ことばにできない感情などを直感的にアウトプットできるkanaiアート。
ストレスや不安を軽減し、自己信頼が高まります♡
  1. おひさまえがおブログ
  2. 【「これ苦手」は昔の思い込み、もういらないね】      継続886日目
 

【「これ苦手」は昔の思い込み、もういらないね】
     継続886日目

2025/10/05


【「これ苦手」は昔の思い込み、もういらないね】

子どもの頃って、ピーマンが苦手な子が多く
それは単純な好き嫌いではなく

ピーマンの
苦み成分「クエルシトリン」と
香り成分「ピラジン」に対し
味覚が大人よりも敏感に
子どもが強く反応するから


これって食べ物だけじゃなく
以前嫌な思い出があるものに関して
「絶対に無理」って思っていても
その嫌な思い出で刺さったとげを抜くと
そんなに気にならないことになったりします。

「これ苦手」を見直す
いいタイミングかもしれませんね♡

私の継続 886日目


心に刺さったとげを見つけたり
もう不要になったとげを抜きたいなら
kanaiがおすすめ



・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


思い通りの人生を楽しんでいいんですよ♡

誰に遠慮してるのかな?

頭ではわかっているというあなたには

潜在意識に働きかけるツール

「kanaiアート」がお勧め。

kanaiアートを楽しむ

キラカナの仲間募集中!

・:*+.・:*+.・:*+.・:*+・:*+.・:*+.


2014年北海道札幌で生まれた「Kanaiプレートアート」
ココロの声を視覚化し、潜在意識をクリアにして
あなたの可能性を引き出します☆


電話番号:090-1507-7143

所在地 :北海道札幌市清田区

サロン情報・アクセスはこちら

お問合せはこちらから