って

にっこりマークがたくさんついたメッセージ。


今日の友人も「本当にすっきりしました、感謝です」


スッキリの度合いがグッと増しているのも、この春分の日と満月が重なっているスペシャルパワーのお陰ですね。


今、ブログように大急ぎで描いてみました、Kanaiプレートアート。

タイトルは【縛られていた約束からの開放】

出てきた、メッセージはこちらです。さて、投稿が終わったら色塗りを仕上げます〜

◆太陽…キーワード:客観視、真実、仕事

広い視野を持って見渡すように心がけて

◆思い込み…キーワード:自己責任、足るを知る、すでに持っている

外へ外へと答えを求めて見つからないなら、自分の内側に聞いてみて。

◆迷路…キーワード:客観視、視点を変える

地面を歩き続けてもゴールがみつからないなら、空を飛んで高い所から見下ろしてみよう。

◆それぞれ…キーワード:クリエイティブ、個性、容認

同じでもいい、同じじゃなくてもいい。それぞれがどうしたいのか決める。




昨日描いた、【縛られていた約束からの開放】のメッセージと違うものが出ているので、

私の中で無意識に縛られていたモノが他にもあったんだな〜って思うと、なんか笑えます。

私も、軽やかな気分で前にぐんぐん、進めそうです。




4月6日(土)、11日(木)の、Kanaiプレートアート・セッション体験会。

希望がありましたら、今回の満月アートのタイトルでも書いてもらえますので、声かけてくださいね。

4月の体験会のことを書いたブログはこちらから・・・



明日も、あなたに優しい1日でありますように















2019/03/20
自分で決めてますか〜  

今日の東京の予想気温20度。

 

夏だ〜笑

 

札幌も昨日は14度まで上がったんですよね。

 

明日からまたお天気が下り坂のようです。

 

体調を崩さないようにしましょうね。

 

さて、今日は「自分で決める」をちょっと考えてみました。

 

 

昨日、アロマの投稿をしたところ

 

「100均のは良くないんだろうと思うけどインテリア雑貨のお店にたくさんあるけど・・・」

 

アロマが認識されるようになって、

 

植物から抽出した品質の良いものもたくさん出回るようになってきましたよね。

 

私が「いいよ!」ってオススメしたものが1番で、他は絶対ダメ!なんてことはないのです。

 

例えば香りを嗅いでみて、自分がいいな〜と思ったら、それでよくないですか?

 

「知らないものを知る」という意味で、興味があるならそれに接してみるといいですよね。

 

で、自分にはピンとこないし、今は取り立てて必要ではないと思ったらそれでOK。

 

 

kanaiプレートアートの「イナズマ」のカードのメッセージ・・・

 

「理想は現実に違づいている?違っているなら方向転換」

 

ね、まさにこのメッセージですよね。

 

 

 

例えば、私が今一番お気に入りで、おすすめでもあるkanaiプレートアート。

 

正規ナビゲーターの方もたくさんいます。

 

私とは違う切り口で、あなたに必要なkanaiプレートアートを伝えてくれている方がいるんだと思うのです。


 

しつこいくらい、私がお伝えしていることで「kanaiプレートアート」にちょっと興味が湧いた方がいたら

 

私に遠慮しなくていいので(笑)、あなたが気になるナビゲーターさんにコンタクトをとって

 

体験させてもらうといいですよ♡ 絶対に楽しいから〜

 

 

今日は、そんなことをなぜか伝えたくなった私。

 

 

「自分で決める!」のタイトルで、kanaiプレートアートも描きました。

 

最初に書いた絵が、色を重ねていったらなんか変になちゃって。

 

自分だけなら、それはそれでOKなんですが、ブログに載せたいと思うと

 

これはNGだな〜と思って、描き直してみました。(なんと4枚も)

 

時間が無くなったので、無難な仕上げにしちゃったけど・・・。(妥協も必要ですからね)

 

 

出てきたメッセージはこちらです。

 

 

◆私らしく…キーワード:洗練、アイデア、直感

 

余分なものを取り除くと、自分らしさがよく見える。

 

 

◆しんしん・・・キーワード:水面下、積み重ね、無意識

 

誰も気づかないところで、物事は着々と進んでいる。

 

 

◆探る…キーワード:休息、遊び心

 

何事もまんべんなく行うと疲れてしまう。たまには休息を取り入れよう。

 

 

 

今日は、風が強いですね、お出かけの方は気を付けてくださいね。

 

今日もあなたに優しい1日でありますように。

 

 

 

 

 

 

 

 



2019/03/19
3月21日は、てんびん座で満月です  

 

2019年3月21日(10:43)は、てんびん座で満月。

 

kanaiプレートアートクラブから、

 

満月アートのご案内がきました。

 

 

 

てんびん座には、

 

バランス、チームワーク、平等、調和、協力、社交、

 

外交手腕、契約、合意、共有、共存、パートナーシップ 

 

等というテーマがあります。

 

 

 

今回は、新しい協力関係に駒を進める為の、浄化・手放しタイトルを紹介します。

 

水星が逆行中でもありますので、手放しにはもってこいのタイミングですね!

  

3月は年度末、4月からの新しいスタートにぴったりなのかな〜。 

 

  

◆満月のお勧めタイトルは次の通り

 

【縛られていた約束からの開放】

 

【不要になった協力関係を終わらせる】

 

【理想実現を妨げる関係性を断ち切る】

 

 

 

 

さっそく、描いてみましたよ、kanaiプレートアート。

 

日付は、満月の日 21日です。

 

 

まず【縛られていた約束からの開放】 


プレートは直感でしずくにしました。


出てきたメッセージ達は・・・


◆私らしく…キーワード:洗練、アイデア、直感


余分なものを取り除くと、自分らしさがよく見える。


◆ぐるぐる…キーワード:待つチカラ、忍耐、チェンジ、転機


自分にはどうにもできないこともある。そんな時は過ぎ去るのをじっと待って。



◆光の差す方・・・キーワード:自信、直感、アピール

 

迷った時には少しでも希望の光を感じる方を選択して。

 

 

 

 

【不要になった協力関係を終わらせる】

 

こちらは、星のプレート。人生テーマの移り変わりにぴったりのような気がして。

 

出てきたメッセージはこちらです。

 

◆迷路…キーワード:客観視、視点を変える

 

地面を歩き続けてもゴールがみつからないなら、空を飛んで高い所から見下ろしてみよう

 

◆光の差す方・・・キーワード:自信、直感、アピール、希望

 

迷った時には少しでも希望の光を感じる方を選択して。

 

◆アレンジ…キーワード:組み合わせ、コーディネート

 

誰かが作ったものを使いやすいように作り変えることも、時には必要

 

 

 

 

 

 

【理想実現を妨げる関係性を断ち切る】

 

“断ち切る”って、今まであまりタイトルでみなった文字ですよね。

 

終わらせるとか、手放すではないもっとこう、覚悟っていうかそんな思いを感じました。

 

断ち切ってどうするって、もう理想実現を妨げる関係はなくなったのですから

 

大きく飛びたつのだろうという思いでプレートは蝶にしました。

 

あなたなら、どのプレートを選ぶのでしょうか〜

 

 

◆イナズマ・・・キーワード:転換、あと押し、いつもと違う選択、来光、気付き

 

現実は理想に近づいている?違っているなら方向転換。

 

 

◆立っている鳥…キーワード:過少評価、成長、育てる

 

自分でわかっているのに、本来持っている能力を生かしていない状態。

 

 

◆小さな花たち・・・キーワード:仲間、家族、周囲の人たち、環境

 

周りで応援してくれている人達に気づいて。

 

 

◆星くず…キーワード:委ねる

 

大きな出来事が過ぎ去って、ぼんやりしていても大丈夫。

 

ゆったり過ごす間にも次の準備はできている

 

 

kanaiプレートアート、やっぱり面白いですよね。

 

あなたならどのプレートで、どんなアートを完成させるのかな〜

 

 

 

 

 ◆kanaiプレートアート・セッション モニター募集

 

◆80分 2,500円(モニター価格です) 飲み物は、各自オーダーをお願いします。

 

◆アンケートにご協力お願いします。

 

◆各回1〜2名 お友達とご参加も可能です

 

◆煌めきの箱庭 癒しカフェ 札幌市北区北29条西4丁目2-1 ファミール札幌外階段2階

 

◆4月 6日(土)11時〜12時20分、 12時30分〜13時50分、 14時〜15時20分 FB申し込みページ

 

◆4月11日(木)11時〜12時20分、 12時30分〜13時50分、 14時〜15時20分 FB申し込みページ

 

◆FB以外のお申し込みはこちらから☆

 

 

<<  <  449  450  451  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから