ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
 

おひさまえがおブログ

あなたがにっこり笑顔になるブログをアップして行きます。お楽しみに〜
2025/10/02


【ただ愉しむ】

この愉しむっていう漢字

この「愉しむ」は主に精神的な満足や
深い喜びを感じる状態を指しているですって

あとね、味わい深く何かを体験する、
特に美的な感覚や高級な娯楽に浸る
といった場合に用いられることが多いって♡

普段、私も気軽に使っている「楽しむ」は
何かをすることによって
喜びや快感を感じ、
心から満足する状態を指しているんですって。
これって、具体的な行為だけでなく、
物事全般を含んでいる。
例えば、音楽を聴く、映画を観る、
スポーツをする、
美味しい食事を味わう
友人と会話をするなど

一時的な喜びや娯楽を感覚を
さしてるんですね

なるほど♡

今日から愉しむを使っていこうかな

私の継続 883 日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているというあなたには

潜在意識に働きかけるツール

「kanaiアート」がお勧め。

kanaiアートを楽しむ

キラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.



2025/10/01




【自分のエネルギーを整える】

今年は、暑い日が続いていて
ここ札幌でも朝晩は寒くなってきたけれど

日中の日差しは強くて
窓を開けはなす日もある不思議な秋です

さて、10月が今日から始まりましたね。
今月を自分らしく生きる意味でも
自分のエネルギーを
整えて置きましょうね。

日々の調整もできるkanai


私の継続 882日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているというあなたには

潜在意識に働きかけるツール

「kanaiアート」がお勧め。

kanaiアートを楽しむ

キラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.



2025/09/30



【まずやってみる♡】

まずやってみるって、大切なキーワード

ついつい、もう少し整ってから とか

もう少し完成度をあげてから とか

色々と理由を付けて先延ばしにしていること

ありませんか~。

整えるためにも、完成度をあげるためにも

まずやってみるといいですよ。

仮に、それが投稿だったとして

ただ頭の中で考えているより
実際に投稿することでみんなが見る視点で
その投稿が見える

そうすると改善点が見えたり
もっといい言葉や、カタチが
見えてくることがあるんですよね~

まず、やってみる!

ここ大切にしてくださいね☆


私の継続 881日目



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているというあなたには

潜在意識に働きかけるツール

「kanaiアート」がお勧め。

kanaiアートを楽しむ

キラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


<<  <  19  20  21  >  >>

2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから