ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. いよいよ本日開催です
 

いよいよ本日開催です

2019/03/14
いよいよ本日開催です

今日は10時〜、煌めきの箱庭で

kanaiプレート・セッションを

モニター価格で提供させていただきます。

昨日、友人が連絡をくれて午前中に来てくれるって・・・

とってもありがたいです。

すっきりして帰っていただこうと思います。

午後の部、 13時30分〜14時30分 残1名  15時〜16時 残2名となっています。

直接、会場にいらしてくださっても、体験できます〜。


17日の方はまだ余裕があります、お友達とお誘い合わせての参加も大歓迎です♡



さて、昨日はいつも通るたびに気になっていた

「おとん食堂」に入ってみました〜。

外観の期待を裏切らない内装

昭和30年代にタイムスリップしました。

お客さんもたくさんいたので、写真は最低限にしましたが

懐かしいものがたくさん。

足踏みミシンや、テレビ、黒電話、

ちゃぶ台も並んでいると、飛雄馬のお父さんが浮かんできます

(⇈⇈漫画、巨人の星で、飛雄馬のお父さんがよくちゃぶ台をひっくり返していましたね)




この後ろ姿は、はい、鉄人28号です

BGMも70年代のフォークソング。

ガロの学生街の喫茶店とか、南こうせつとかぐや姫の

僕の胸でおやすみ・・なんて、思わず歌っちゃいました♪


一番人気のあんかけ焼きそば。

アツアツで、ボリュームもあって、

全部食べられるか心配になるくらい。

もちろん、しっかり完食しました!





さて、本日のkanaiプレートアートです。


自分のために、本日ご参加してくださる皆さんのためにと、考えたタイトルはこれ!


「理想的な基盤環境を作る」



出てきたメッセージはこちらです。

◆しんしん・・・キーワード:水面下、積み重ね、無意識

あなたの経験や知識を、どんどん周りの人にシェアして。



◆羽・・・キーワード:技を極める

準備は整っている。あとは自分の決断次第。どこまでも飛べる。

◆正しさ…キーワード:正義、決まり

他の人が決めた枠には他の人が入ればいい。あなたが決めた枠には、あなたが入ればいい。
他の人が決めた枠にあなたが入ろうとするから、難しい。




◆花びらの舞い・・・キーワード:考えすぎ、次へ、それぞれ

他の人が良く見えても、自分の方がよっぽど良い、ということもある。



◆雪の結晶・・・キーワード:基板、ベース、ホーム

積み重ねてきた努力が、1つの形になる。

◆うちよせる波・・・キーワード:自身を信じる、私だからできること

世の中には似て非なる物事がたくさん。よく見極めてから行動して。



◆1つの星・・・キーワード:目標、宣言、自立

「私はこうありたい」それをただの願望ではなく、実現させる。

◆ひらめく・・・キーワード:クリエイティブ、発想

あなたが歩んできた道のりに、すでに答えは存在する。




◆泳げない魚・・・キーワード:内省、動けない

周囲の協力が得られず、また、状況が整わず、自分らしく生きずらい状態。

◆波なみ・・・キーワード:流れにのる

自分の居場所を見つけたら、迷わず飛び込むこと。




今日のメッセージは、Sカードで意味が変わったものが多かったですね。

特に、うちよせる波の「世の中には似て非なる物事がたくさん。よく見極めてから行動して」は

情報社会のいまは特に、気を付けるべきことのひとつでもあると思いませんか。

理想的な基盤を作るうえで、心していこうと思えるたくさんのメッセージ。

ありがとうございます。



今日は、どんな出会いがあるかとても楽しみです。

あなたにも、優しい1日でありますように。



2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから